夏休み16日(土)から18日(月)に長男家族が来てくれました。正月以来の再会です(^_^)タイトル朔ちゃの成長をお見せしたいんですがNG 、ボャーっと写真をアップしました。約束のコストコ行きも叶い、猫もアタフタ、じじババもアタフタ、賑やかで楽しい時間はあっという間に過ぎ、次会うは年末かぁ~と染々してるトコ
朔ちゃ

ハイ、どうぞ
孫たちのハイテンションに逃げたり近づいたりね

ご飯は階段移動
totogi 系の親族も来てくれました。

この中に孫っ娘が、来春には新1年生ですわ
コストコ葡萄空箱にくつろいで

仕入部長のようだよロビン
もうすぐ帰ります

「大きく成っても来てくれるだろかね」「むしろ、来たい!」嬉しい言葉を言ってくれた、、朔ちゃも小学3年生
買っても余ってしまうローティサリーチキン

チーズ焼きにしたのは長男家族が帰った数日後
時は振りだしに もう数分後に家族が来る静けさの3枚

ジョセ、1番逃げ廻っていたね
眠るヒトシ

ひっくり返り、何度もお腹を触らせていたっけね 逃げるより開きなおり
すぐ様子見に来たロビン

孫っ子を敵でないと認識、お出ましNo.ワン いやゃニャンだ
*もうすぐ新タブレットがやって来ます(NEC 10インチ)
*スマホを持ってない人は人間扱いされないってほんとですか!
*スマホかタブレット迷って迷ってね
*電話は持ち歩かぬガラケーと家電話、写真が撮れて、ユーチューブ見れて、はまぞうブログが膝上で書ける、魅力は大画面
*時代に逆らうつもりはナイが、スマホは遠くヘ行った
*近くに「何でも聞いて来て」と、優しい通信機噐の師匠が居られるのです。タブレット選択から購入、設定までやってくれるという神的存在なのです。
☆昨夜はフェスタ天竜、その時友人にね、孫たちや嫁さんに会えて嬉しかった話しした。長男に会いたいなとも思うんだよな話も、、納得してくれたっけよ