「日々」と云う曲
週1日から月2のブログアップになってしまってる....のに毎日訪問して下さってる方々、申し訳ないm(__)mとありがとうを言わせてね
今日はいつもの「猫っち」と唄の歌詞を綴りまーす。
ふわもふジョセのアップ
眠そうにしてた
ロビン
こちらもアップ 目を開けてる時だけが写真時
ヒトシ
涼しい日が続いた時、傍らに密着
三密談
話せなくとも解り合う えっ!そうなの
仲良しだねぇ
と見えても勃発する兄弟げんか
ロビンのお誘いポーズ
ここさぁ涼しいよ~ おカァちゃんも寝ころべば~
❬日々♪❭ 吉田山田
おじいさんは おばあさんと目をあわせ 余り喋らない
寄り添った月日の中 ただ幸せばかりじゃなかったんだ
分厚いガラス眼鏡 手のひらのシワ
写真には写らない思い出 笑い出す二人
出逢った日 恋に気づいた日
結婚した日 別れたいと思った日
子供を抱いた日 手を離れた日
溢れる涙よ これは幸せな日々
おじいさんはおばあさんを呼ぶ時も 名前じゃ呼ばない
怒った顔がいつもの顔 ただ嬉しい時には口笛を吹く
お気に入りのニット帽 おばあさんが編んだ
子供の頃のように ありがとうが伝えられない
泣かせた日 家を出て行った日
抱き合えた日 背を向けて眠った日
希望を持たせた日 それを恨んだ日
溢れる涙よ やけにデコボコな日々
おじいさんは体を壊して おばあさんは独り泣いた
伝えなくちゃ 大切な気持ち
いつも本当に、、、、
出逢った日 恋に気づいた日
結婚した日 別れたいと思った日
子供を抱いた日 手を離れた日
溢れる涙よ これは幸せな日々
涙の数だけ きっと幸せな日々
*2013.12月~2014.1月にみんなの歌で放送されてイイなと思った。世代を越えて反響を呼んだ曲だとあります。若人が結婚式で唄ったり、子育て真っ最中の人が聞いたり、初老から老人だと共感部分が多々あります。
*何故、この曲をですよね 久しぶりにラジオから流れて「おじいさんは~体を壊して」 家のtotogi も「このままでは失明しますよ」で通院治療始めてね、月1.5回が3回も通院で外出!と相成った。この自粛中にだよ 丈夫が取り柄で主治医を持たず、慣れない手つきで保険証と古~~い診察券を出したtotogi 「付き添いは要らん!」と言われても就いていく(^^;
*76歳と72歳だもん 病気も加齢に依るは並だよね 心配だからさ 一緒がイイよ( 〃▽〃)
関連記事