今日は猫でもなく、食べ物でもなく「薬」の、骨粗しょう症の治療薬の話しです。
ミノドロン

「ゲゲゲの鬼太郎」に出てきそうな妖怪的な名前ですが、骨密度と骨強度を高め、骨を折れにくくする薬です。

半信半疑で飲み出した1年後、骨粗しょう症から予備軍に昇格、あまりの嬉しさにブログアップしました。
*1年前、足首骨密度検査(クリニック)で、低い数値が出てしまい、日赤病院の精密検査を勧められました。渋々行った待たされるであろう病院、決定的な骨粗しょう症でした。飲み薬(酷い場合は注射)開始となりました。一気にとはいかないけどね、月1回飲用だけなので続けてみます。
*その1年前足首ケガでレントゲン撮った時、骨がクラッカーの様と言われてたんだ、クラッカー割ったパサッパサ感、骨粗しょう症は折れやすい骨で日常を送ってる、危ないトコでした。 筋肉量も減りに減り、疲れ易く、転ばぬように歩くから完全運動不足、老いに追い打ちだよ(*_*;
*自信のある方も、そうでナイ方も70歳を過ぎ、機会あらば骨密度検査をお勧め致します。
★昨日29日はビートルズ来日記念日、ライブは30日、あの日から56年ですわ 3猫の誕生日を6月29日にしたんだ、決して忘れないからね(^.^)