ホントでした!水産食堂

KAKA

2015年11月11日 02:49

  ヤァ!ヤァ!ヤァ!とおちゃん水産食堂がやって来た! 出張初回編

  初めまして

謎だった赤いの(赤い子)は、高級魚「赤ムツ」 とおちゃんは約束を実行する人よ~ん、ぴいーちゃんが言われてた通り、突然!ホントに突然お見え下さいました。雨降り止まぬ中、我が家のために、釣って来て頂いた魚、並んでいます。



赤ムツ、白ムツ、黒ムツ、カサゴ ぴいーちゃん&KAKAaブログのために、並んでいます。


  まな板の初恋魚

このサイズは、自慢出来るほどの大きさと、説明に耳傾ける。外流し台でと、遠慮ぎみのお二人をキッチンへご案内 TOTOoワケわからず顔、とうちゃん初対面だもの(こっちだって声だけだからね)




子猫対策で、ぐちゃぐちゃ流し台にて、赤い子のオサバキ、始まり始まりーぃ



  タイノエ(キッコさん待望の生き物ヘヘッ)

          途中、可愛い子が出て来たよ~♡


寄生虫って名前がイカンね(^_^;) 大きいのんが妻、小さいのが夫 只今、三角関係で小瓶にて生息中


  炙り

このまな板~包丁数本、ウロコ取り、バーナー、魚用雑巾、ぴいーちゃんまでご持参。こちらで用意は、白髪ネギと皿と胃袋( ^-^)



  赤いの炙り完成でーす!

美味いよっ!! 味は「白身魚の大トロット」他に比べる物がない!言いようのない美味しさです。 ☆星いくつと聞かれたら~宇宙にアルだけ(〃'▽'〃)言い過ぎだけど、感謝を込めて♬ (子猫、残り香に狂う)


  翌日

赤ムツ、白ムツ、かしら、刺身用と明日以降の分だと、捌いてくれた魚々たち、お約束通り、煮付けとお刺身にして、子猫を追い出し、ゆっくり味わい頂きましたよ(^^*) とうちゃん、ぴいーちゃん、貴重な体験とお魚をご馳走様でしたね~(お返しは、この身を持って差し上げまするイランカイネ-)



  2日間 夕飯時に追い出されたニャン

未開拓の二男部屋だった所で、ジョセおくつろぎ、イイヤ、目が緊張してるね



イシゴロマルも緊張。 ロビンはどこ? 緊張し過ぎて溶けちゃったかな(^^)


*今日は、36回目の某記念日、日帰りバスツアーで信州路へ、紅葉も松茸も楽しみ、予約を入れた時、子猫は居なかったなぁ~ バスの中、話すことは、双方の行く末だろうニャ(=^..^=)

関連記事