3月1日喜びの日

KAKA

2015年03月02日 17:11

 息子の結婚式

お二人、結婚おめでとう 第二の人生始まりだね。これからが長いよ 家庭を持つこと築くこと、子供に恵まれて親子で成長してく時、その子が家に帰りたくなるような 家庭を築いて下さいね。  幸せと思う瞬間はささいなコトから生まれるモノだから、色んな事が起こっても、思いやる心 感謝の心 喜びも痛みも分かち合う精神で歩んで欲しい  伴侶と決めた人、お互いに「この人を好きか」自分の中で確かめて行くといいね 好き!は大切と絆に変わり、次のステップの新たな基を創るから ささやかな幸せ多く感じれる第二の人生をと願います。心の手を繋ぎ合い、二人の人生のこれからを楽しんで下さい。

 朔ちゃ

    小さなお手てで祝福してくれましたね~  いつかあなたも…

ホームmy.sweethome ♬木山裕策氏

晴れ渡る公園で不意に僕の手を握り返した
その小さな手で僕の身の丈を一瞬で包んでしまう
君がくれたあふれるほどの幸せと真っ直ぐな愛を
与えられているこの時間の中でどれだけ返せるだろう
帰ろうかもう帰ろうよ茜色に染まる道を
手をつないで帰ろうか
世界に一つだけのmy.sweethome

変わりいく君のスピードには近頃は驚かされるよ
嬉しくもあり何故か寂しくも
ゆっくり歩いていこう
あどけない君の笑顔も
何か企んでいる仕草も
そう全部が宝物だよ
世界に一つだけmy.sweethome

不思議な事に君を思えば思うほど
パパのパパや パパのママに
本当に有りがとうって言いたくなるんだ
帰ろうかもう帰ろうよ茜色に染まる道を
手をつないで帰ろうか
世界に一つだけmy.sweethome
何時も何時の日も
ありがとう

 二人目の娘になったサユリンから頂いたお花

 ずーっとよろしくね

長男と二男は幼い時、性格のあまりの不一致で仲良く出来なかった(マイコとひめこのように)高校生の時、あるキッカケで兄弟仲良しが、遅らばせながらも始まった。結婚式で二男のため長男が作ったビデオレターの中に木山裕策氏のメッセージが、時間をかけ作った贈り物、嬉しかったです。 

披露宴途中、退場シーン司会者による、長男が二男を迎えに行き「手をつないで下さ~~い!」 
私達が見る最初で最後の息子たちの「手をつないで」に感動して… 兄弟仲良しで夫婦仲良く、いつも願っているからね(^_^)

関連記事