「子猫っち」預かりました!
10月1日 子猫2匹を預かりました 時々ブログに登場した「今日のおまけニャ」のイシマツとジョセフィーヌです
イシマツ イシ君
ジョセフィーヌ ジョセ君
1日目
お隣さんから「今獣医さんに居るの、子猫を預かって欲しい」と、里親探しさんか、直接里親さんに渡せるよう、抱っこ出来て、人に慣れるまでの間だけだと云う 外子が産んだ子猫… 手伝うしかないな
居間に放す 緊張で固まる子猫たち そうだ!ヒモ付オモチャ(以前から慣れてるモノ)私たちの顔を知ってるんだか、遊び出す ヤレヤレなんだけど「ママ~~」とか細い声で鳴く… 無理もなく 幸せになるため ガマンしてな
2日目
私はまた、居間が寝室に、そんな事はどうでもいい! 朝、姿が見えない! 探す(居間限定にしたのんもこのため)捕獲、病院、初体験室内、ママ兄弟が居ない 疲れ果て隅の隅に眠っているんだろう 午後になると出て来たよ~ ご飯(定位置)トイレ(離れた場所)OK 順調! ヒモ付オモチャ以外でも近くにやって来る 人が動くとサッサッと散る 夜中、兄弟追いかけっこの大運動会始まり始まり~
3日目
夜toto、チーズひとかけらにツラレタ イシ君を抱き上げる 抵抗するも 気持ちよさげに変わるのを見た(オ~ヨシヨシ^^ )
チーズから「ムリヤリ抱っこ」に成功してから「大変化!」私の横でくつろぐイシ君(子猫と金縛り)ジョセ君、ジッと見ている コレだけは真似しないぞー!ってお顔してねっ
4日目
ジョセとイシ君
5日目
イシ君とジョセ
*イスの上がお昼寝の場所 部屋にはビニール袋が(かなり簡素な)散乱(^^ ) 慣れるまでの過程はオモシロイ(*´▽`*)
7日目 今日の朝
やっとジョセフィーヌ ジョ~セ君♡
イシマツを探せ!
*イシ君はムリヤリ抱っこ、その時2人で触りまくってね 気持ち良さを知ったかなぐらいになったです。 *ジョセ君は捕まりたくないのをtotooめがっ! 逃げマクリ中です。 少しずつ、少しずつですね
気づくと、「ママ~~」って鳴く声が聞こえないな(ρ_・).。o○
*今日は10月7日、ひめちゃん あれから2ヶ月 夏を乗り越えたかったね 初秋になったんだよ
関連記事