光の果樹園、ナイト·フルーツパークに行って来たよ♪ イルミネーションって見馴れてないもんでね、ハシャいでしまったよ 噴水ショーは「音と光の饗宴」その通りでしたね 大迫力で魅せられて、強風に舞う噴水を時に顔に受け、ゲラっ笑うしかない(^^) ☆★素敵なショータイムでした。これはイイ!と思った写真が横向きに撮れてて「華のナイ」画像ですが並べますね
真珠の丘 (と名前を付けた)
光のトンネル入り口
入りました ワー!ワー! キレイだ!
ベンチに腰かけて観ていたいと思った
暗いけど、坊やモデルが乗っかっています
お子さん連れの家族、カップルが集う場所
whiteクリスマスツリー
LOVEか~
浜松有志方々の手作り あかりが灯ると目をひかれます
浜名湖鉄道
こちら本物の天浜線フルーツパーク駅
さあ~帰ろ♪
*行って見たいと思ってた「光の果樹園」一緒に行きたかった友と叶いました。そして親しくして頂いているナイトワーク中の「オジサン」にチケットをモギってもらい、ウキウキ気分の光る夜でした☆☆
*はまぞうブログを始めて出会いがあり、少し行動的にもなりました。こんなお出かけも繋がりからでして、余生に愉し気な予感も致します。
*はまぞうの輪と日々に感謝!です(^ー^)
待ってました!このブログ!!
綺麗だね、暗い中に浮き立つ色々な光り。
クリスマスが近づくから これから
ますます賑やかくなるでしょうね。。
若いカップル・家族連れの中
噴水のところでKさんの笑い声が聞こえて来そうな気がしますよ~(^_^)/~~
こんばんは
写真きれいです。
フルーツパーク行けてよかったですね。あまりにも近場でピンとこなかったんですね。今までは。
すぐ帰れちゃうお気軽さはホントにいいですよね。
またこれからもどんどんお出掛けしましょ。
「ねぇねぇ」は「どこ行く」の合言葉ですよ。
イルミネーション良かったね。
規模もあのくらいが丁度良いな。
去年のさがみ湖イルミリオンは大規模過ぎてイルミネーション好きじゃないなと思ったけど、歩き尽くせるのが良いよね。
じっくり一つ一つ見られるしね。
また良いとこ見つけて出掛けようね。
人の輪の広がりは人生の広がり・・・
なーんちゃってね。エヘヘ。
楽しみが広がったのは疑いもないね。
ヒロさん**
行って来たよ~ 天浜線で10分で駅に着くんだよ
こんな近い所にオアシスパーク!!
キラキラロードを歩くとね、ウキウキ気分は子供なみ(^^)
噴水ショーは15分間で写真に撮ったり、しぶきを浴びたり
楽しかったし、キレイで感動するよ
噴水エリアにね、等身大恐竜フィギュアが何頭もおってね(動く)
あ~でもない、こ~でもないと撮影会 で、またショーが!
二回目は風向きと場所替えして見入ったよ(^^)
一緒に行けたら良いのに... 何とか策を考えてみようかね
がってんポンちゃま**
今回の「ねぇねぇ」は素早く決まり、即行動でしたね
行けて嬉し楽しかったです(^ー^)
最近通い慣れた都田界わい、暗い夜をこの場所だけキラぴかり
フルーツパークさんgoodidealだね
写真横向きに時々なるんだよ(怒)メインの大木イルミがなくて
自分としては不完全燃焼...
天浜車両は勝手に拝借しました(..)メンゴ こちらも撮ったり~
だったけど、今日の画像の最高の一枚です。
イチゴいちえの乙女ちゃん**
人の輪の広がりは人生の広がり...(照れないで)そう思うもの
かなり狭くしてた自分には次へのステップになったよ
はまぞう始めた年に愛猫の死、立ち上がれない手を引っ張って
くれたのも「人の輪」だった 振り返れば感謝しかないよ
光の果樹園は楽しかった~♪ 昼間見ればイチゴハウスが見える
庭先の場所にイルミネーション 不思議な感触したよ
規模も歩数もチョーどイイね キレイだったね~~
もう一度行きたいと思ってる「ねぇねぇ」が二人いるよ(^^)
これから忙しくなるね 元気で居てね 会えない予感はナシだよ
わかりやすく綺麗に撮れていますね、フルーツパークの駅もイミリネーションですか、一度行きたいと思っています。
イトウ様**
並べた写真より実際は綺麗でしたよ
もっと大規模イルミネーション施設が数々ありますが
アチコチ故障を抱えてる年寄りにフルーツパークはベストでした。
来年の1月14日まで期間が有るんで、是非行かれたら
良いかと思います。
そして、そして写真家さんの腕前をブログにアップして下さい
いつもコメントをありがとうございます。
イトウ様の画像眺め感動するだけで一言も差し上げずで
申し訳ないです。素晴らし過ぎて一言に迷います。
●KAKAさん、改めて、ありがとうございます。
●素敵な写真の数々です。
●「キレイだった」「良かった」「楽しかった」
●そんな言葉に我々スタッフはハゲまされております。
●来週は6連勤がありますが、(そこそこ)頑張ります。(笑)
噴水ショー観られたんですね。
私も何年か前に観ましたが、激寒で噴水ショーがとてもとても長く感じました 笑
グルっと一周回っていいお散歩って感じだったと思います。
オジサン様**
お仕事にハゲんでおられる姿をシカっと拝見させて頂きました
いつもの笑顔に、この方はスタッフの方々にも
好かれているんだろうなまで、短時間で感じれました
息子の職場を初めて見届けた母親目線で~す(^ー^)
フルーツパーク、綺麗でしたよ ゆっくり歩けたしね
昨年、オジサンのイルミネーション設置に関わった記事から、
見に行きたいが募り、伺うこと出来ました。
気の合う友と行けて「光の果樹園」それはそれは愉しかったです(^^)
コナマナちゃん**
イルミネーションって、寒ーーい季節限定だから
噴水ショー15分間もきょうこさんには、お仕置きの様だった
んでしょうね
1週間前のお出かけで、寒かったけど、やっと冬らしくなったなぁ
それも一緒に楽しみました。
しかし、お連れ方々は「激寒」の様でした(^_^)
ゆっくり散歩でグル~っとね 足元、上に、回りに☆キラキラ☆
年齢忘れてハシャいでしまったよ
年末はいつものように忙しいね 帰宅後は身も心も4にゃんこで、
暖まって下さいね(=^ェ^=)
KAKAさんさっそく昨日(16日)、妻とフルーツパークイルミネーションに見に行ってきました。良かったですね、妻は初めてのフルーツパークで私は2回目。
イトウ様**
な~んか嬉しいですよぉ この記事を見て行かれたなんて(^^)
それもコメント頂いたその日ですもんね ありがとうねぇ
子供や孫が近くに居れば、もっと回数重ねていたかもですよね
こちらも二回目、夫婦で昼間に、時之栖前ですからイルミネーション
は無かったかなと思います。
ゆっくり歩きながらキラキラも「イイもんだなぁ」思って頂いた
様子に、再び光りの果樹園が浮かんでいます(^^)
☆★噴水ショー期待していますよ~♪
きれいで可愛らしい!
そうかー、近くでやってるんですね!
昼間仕事で通りがかりました。
よるねこ様**
天浜線で行って来ました。
二俣線と言っていた西回りは33年ぶりでしてたので
テンション上がりました。
近い所にオアシスパークでしたね
ほんとに綺麗でしたよ
来年の1月14日まで開催してますよ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる