今月はお出かけが三つ、猫っちにはお留守番させてしまいました。店舗にはtotogi giが居るから全く留守でなくてね で、帰ると「暴れ跡」が凄いことになっている 倒す、剥がす、動かす、特に玄関! 塊抜け毛が甚だしい 理由は何だろう 鬼の居ぬ間。。少なくとも猫に対して鬼でない 空腹。。満たしている 寂しさを紛らわす。。これかも知んない(^o^;)
ジョセ 眠れ~よゐこよ~♪ バシャ‼バシャ‼
アララ 起こしちゃったかね
いつもビックリ眼のヒトシ君
ヒトシ。。悪いんだけど。。今日はネズミ猫(=゚ω゚=)みたいだよ

(本心は♥ねっ)
ロビン ここはいつもの場所 アナログテレビの上
ソファーに座るとね 遠慮がちだけど真横に来るようになったの\(^^)/
2にゃん 仲がいいんだか悪いんだか
2にゃん いいんだね 手を繋いでるみたいだ♪
ある日の夕方 睡眠充分な時 人の姿見える所にゴロゴロしています
今日は、これにてお開きです

ニャンコ写真いっぱいで癒されました(^-^)
くっ付いて寝てる姿はキュンキュンしちゃいます(≧∀≦)
毎日、kakaさんtotoさんに可愛がってもらってるから、お留守番は寂しいんでしょうね。留守中どんな事してたのか見て見たくなります(^-^)
我が家も留守中は何をしているのやら?昨日は帰ったら、ニャンコおもちゃ箱がひっくり返っていて、ネズやらジャラシやら散らかってました(^_^;)
猫二匹ですか、好きなんですね。私の両隣は猫を飼っていますが外には出さないようです。
コナマナちゃん**
留守中、何してんだかノゾいて見たい願望あるよね
お昼寝したり、散らかし遊びしたり、窓辺猫したり
猫ってエキサイトしてくると階下に落ちる(落ちた)
留守中の怪我だけはゴメンだね
オモチャが散らかってるのは可愛いを想像(^o^)
何はともあれ、平穏無事に過ごしてくれるのが
一番だね♪
イトウ様**
猫は3兄弟で居ます。2年前の10月1日保護預りとして
家に。。家猫に決心するまで3ヵ月半、時間を要した
理由は飼い主の高齢と、亡くなって間もない愛猫の
存在でした。
子猫の可愛さ、亡くなった子達の受け入れ方、
自分達の高齢化、三両立は心の問題で....
悩んだ事も今は懐かしいです(^_^)
前の子達は21才18才と長生きしてくれてね 今月末
に、ようやっと2才になる3猫の最期を看取るまで
道のりは遠いような近いような....
健康でいたく思います。
外飼いは、ご法度と考えていて、家の中猫は充分
幸せで、ご両親様の「出さない」責任ある飼い方で
正解ですよ(^_^)
コメントをありがとうございました♪
おはようございます♪
キュ~ン❤
手をつないでいるみたいな写真、かわいすぎです(^^)
うちの実家の猫はなかなかお開きポースをしなくて、無防備な姿にキュンキュンしちゃいます♪
ごろ太ちゃん**
仰向け寝、お得意ポーズです
ホントに無防備だね
目と目が合うだけで、お腹を見せて「触ってよ」を
要求♥それが3つもあると平等にツンツンサリサリ
猫飼いの萌え~デレッなひとときですかね
遊び闘いも激しいんだよ どうせ手を繋ぐんだから
心配はしない(^.^)
猫って可愛いいが仕事だと本に書いてあっだけど
そう思う時アルアルだよ
ご実家に帰ったら、いっぱい触ってきてね~
コメントありがとう♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる