デイゴ咲く 鈴なりグミ
デイゴ
マメ科の落葉高木 沖縄県花 春から初夏に真っ赤な花が咲く 昨年と同じ説明です(_ _)ペコリ 「島唄」今回はナシです。
大きく成らないように、いざ剪定を、なんてもんでなく、ジョキジョキ・ポキポキやたら切る それでも大きく成る 強いんですね デイゴって
みどり色のイチョウ葉とデイゴ 玄関横はこの季節ジャングル化して
真っ赤は花色らしいけども、あんまり好きでない 花の形が…
お目休みに 今日のひめこ
ぽちぽちと元気にしてるよ~
グミの木
ちょっとカワイイ(^-^)
無造作に成り茂るグミ 「猫っち♡」がいた中庭も、ここだけジャングル その昔「石割りハンマーの柄」にしたと云う「堅い木」ってことだね
自由気ままに枝を伸ばし 毎年鈴なりの実をつける ヒヨドリのお食事処 渋ーーい!けど好きなだけ食べなヨ~ サクランボならね♡(*´▽`*)
関連記事