大事にするからねっ!
ひめこ
今月の始め、突然足を痛がり歩けなかった。再来です。獣医さん言うには骨折も脱臼も無く、高年齢による足の衰えによるものだと、早めに良くなるのは、動かずじっとして癒やしているのでしょうと、 人間に比べれば短命、1日の痛みは、人では一週間ぐらいと思えるね、 自分も足を引きずり歩く事も有り、治ったり再発したり、ひめこもそうなのだと考えます。
昨日、トイレの中にそーっと置き、抱きかかえて砂から出す。横たわって居る椅子にご飯を持って行く、今回も1日半で済みましたが、介護がよぎりましたです。 「ひめこや、おばさんでいいかい」
totoはひめこに関しては心配性になっています、「全身に転移したかっ!」とか脅かす言葉を言う、自分も同類ですが、 夜、店にひめこだけだった時、こんな風にじっとしていた事もあっただろうと思うと切なくなります。 昨年夏には、多分死ぬ場所を探しての木の根元だったと… 雨音がして来て、中庭に居たらと胸騒ぎ、早朝濡れてうずくまるひめこを見つけました。 今は見守れる自宅に居ます、そう出来て真から良かったと思っています。
マイコ
今日の夕方ね、お母ちゃん、ひめにストーカーされちゃったんだよ! マイコがチエつけた? おんぶして炊事しょうと思ったぐらいだよ( ^_^)
関連記事