小國神社の花しょうぶ園へ♪


古代の森一宮 花しょうぶ園に行って来ました。ブロガーさんより、小國神社内存在を知りまして「ことまち横町」裏手に園は有りました。雨上がり、露に濡れし彩とりどりの花しょうぶ、綺麗でしたのでご覧下さい(〃'▽'〃)


小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪





小國神社の花しょうぶ園へ♪




  7匹のワンちゃんと出会い(o^^o)
小國神社の花しょうぶ園へ♪

        快く撮らせて下さいまして、可愛いかった!!



  ここは小國神社です
小國神社の花しょうぶ園へ♪




  青いケシ小國神社の花しょうぶ園へ♪
ちょうど一年前の、この花とドタバタを思い出しながら、花しょうぶに見入りましたです(^^ゞ


*三葉さん、キッコさん情報ありがとうございました。観て来たよ~*


    同じカテゴリー(お出かけ)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    行ってきたんだ○o。.

    きれいに撮るから ブログ見た人は
    行きたくなりそう(⌒∇⌒)ノ""
    (小国神社大使に任命⁉(^〇^)。。)

    青いケシ・・行き着くまでのストーリー思い出す、見れてよかったっけね(^^)

    花々の色って どんな色でも 神秘❕
    時が来ると頑張って咲いて 健気だね!
    Posted by 三葉三葉 at 2016年06月15日 09:41
    こんにちわ

    Kakaさん

    ごめんよーーー
    月一回の連休で 12:30~~18:00
    まで カラオケ三昧だったです。
    まt機会、作ってネ、よろしく!

    *ワンコばっかのベビーカーに遭遇して
     おうちのニャンちゃんたちも?・・・・・って思ったかな?
    Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2016年06月15日 11:59
    ヒロさん**

    見頃のピークは過ぎてたけど、綺麗なのを選んで
    撮った、なんせタブレットじゃん!満足感は遠い
    のだ^^;
    何度も行った小國神社、まさかの場所に花しょうぶ
    が、この時期一度も来てないって事だわね(..;)

    唯一入場料(^^) 一株売りも有り、買う人に訪ねたら、
    絵を書くんだって「真紫色」真似て欲しかったけどね
    お世話係がいらんと言うんで諦めたよ~
    このお世話係も青いケシ、思い出してたみたいゲラゲラ

    それと早く、ブログを更新してくれんかな(//∇//)よぅ
    Posted by KAKAKAKA at 2016年06月15日 20:48
    みっきーママちゃん**

    突然、電話ビックリしたでしょ
    小國神社あと、掛川に用事あるからと走ってもらっ
    たの、月一休み日大当たりだったわね(^^)
    なんだなんだと聞くんで、事情を話し、次回の機会
    を心に誓いました(^^) 浜名湖電車も見ましたよ。

    カラオケ三昧、いつも楽しんでますね~ 思い切り
    声出すとスッキリ心になるもんね(^^ )
    Posted by KAKAKAKA at 2016年06月15日 21:04
    ママちゃん追伸(〃'▽'〃)
    ワンちゃん7匹だよ! 可愛くて興奮しちゃった(^^)

    マイコは散歩猫だったけど、若手3匹衆は考えも
    及ばなかったよ 花どころじゃあなくなるしぃ
    カートに収まってるなんてナイもの 
    引き綱3本も想像出来ないε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
    Posted by KAKAKAKA at 2016年06月15日 21:16
    キレイ!
    花も色とりどりでイイですね~。
    この時期の小國神社って行った事がないのですが…
    これだけ楽しめるのなら行く価値アリですね!!
    Posted by しおりんしおりん at 2016年06月16日 18:29
    しおりん様**

    花しょうぶ園存在も知らんかったから、びっくり
    でしたよ(◎-◎)
    まだまだ綺麗に咲いててね、座り込んだり、上から
    目線(^^)で、タブレットで撮りました。

    見たかった可憐な桃色は終わっていましたからね、
    お出かけするなら、来年のピーク時が宜しいかと。。

    小國神社は一年を通して楽しめる所と再認識ですよ
    冬は、寒椿?と初詣かな(^^ )
    Posted by KAKAKAKA at 2016年06月16日 21:13
    KAKAさん♡ こんばんは(*^。^*)

    キャー♡ 名前が出てる~
    ちょっと恥ずかしいけど・・・
    ありがとうございます♡

    行って来られたんですね♪
    私はちょっと早かったから
    調度 見頃だったのではないでしょうか(*^^)v

    タブレットを必死に操作している
    KAKAさんが目に浮かびます♪
    いい感じ~に撮れてますよぉ♡
    Posted by キッコ at 2016年06月16日 21:59
    キッコさん**

    行きたい!から日にち経ってたから、キッコ写真の

    ようでなく、枯れて花落ちなども、長く鑑賞出来る

    よう、順番考えての栽培法なんだね

    季節の花木はいいもんだね~ また今年も見れたって

    自分確認かな^^;

    近所に空き家の庭に、今年も鮮やかな花木が咲いて

    いて、元気で居るかなとか、思い出も蘇って来るよ
    Posted by KAKAKAKA at 2016年06月16日 23:25
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    小國神社の花しょうぶ園へ♪
      コメント(9)