二俣紅葉は旬*足元に在りて
昨日12/13鳥羽山公園と二俣城跡へ紅葉を観に行って来ました。どちらも二俣に存在しますが、美しさに感動!40年も住んでいて初見とは。。モッタイナかったなぁと物知らずを思いました。枚数多いですが列べてみますね
一番感動した景色
二俣城跡です。後編の先取り( 〃▽〃)
鳥羽山公園へ
駐車場からしてモミジの赤色、期待感高鳴る
黄色も有りで、まだまだこれからだよと言われたみたいだ
ふかふか深々な落ち葉
紅葉天国までの階段
うぁ~~!!
ここが鳥羽山公園なん
垂れモミジ
展望台より
歩み寄ってみた
覗いてみたオレンジ色
ロングロング滑り台近くで
*友からのお誘いがあったから観れた紅葉、綺麗だったです。気心知れた三人で見た景色は感動と愉しさ、夢のようでした。鳥羽山だけでも枚数は限界、次回後編は二俣城跡をアップするね
*展望台から天竜川を鉄橋を、浜名湖線電車通過待つ私達は子供のようだったと思います。もうね、愉しくて愉しくてでした
関連記事