今日は猫だらけの11枚です。いつもより早めの投稿にtry 1週間経ってないもの(((^^;)
3匹揃って食卓の上、揃う写真はチャンスが薄い
揃い猫 ヒトシも居るでよ

なにィ!ご飯食べるトコに猫だとォ! そう言う方もおられるよね (堪忍)
数秒の時間差で

ジョセandヒトシ
いつのまにやら

ジョセandロビン
ヒトシ特技の開脚
裏側ズームアップ

ゴロぅ丸と呼んだ時期もある
ジョセ
ズームアップ 完全寝してたわ
戯れてた2猫は眠りに堕ちた
カワイイのでズームアップ 親バカ発言ですが「カワイイ!!」
ロビン参入

締めは3匹に収まりました。
*母なる願い
朝夕秋めいて過ごし易くなり嬉しいけど、こんな時、人も動物も風邪を引くのね
ヒトシ君、いつもの意地悪っ子に戻っておくれ、ご飯いっぱい食べていいからさ
ヒトシ君不調なの?
心配ね。
食欲が無いの?
涼しくなると、気が緩むのか暑さ疲れが出るのか体調をくずしやすくなります。
気を付けないとね。
いたずらしても元気がいいね。
久しぶりに揃い踏み。
相変わらず可愛いね。
先日みんなを触ったあの感触がよみがえりました。
会いたいなぁ❤️
いちごいちえの乙女ちゃん**
必ず回復するから触りに来てね~
ずっと元気でいてくれた子、嘔吐が続き食欲もナシ、
(いつもは他の子のも食べる)何にでも鳴く子が発しない(T^T)
咳してたから風邪だろうと様子見してたけど...
病院行きの支度をしてる
ブログ写真は少し前のです。昨日は寝てばかりで写せんかった
刺激はイカンからね
元気は宝だね 人も動物も
今年は初詣に行けなかったから「善き事」に見放されたのかもね
ヒトシ君、大丈夫ですか?
こういう時、言葉を話してくれると有難いのだけど…と思います。
痛いとか辛いとかどうなの?とワタワタするばかりです。
我が家の三女もどうなのか心配なのですが、飼い主の気も知らず、引きずった脚のまま高い所にジャンプしたり飛び降りたり…。私の心臓が持たないからやめて欲しいです。
我が家は日曜日に病院に連れて行く予定です。ヒトシ君も先生に診てもらって早く元気にモリモリ食べれるようになって欲しいです。
コナマナちゃん**
ルナちゃん完治してないのね じっとしてる時期は過ぎたのかな
そちらにコメントした辺りからヒトシ調子悪くてね
咳き込んでたので風邪を判断した。
午後病院へと支度をしてたら、治るからと反対意見を言われた
猫の嘔吐ぐらいで病院は行かない主義と云うより、経験から
そう思ってる風、今回(私)の病気も風邪だと言った(*_*)
箱座りか、椅子に寝そべりしてるよ 夜中のおやつだけ胃に
収まり、その分のウンチが出た。いつものように少し鳴いたので
もう少し様子見する事にした(T^T)
きょうこさんには考えられん対応でしょうね
☆今見たら仰向けに寝転んでいる! 嘔吐が収まればと願うのです。
私達の心労は続くね 頑張ろう!
ヒトシ君。お見舞い申し上げます。
はやく良くなりますように!!
KAKAさんももうすっかりよろしいのですか?
五十八様**
動物病院に行きましても原因は解らなかったです。
このままでは餓死してしまうと本気で辛かった...
少しずつ食べてくれて、現在では回復しています
遠くへは一人運転出来ないでいますが、飼い主も回復してます(^^)
猫と私のお見舞いのお言葉、ありがとうございました。
ヒトシ君、心配ですね。
原因がわからない、それが一番厄介よね。
我が家はまず近隣の獣医へ行くけれど
結局セカンドオピニオンで静岡に行ってしまいます。
実家のあきつが嘔吐&食欲不振のとき、
ある獣医は胃腸の炎症だと点滴数回。
でも、静岡の獣医は腰椎症の痛みによる便秘が原因と
鎮痛&消炎治療であっという間によくなりました。
ヨーダも、近隣の獣医へ2度受診するもサッパリダメで
静岡へ。
結果復調しました。
ただ、高速使っても片道1時間は長い!
車が平気な猫ちゃんじゃないと難しいです。
でも、ここの先生はピカイチ!という人がとっても多い。
(治療費も良心的)
ヒトシ君、どうか復調されますように。
KAKAさん、会いに行けていないから
このコメントに愛を乗せて送ります!
ヒマちゃん
しっかり受け取りましたよ ありがとね
ヒトシは元どおりに回復してます。昨夜追いカケッコしてたもの
痩せた体重が元に戻りそうです。意地悪が減ったかな(^^;
片道1時間...以前からお聞きしてますように名医ですね
近くにいらしたら西部地区の動物は命長らえますね
国民年金1ヶ月分を支払い結果原因不明ではね...
1つの経験として受け止めています。
☆ヒトシは生きています それだけで良いのです(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる