掛川をぐる~っと半周遊

「久々のお出掛け先は墓参り」恥ずかしシルバー川柳( 〃▽〃)お寺さんと墓参りに行って来ました。所は掛川の富士見霊園、すぐ近くに「掛川森林果樹公園アトリエ」があるんですが、シルバーウィーク最後の日混んでいました。時は12:30ランチタイム、予約制らしいのですがテラス席にて突然の食事。その後お寺参りから粟ヶ岳へなんですが...撮った写真は少々です。


お彼岸と云うことで、二俣町阿蔵玖延寺の彼岸花

20日日曜日撮影、極暑のせいだろうか花数は少なくまだ蕾多しでした



ランチレストランより果樹公園を眺めていると

おう!クロネコちゃん



君のお住まいはどこ?


掛川粟ヶ岳山頂からの眺め

この日は雨、牧之原大茶園から駿河湾、富士山を見渡す大パノラマ展望が期待の半分しか見えずでした(*_*;



令和元年5月30日にオープンしたばかりの「世界農業遺産茶草場テラス」1階はお茶作りシアターとお茶を使ったレストランが、2階テラスからの風景です。雨降り頻る中、目をこらして~富士山飛行場など確認す 粟ヶ岳山頂まで532m 道幅狭く車とすれ違うスリルにドキドキでした。
大昔、山頂へ行った時と様変わり、次は在るか晴れの日にしよっと


「敬老の日発表の川柳を二つ」
☆要請をされる前から日々休み
☆ばあさんの手づくりマスク息できず

★勘違い、シルバーウィークを老と取りゴールデンウィークに比べ4日間だからシルバーね 気づくのは敬老の日だった
定休日と秋分の日が重なり、ちょっとしたドライブ楽しんで来たよ♪


    同じカテゴリー(お出かけ)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    楽しいドライブ、結構遠くに行ったんだね。
    お天気はしょうがないね。
    また来て下さいって事、次をお楽しみに・・・ね。
    茶草場テラス、できたときにテレビ等でニュースになっていたので、一度行きたいと思っていました。
    さぞ、見晴らしが良いことでしょうね。
    お天気の良い日に行かなくちゃ。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2020年09月23日 21:59
    イチゴいちえの乙女ちゃん**

    お寺とお墓が掛川市、どちらがついでか解んないけど
    ドライブした気分だよ
    展望テラス、晴れだったら凄い景色だったはず、残念です。
    乙女ちゃん、ご主人様と行って来られたら良いね
    冷たい風が気持ちいいな~と思ってたら、寒い寒いを連発
    して早々車の中に逃げた人 体感的にも温度差有り(^^;

    イチゴの仕事が一区切り、やれやれだね
    少しは休んでねって言ってもanswer性分って答える
    涼しくなったので歩く練習するよ 秋の遠足が待ってるからね
    Posted by KAKAKAKA at 2020年09月24日 18:53
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    掛川をぐる~っと半周遊
      コメント(2)