カメラ枠内に三猫がチマチマって集まるのんは、そうナイ事なのね 今朝の撮れ採れです。恥ずかしながら食卓にニャンマット(ロビちゃんマットとも云う///∇///)を敷いてあるのよ 冷っこい冬が来たからね
猫は高い所がどうしても好き
毎日誰かが上ってる冷蔵庫上は冷温仕様 高い場所は落ち着くんだろね

マットの衣更えをしながら、ここにも敷いてます(猫アルアル)
も一つ好きな袋入り
二つ用意するも
一緒がイイんだね(^-^)
時間差で...入りたかったのね やっぱり君の名はロンリーロビンさ
外が見える好きな場所
陽射しと微かな湯温が眠気を誘う
ねえねえ、おカアちゃん 抱っこちて (ウンウン)
*それぞれが別々に甘えてくる、それがイチイチ可愛いのだよ 大きく成ったからね~(^_^)
1ニャンしか膝に入れないコトは理解してるんだよね
*君たちの寝顔、ヤンチャも全力で守るよ
*穏やかな日々は続いてく...どなたさんも元気健康で居ましょうね~
(投稿拒まれが続いてヘコタレ気味 今日は!? もうドキドキです)
*大丈夫でした 良かった~(^o^)
久しぶりの揃い踏みですね。
仲よきことは美しきかなです。
ニャンコちゃんのために、敷物やら袋やら用意してくれる優しいお母ちゃんのお陰で幸せな毎日でしょうね。
相変わらずローリーロビンちゃん。
シャイなんだね。
それぞれの個性があって、それもまた楽し・・・ですね。
頑張れお母ちゃん。
みんなのためにファイト~!
「二俣も・冷えますね・・」
「In My Life 」
「In My Life 」
昨日・レノン様の、命日でしたね。
当時、東京の地下鉄のホームで、訃報を聞きました、
(東京の街を、さ迷いまいたね、・・)
皆様・健康に留意されて・お過ごして、下さい。
にゃん(動物)たちは どうかな?
夏より冬の方が好き?? だよね!?
お利口なもんで
その季節ごとに定位置があるもんで!
この前 階段の踊り場の陽当たりのいいとこに お邪魔したらユタが落ち着かなくなっちゃって(=゚ω゚=)
仕方ないなって顔されちゃった(^ω^)
さすがウィンドゥには お邪魔できないけど(^^;、、ね。。
いちごいちえの乙女ちゃん**
もっともっと寒くなるとね、猫だんご三兄弟になって
微笑ましさに夫婦の顔が緩みます
外から来た子たち、家中だけだけど穏やかに過ごせるように
これからも心がけるからね
ロンリーロビンは目が合うだけでゴロゴロ言って可愛いいよ
抱っこも秒殺で拒否なく、1分は続く それも成長かな
猫が家に居てくれて良かったと何度も思う...のです
ブルー研様**
タイトルに触れて頂き嬉しいです
そうですか、東京の街をさ迷いましたか...
悪夢のようでしたね
あれから38年 生きておってくれてたら
どんな曲を奏でたか...考えてしまいますね
「イン·マイ·ライフ」名曲と思います。
冬がやって来たね
ブルー研さんもお体お大事にね
コメントをありがとうございました(..)ペコリ
ヒロさん**
猫ブログが久々になっちゃったよ
他の記事よりスムーズに書ける(^^)
冬の陽当たり場所、夏の陽除け場所
熟睡したい場所 知ってるね
考えてる事は単純と思うけど
かまってよぉ~ 抱っこしてよぉ~
いっつも眼差しが真剣で、人が合わせて双方が幸せ
ユタ坊お店抱っこで、癒されて下さいね
そんな時間は大切だから...
前の記事
次の記事
写真一覧をみる