「久々のお出掛け先は墓参り」恥ずかしシルバー川柳( 〃▽〃)お寺さんと墓参りに行って来ました。所は掛川の富士見霊園、すぐ近くに「掛川森林果樹公園アトリエ」があるんですが、シルバーウィーク最後の日混んでいました。時は12:30ランチタイム、予約制らしいのですがテラス席にて突然の食事。その後お寺参りから粟ヶ岳へなんですが...撮った写真は少々です。
お彼岸と云うことで、二俣町阿蔵玖延寺の彼岸花

20日日曜日撮影、極暑のせいだろうか花数は少なくまだ蕾多しでした
ランチレストランより果樹公園を眺めていると

おう!クロネコちゃん

君のお住まいはどこ?
掛川粟ヶ岳山頂からの眺め

この日は雨、牧之原大茶園から駿河湾、富士山を見渡す大パノラマ展望が期待の半分しか見えずでした(*_*;

令和元年5月30日にオープンしたばかりの「世界農業遺産茶草場テラス」1階はお茶作りシアターとお茶を使ったレストランが、2階テラスからの風景です。雨降り頻る中、目をこらして~富士山飛行場など確認す 粟ヶ岳山頂まで532m 道幅狭く車とすれ違うスリルにドキドキでした。
大昔、山頂へ行った時と様変わり、次は在るか晴れの日にしよっと
「敬老の日発表の川柳を二つ」
☆要請をされる前から日々休み
☆ばあさんの手づくりマスク息できず
★勘違い、シルバーウィークを老と取りゴールデンウィークに比べ4日間だからシルバーね 気づくのは敬老の日だった
定休日と秋分の日が重なり、ちょっとしたドライブ楽しんで来たよ♪