さわやか市とワークフェア

《 青谷さわやか市 》から 西鹿島《 みどりのワークショップフェア 》まで、25日はハシゴの日曜日でした!(^^)!

  さわやか市
さわやか市とワークフェア

  「よっちゃんの田舎ぐらし」天竜区ブログより知り、行って来ました


  シキミ(香花)
さわやか市とワークフェア

よっちゃんは、シキミ(香花)の栽培農家さんで、一束100円!手間ひま考えると有り得ない値段ですよね。よっちゃん頑張ってます! 休日には建物大家さん「通称100均のオバサン^^」がお相手してくれます。通年お休みナシの無人販売とのこと、業者の方が、上から目線でまとめ買いを、辛いものがあると… 品数と売上金が合わないなども…ニコニコお顔でお話下さいました。一般の方、遠くは豊橋方面から来られたり、人気シキミちゃん♡ お仏壇、お墓参り用、丹精込め栽培したシキミ、心ある方々のお手元に届くといいですね~


  こちらも「よっちゃんの生姜」
さわやか市とワークフェア

お目当てのモノ 早朝から母上様が丁寧に時間を掛け、洗ってくれた生姜です。 梅酢漬けと…後なんにしょうかな~


  そのまま西鹿島ε=ε=まるさだ園芸資材店さんへ
さわやか市とワークフェア

25日(日)限りの「みどりのワークショップフェア」イベントに、この日、店主さんは、やむ得をない理由でお留守、その代わり息子さん、娘さん達、お友達の方がお客様をお迎えしてくれました(^^)


さわやか市とワークフェア

ニューガーデンに色とりどり花苗、人気の多肉植物、木製花用額縁が並んでいま~す。


さわやか市とワークフェア

中ではワーク教室、ワインコルクにフェイク多肉植物の一輪挿し、シャビーデコで鉢作り、ペタペタとリメーク缶鉢作りなども


  エッコランさんの出張店
さわやか市とワークフェア

     可愛らしい手作り雑貨が並んでいます お菓子もねフフン


さわやか市とワークフェア


エッコランさんは、鉢作り体験をなさってね、詳しくブログに書いておられるので「EkkoのランRunラン♪」こちらで見てね~
ガーデン外では、「ステンシル・ウエルカムガーデン・木製プレート」作りを、完成品に歓声が上がって、にぎやかで楽しいイベントでしたよ(*^^*)


  この日の「自分用お土産」
さわやか市とワークフェア

さわやか市「生姜5袋 ナス 乾燥ひじき ツナ生姜は美味しい!」 グリーンフェア「花苗5鉢肥料オマケ付き400円! ミニ多肉植物鉢付2個」 エッコランさん「新しい古風柄布3枚、昭和の物ディスプレイに使おうかな~なんてね(^_^) 


  今日はおまけニャ
さわやか市とワークフェア

      自慢しちゃうけどぅ~ 知的なイケメン 「ロビン」



さわやか市とワークフェア

 「眠り三太郎」お目覚めになるとの画 比較的静かな遊び 可愛いです♡


    同じカテゴリー(お出かけ)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    こんにちは♪

    忙し〜1日でしたね
    「よっちゃん…」さんの所
    何だかいいですね☆行きたくなりました☆

    久しぶりにお話出来てお買い上げも頂いて
    嬉しくて楽しかったです♡
    ありがとうございました(*^^*)
    Posted by エッコランエッコラン at 2015年10月26日 17:19
    お土産がたくさんだ~(笑)
    それだけ魅力あるイベントだったってことですね。
    ワークショップってワクワク感と
    自分にもできた!っていう満足感と
    オリジナルだもん!という優越感。
    いいな~

    文化の日に是非自慢しちゃってくださいね!
    って、もしかしてKAKAさんは参加されてなかった?

    私がいただいた多肉ちゃん、
    まるさだ園芸産だったんですね。
    我が家ではトイレの神様になってくれています(^_-)-☆
    Posted by ヒマラジアンヒマラジアン at 2015年10月26日 18:56
    地元産のモノはやっぱりいいですね♫
    生姜もこれから寒い時期に温まりますし、
    体ホカホカ元気です(*^^)v

    ロビン君おっとこ前〜~!!
    (ノ*>∀<)ノ♡ฺ*.゚・:*
    魔女の宅急便の影響でクロネコに
    弱いわたし♡♡♡
    ニャンコの手袋お手手も可愛すぎますっっ
    Posted by おかーたんおかーたん at 2015年10月26日 23:25
    エッコランさん*
    お疲れ様でしたね お天気も快晴 
    良い日だったと思います
    ワーク様子をエッコランさんブログに
    振りまして勝手致しましたね
    アンダーラインでなく、超アナログ方式(//∇//)
    またしゃべり場でフェアの事、色々お話聞かせてね
    コメントありがと~
    Posted by KAKAKAKA at 2015年10月27日 07:48
    ヒマちゃん*
    一人行動でしたよ(^^)
    そうなんです!鉢作り、挑戦ナシ^^;
    右手薬指突き指か捻挫で不自由しててね
    細かい作業が出来ないの 次の機会にね
    手作りすると特別な物になるもんね

    「トイレの神様」だったですか(*^^*)
    すぐ、同じ多肉ちゃんを、ココで買い求め
    キッチンの神様^^;を見るたびにヒマちゃんを
    あの日の事、思い出しています。
    最近、そのギッシリ隙間ない植物の中に
    「小さい悪魔」が佇んでいてぁゎゎヒィィィ!
    ここまで来るか!でしたよ^^;
    Posted by KAKAKAKA at 2015年10月27日 08:14
    おかーたん*
    生姜の梅酢漬けはご飯が美味しくてイケませぬ
    確かに身体に良い食材、塩気も気をつけないとね

    ロビンは毎日、抱っこの練習をTOTOgiがしてますが
    抱っこ嫌いな子かも… それとも
    俺さま、そんな甘々しないぜ カッコワリイもんよぅ
    かな(^_^;) だとしたら生意気だぜ~だね
    ジョセ石は、間違いなくお布団に添い寝catだね
    日毎成長、おかーたん見ててよっ(^_^)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年10月27日 08:38
    一日あっちとこっち・・お疲れ様でした。

    シキミが100円\(◎o◎)/魅力的だね! でも、ホント手間暇かけてだから申し訳ない値段だよね。また行けたら覗いて見たい処です*  
    ダイアンさんのとこも盛況だったようで
    良かった!
    息子さん娘さん達の協力に家族の絆を感じ 成長と頼もしさを痛切に思い頭が下がります。

    エッコさんもよく頑張ってるし私等も もう少し奮起せねば・・ナッシーよね(^_-)-☆  
    Posted by 三葉三葉 at 2015年10月27日 19:05
    ヒロちゃん
    なんかさ~ 皆さん頑張ってるね お店で数時間続けて話せるってのが… 待ってる商いに終焉を思う…
    後継者居ずとも、コレから一年間、どうなるかだね

    昭和の物、まだ中途半端(>_<) テーブル、イスをセットまではやらんとね データー取り頭痛しダワサ
    ふなっしーとか若猫のパワー 乗り移って来るといいね
    (^_^)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年10月27日 19:53
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    さわやか市とワークフェア
      コメント(8)