見守る出窓*YKK編


        3つ目の出窓 何を見てるかと云うとね

見守る出窓*YKK編

             交通課のお巡りさん



見守る出窓*YKK編

           指示棒フリフリに興味津々



  交通整理の源は、超大型トラック
見守る出窓*YKK編

推測ですが、運転手さん、気分悪くなり、停止して会社と警察に電話、交代運転手さんを、待っている(救急車ナシだったから)トラックが片側車線をふさぎ、交通整理が出動した、そんな感じです。ここは152号線沿い、時間にして50分ぐらいで、何事もなかったように走り去って行きました。 (ヤレヤレ)


  おぉっ!!
見守る出窓*YKK編

       とっても熱心に見守っている (見入ってるだね)



  どした?飽きたかね
見守る出窓*YKK編


はてさて。。猫っちとkakaa
☆あのホイホイ棒を持った人、近くに来て遊んでくんないね (3ニャン) 

☆マイケルJのようにダンシングステップ(充分にリズム感は有り)ならば、天竜も有名になる。。
とか不謹慎な考えで見守る窓辺には目もくれず、3人係りでお仕事されていましたよ~

*正面中程遠くの堤を見てみて! 雨にも負けず、サクラまだ咲いてますよ~ 何だかな~ありがとうを言いたくなるよ(^^)


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    最近 バスやトラックの事故が多いからね〜
    もし気分が悪くなったなら 賢明な判断だね(^^;
    とおちゃんなら 多少無理してでもがんばっちゃうんだろうな(-_-;)

    ひと昔前、パフォーマンスをしながら交通整理する面白いオッチャン集団いたけど 最近見ないね。
    マイコーばりに踊りながら笛を吹いてたよ♪
    逆に気になって事故起こしちゃいそうだったけどね(*^^*)
    Posted by ラ・とおちゃん at 2016年04月09日 20:46
    3にゃんこ、ホイホイ棒に見とれて シンクロしてたのが想像出来ちゃう(^O^)

    KAKAさんの推測もスゴイね!
    私なら故障かガス欠?って思っちゃうけど。。。
    でも、本当に体調不良なら 運転手さんの判断は正解よね。
    そんな時は、とおちゃんも無理しないでね(__)

    まだ、桜きれいだね♪
    一緒に歩いたのが懐かしいね(#^.^#)
    Posted by ゼリーまま at 2016年04月09日 21:24
    ラ・とおちゃん**
    無理しちゃぁダメだって! 過信禁物ですぞ!
    楽しい手作り弁当在れば、緊張の長距離も和むのにね

    色んな事情、性格で車を運転、父母の死で泣きながら
    運転時は路肩に止めて。。なんてあり、走る個室だよ

    様々な人が交通ルールを守り、よくぞ保っているな
    と思う事が有ります。最悪特別は除き、秩序はルールから
    ですね~ それでも、どうか気を付けてね。

    朝方の夢
    とおちゃん夫妻と二男さん、キッコさんが設楽町ドライブ
    打合せにわが家へ、上がって貰った途端、とおちゃんに
    お腹痛いと言われ、杏林堂まで出てきてね^^; 
    コメント返事書かずに眠り、気にしていたからと思う^^

    会った事ナイ、二男さん、細っそりイケメンでした
    (//∇//)
    Posted by KAKAKAKA at 2016年04月10日 11:19
    ゼリーままちゃん**
    うんうんシンクロしてた(≧∇≦)b
    ニャンコは考え事より、まずは動く物だね(^^)
    外に出るほど、野次馬根性ないから得意の推測だよ

    ヒトシがビニール袋破りに意欲的で、物に対し噛み魔
    です。トイレ砂をヤラレてね、大量砂が床に!後発の
    2ニャンが「ここでシッコいいの!」って顔(>_<)
    トイレそばに置きたい猫砂、どしたら良いのやらだよ

    甘えっ子ヒトシ、不満充満かっ(..;) 
    に比べたらベリー君は、申し分ないお利口さんだわ
    グリコのオマケ上げたいくらいだ!
    Posted by KAKAKAKA at 2016年04月10日 11:40
    追伸
    窓から見ては思い出してるよ~ 自転車で一回りして
    来たんだ お稲荷さん食べても思い出すよ(^o^)
    コメントありがとう~
    Posted by KAKAKAKA at 2016年04月10日 11:46
    運転中に気分が悪くなるって、、私たちも じゅうぶん考えられる お年頃❗

    そんなとき、Kさんのこのブログ を頭にインプットしておくことに!

    しかしKさんの推測ストーリーが役立つことになるとは(((^^;)

    3にゃんたち、ユタと同じくガラス越しだと 怖さ知らずのシアターだねU^ェ^U
    Posted by 三葉三葉 at 2016年04月10日 12:09
    ヒロさん**
    「ガラス越し、怖いもん知らずのシアター」
    こちらは詩を学ばせて頂きました(^^)v

    また違う外猫が来ました。体全体が白く尻尾だけ、
    シマシマ模様の子、三軒を渡り歩いてる猫たち
    どこから来るのやら。。

    喧嘩に強い子が生き延びるんじゃ無いね、運だと思う
    弱くても長生きしたベラちゃんを思い出す。。

    昨夜の事、賑やかい夕食(人用)時、「猫が居なかった
    ら淋しい家だったろうな」「そ~だね、動く物はクモ
    しか居なかったから」「どっか行っちゃったな、居れ
    る訳ないか」「ジョニーの存在は有り難かったんだよ」

    ヒマちゃんだったら失神もんだけど、ヒロさんなら!
    (≧∇≦)b
    Posted by KAKAKAKA at 2016年04月10日 17:15
    KAKAさん宅の3ニャンは本当に仲良しですね(*^^)v
    そして好奇心旺盛☆
    飼い主に似たのかなぁ〜~(*´罒`*)
    おんなじように空想して楽しんでるのかも!

    今年は雨が少ない分、
    桜は長く楽しめていますね♪
    ありがたや〜~(*´∇`*)
    Posted by おかーたんおかーたん at 2016年04月11日 17:19
    おかーたん☆☆
    ジョニーの話し久し振りにしたら、おかーたんがっ!
    猫たち、取っ組み合いして心配かけるけど、その後
    くっ付いて寝てるの見ると損した気分だよ^^;

    空想が趣味って、ある日「境」解らんくなると実母
    社会へ一歩だね、気を付けようキャンペーンしない
    とね^^

    いつものようにソファーゴロしてたらね、なんと!
    ロビンが胸に♡自らはほぼ初!愛おしくてギュッと
    すると恐れられるかと、やんわり抱っこっ子(´∀`)

    午前中は病院へ、ほとんど鳴かない子が、車中不安気
    に小さく鳴くの、その声に合わせてヨシヨシロビン、信号待
    ち、母を求めて鳴く顔覗いたらね、可愛いのぉ~
    急接近は、この通院からかも知れないね^-^

    コノタンの夜鳴き(淋し鳴き)母性愛持ち合わせてると
    いたたまれんね、嗚呼「コノロビの叫び」(´-`).。oO
    Posted by KAKAKAKA at 2016年04月12日 02:27
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    見守る出窓*YKK編
      コメント(9)