マイコは頑張っています!

KAKA

2014年10月06日 20:38

6日(月) 17時のマイコ

   老衰と最後通告を云われたマイコは、生きようと頑張っています。


4日(土)お水を飲むだけで まったく食べないです。ベッド下敷物でない畳の上で休んでいて、体の向き換え 最短トイレ 水飲みのため ゆっくりゆっくり動きます。マイコに触れてみました 嬉しい気持ちが苦しい呼吸に表れ 口呼吸も伴い危険と判断し 具合悪さの進み度が解りました。猫っち友のままちゃんに迷いを聞いてもらい、今後の相談で 温和しい子は補水液点滴出来るが、その病院へ連れて行くことが体力消耗になると、人間の100歳 そう考えれば この子は一番楽な過ごし方を見せてくれてるんだと方向をほぼ決めました。辛いですけど決めました。


5日(日)牛乳を飲んでくれました!!3日ぶりの食べ物ですよ! そして少しなら触られて 間近に居ても嫌がらず(^_^)ノ""""ヨシヨシをさせてくれます。長居は禁物、触れるタイミングはベッド下から顔を出している時、荒い息でも そうされたいマイコの意志なんですよ なすがままに…マイコはそうやって頑張っています。多くの皆様から励ましの言葉、優しさを頂きました。本当に本当に有り難く胸に染み入っております。 私が頑張るってコトは、陥らないで 現実をしっかり受け止める事、そうなんですよねっ 牛乳を飲んでくれた時、覚悟しながらも回復力を信じ待とうと思いを強く致しました。

元気な時のマイコ 寝子して 夕方の大好きな散歩を根気よく待っている

6日(月)四日ぶりに深く眠っている 呼吸確認が増していく 今日は牛乳を飲まないけど 間近に行くと私の手にあごを乗せ委ねる 愛おしさで震える気持ちを払いのけ、希望へと代える  ブログを通して励まされている自分がいる ブログを見て下さった方 朔ちゃの猫っかわいがりをご自身のブログに揚げて下さった春之輔さん 間接的に応援して下さった方 電話やコメントを下さった方 コメントの返事を書く事で閉じ込める心を解放に導いて下さいました。心より感謝致しております。ありがとうございます

関連記事