母のこと

KAKA

2015年01月19日 02:50

         ひめこ 気持ち良さげに眠っている


私の実母、93才名前はひふみ、今近隣の施設で暮らして居ると云っても、介護度5段階でお世話になっています。4年前わが家に迎えた時、すでに認知症だったが良く笑い、故郷を懐かしみ繰り返すのを聞いていた。母の好きな歌、嬉しそうに聞いてくれ楽しかった日々を思い出す。 体調崩し入院1ヶ月、退院近くに立つことも出来なくなっていた、家に連れて帰りたい一心で、リハビリ施設を探し廻ったが、担当医から「この状態でリハビリなんて骨が折れてしまいますよ」と病院内の施設入所を進められて…実際簡単に骨折、選択肢に苦悩したことも、結果で納得するも母を施設に入れてしまった事に変わりない。


            母とマイコ 仲良くお昼寝中

考えていた通り、それから2年、母は認知症が進み、しゃべらず、笑わず、殆ど眠っている。気持ち良さげに眠っているのではなく、寝起きの境がないので、苦しそうな顔で眠っている。 ここでも母の好きな歌を聞いてもらう、目を開ける境が取れる瞬間がある、チャンスとばかりに話しかけをする「娘の。。だよ、解ったら手を握り返して」ギュッと反応! それだけで今は嬉しい…繋がっているから…

*マイコと実母、どちらが先に逝くんだろうねなんて冗談言ってた。年齢順、愛しい母 楽させてもらってる分 会いに行くからね

*ひめこが気持ち良さそうに眠っていて、母もこんな寝顔なら良いのにと思ってしまい、今日のも自分記録の一つですかね

*タブレット落とし、修理に一週間ブログ更新もコメントもならず、心配して下さった方もおられ申し訳なかったです。パソコンとは何ぞや!?から出発してしまったブログ、パソコン解らない事だらけです。携帯ショップでは通訳を要します、続けるつもりならカタカナ語から勉強です。 

*ありがとうに入れて下さった方、こちらこそありがとうございます。目一杯のつたないブログですが、続けようかなと思っています。

関連記事