庭先に白い花ひらく

春は花咲き乱れてどこもかも華やかですね(^^)家に咲く花は地味ですが「今年も咲いたよ」ってことでアップします。

白色モッコウバラ

手に取りて小さいながらも匂いはバラ



根元は1本、水やりもせずして大きう成りにけり、礼をばコッソリ言いました。


全体を撮して

自転車、、母の形見 その昔乗れないと言うので貰って来たが、もう数年乗ってないな 歩こうと思ってねより怖くて乗れんかも


シラユキゲシ





半日陰な場所が好きで、丈夫な根っこ



白色は地味色だけど好きな花色


クリスマスローズと混ざってもうグチャグチャ

でもさ季節は巡って来て今年も見れたって思うのは年のせいだかね


*三つほど隣町の鳥清さんが今日で閉店と聞いたので「名物」を買って来ました。

*明日4月24日「蔵イブ」ライブイベントがあります。「音楽で楽しく暮らす町二俣」がキャッチフレーズ 10:00~15:00 静岡銀行さん前 ❬本日のライブイベントは雨で中止とのこと 残念!❭

*同じ場所で春の蔵シック「古の香ただよう蔵と小路」こちらのキャッチフレーズ
サテライトショップ、軽トラ市、バルーンアート、交流棟やリリーズコーナーでお買い物など
5月15日日曜日 9:00~15:00 

*収束しないコロナ、思いきって飛び出してのイベントです。少しずつ少しずつ前を見つめてだね


    同じカテゴリー(四季 景色)の記事

    この記事へのコメント
    白い花は清楚で好きです。
    クリーム色だとばかり思ってたけど、モッコウバラの白花いいですね。
    二俣は古い街ですが、最近いろんなイベントがあるようですね。
    新聞にも記事が出たりして、頑張ってるなと思います。
    住みやすい落ち着いた、それでいて元気のある街。
    そんな二俣…
    また出かけます。
    もう少し我慢して仕事をしてからね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2022年04月23日 19:25
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    乙女ちゃんのこの頃ブログも花盛りですね
    知らない花がいっぱい
    モッコウバラはクリーム色が一般?と思うよ

    今日の音楽イベントは中止になってしまいました。
    関係者の努力が無にならぬようにと思います。
    春の蔵シック、、今から天気を気にしてもね

    イベント開催はうきうきするよ

    地元以外の人に古町二俣の風情、良さを教えてもらうこと多しで
    好きだと言われると嬉しくなります(^_^)ありがと

    後、1ヶ月と7日フィナーレまで今年のイチゴ葛藤頑張ってね

    モフモフ三つさわりに来て下さいね
    Posted by KAKAKAKA at 2022年04月24日 11:12
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    庭先に白い花ひらく
      コメント(2)