ロックな夜へ♪

日曜日の夜 アーミッシュとクルージンのライブに行って来ました♪ 場所は根上松ビスケットタイムさん

アーミッシュ







1960年~70年代のオールディーズを奏でるバンドで、半世紀前に聴いた曲たちが耳から細胞に至るまで心地よい 知ってる曲はおもわずハモる♪






女性ボーカルrudy さんがやむを得ない理由で居ない中、いつもよりロックティストな曲が室内に響きワタル

今夜ビートルズ曲は少しだけ、他のアーティストの題名は?? なのでアーミッシュが好んで演奏する、懐かしのグループ名を並べます。

☆ゾンビーズ
☆バット·フィンガー
☆フー
☆ホリーズ
☆キンクス
☆アニマルズ
☆ローリング·ストーンズ
☆ディブ·クラーク·ファィブ
☆エジソン·ライトハウス
☆ソニーとシェール
☆ビートルズ
★その他多数 

クルージン




独特のテクニックで奏でるのは一筋に「ロックンロール」 面白い歌詞のオリジナル曲も多い「黒猫のシロ」(^_^) メンバーで有名なフンジャキさん作詞、彼っちの猫、オッドアイで真っ白猫(飼い主さん) はまぞうブログ名「くだもの兄弟の伝説」でこの日の素敵なライブ写真と詳細がアップされてます。







入りたくなる店先


ビスケットタイム



*アーミッシュライブは8回目くらいかな~ 女性ボーカルが不在とは初めてでした。6月ライブには元気なお姿と有り余る歌唱力を聞かせてね  また三人で(=^ェ^=)話ししよね~


*この日、いつもご一緒する友達(はまぞうブロガーさん)が、遠方から家まで迎えに来てくれてラクラク楽々ライブでした 途中中区の「しまうま珈琲」さんでお茶したりね ビスケットタイム前で私を先に降ろしてくれる時「気をつけて道を渡ってよ!」年齢差が相当ある故、母親への目線なのね(^_^) ずっと変わらぬ優しい子です。ありがとうね~  楽しいロックな夜でした♪


    同じカテゴリー(お出かけライブ)の記事
    夢の中へ♪
    夢の中へ♪(2017-06-11 11:59)

    この記事へのコメント
    ROCKな kakaさん

    こういった 楽しみも いいですね。
    私も 久しぶりにライブ 聞きに行きたくなりました(^◇^)っけネ
    Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2018年02月21日 11:18
    みっきーママちゃん**

    夜の単独外出は年5回ほどね 考えてみたら全部ライブでした
    はまぞうブログからが始まりの一歩 長~い休眠から目覚めて
    ライブは楽しいです(^-^)

    会場を見渡すと、一番年配者ですが、恥ずかしくはナイのよ
    現実から分離され、聞きなれた曲に酔いしれる そこだけ夢の中

    ママちゃん、自ら歌うのも楽しいけど、ライブ行って来なよぉ~
    Posted by KAKAKAKA at 2018年02月21日 20:36
    楽しい夜だったね。
    すっかり昔に還って青春したんだね。
    その趣味のない私にはようわからんけど、でもロックな空気の中生き生きしている姿。
    良いなぁ‼
    あの時代に夢中になってたんだね。
    全然違う世界を生きてきて、今交差してるんだよね。
    不思議ね。
    面白いね。
    ロックの話、ゆっくり聞きたい。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2018年02月22日 00:33
    しまうま珈琲までいらっしゃったのですね。
    うち、近所ですよ。

    また近くへお寄りの際は是非お立ち寄りください♪
    Posted by ないてゅないてゅ at 2018年02月22日 08:28
    乙女ちゃん**

    楽しかったよ♪
    自由だった時代に遡って、曲と同時進行で様々思い出してる
    夢の中で心地よく揺れている(´∀`)
    ロックしてた昔話、いつか聞いてね( 〃▽〃)

    人生いろいろ千差万別(使い方合ってる?)
    現実は逃避不可、楽しみ見つけて今を生きるんが大事大切ね 

    はまぞうの輪は⅓過ぎた人生に拡がりをもたらせてくれた
    そう~出逢いね 離れていても嬉しくってニャッとしてるのね
    気の合う、貴い出逢い いちご畑で待っててね♥♥(ひとつはポン
    ちゃま分だよ(^^))
    Posted by KAKAKAKA at 2018年02月22日 10:28
    ないてゅさん**
    しまうま珈琲店のお近くでしたか
    乗せてってもらったので、降りた位置が見当つかない(^^;)

    来て頂いた時には話し足りないモノがあり、こちらにも
    年齢差ありますが、続きをお話ししたいなって思ってます(^^)

    ビスケットタイムのような場所がモットあるといいのにね
    奏者と聞く側が一体感ありましたよ
    ないてゅさんの「ベースマン」のお顔も拝見しなくっちゃね♪

    *今日もお言葉ありがとうございました
    Posted by KAKAKAKA at 2018年02月22日 10:46
    こんにちは ライブ素敵ですね。
    浜松に来た時は、私もしまうま珈琲さんヘよくお邪魔しますよ〜(^^♪
    Posted by テレサテレサ at 2018年02月23日 12:28
    テレサ様**
    お体の具合は元に戻りましたか? 
    この日ライブのアーミッシュのリーダーも寝込んでる期間があり、
    やっと間に合ったと言ってました。寒すぎる冬でしたね
    皆で春の桜を待ちましょうね

    しまうま珈琲は人気店なんですね~ 清潔なカフェと思いました
    ライブに遅れまいと短時間だったの 次は寛ぎタイムしよっかな

    ライブは奏者と聞く側の一体感が、たまらん魅力で出掛けます♪
    Posted by KAKAKAKA at 2018年02月23日 16:34
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    ロックな夜へ♪
      コメント(8)