保護猫*ジオラマ*シン共生

中日新聞9月19 日夕刊よりアップ
ジオラマ食堂オーナー寺岡直樹氏が、大阪でコロナ過で閉店を考えていた頃、店の近くで弱った子猫4匹と母猫を保護した。やがて猫たちはジオラマの上で遊び始め、大切な模型を壊した、最初は怒ったが猫の姿をsns に投稿すると大反響! 多くの客が詰めかけ店は「v字回復した」猫を通じて人の温かさ感じたと振り返っている
今まで400匹を保護活動団体から受け入れ、300匹を新しい飼い主に譲渡できた。「行き場のない猫を助ける」この方の温かさが素晴らしいと思った。
昨年9 月より伊勢へ移動「ジオラマ食堂」とあるが飲食の提供はナイそうです。伊勢二見、遠いなぁ



ジオラマのビル街を自由気ままに歩く猫




安土城を背にくつろぐ



鉄橋の隙間から顔を出す




電車の行く手を阻む尻尾


で、家の猫たち

ジョセとロビン


眠そう~~なヒトシ

相撲が好きです。ただ今九月場所残すところ4日、応援している力士がいます。日翔志(ヒトシ)です。幕下上位まで上がって来ましてね、今場所では勝ち越し「十両力士」に成れればイイなとね
取組は観られなく顔も定かではなくて、大銀杏結えるまで髪は伸びたかな~です。


猫のヒトシ

ドスコイ! がってんだ!


3 兄弟で1番のやせっぽち

見る人に依り「イイや痩せてはいないだろうよ」はい。



ジョセです 撮りたてのホッカホカですねん



*日翔志忠勝(相撲名)、ヒトシタダカツ、応援の理由は同名のみ(ФωФ)
幕下優勝でもしたら十両力士に、TV放映もするから猫のヒトシファン様(いるかなぁ)意識してみてね
こう言うの押し売りって言うんだね ヨーイ!はっけよい!






☆☆大相撲千秋楽*速報!9月24 日☆☆
日翔志(ヒトシ)が、幕下優勝しました。お顔はっきり見れました。
日に焼けた体、大きな瞳がいたずら小僧みたいな顔立ち、来場所は十両力士です。
大銀杏結えます。下がり(縄のれんみたいなもの)もピシっとしたものに、化粧回しは借りるのかな、
何よりも給金が頂けるという、応援している。

*熱海富士と朝乃山 両方応援しているので困っています。取組はもうすぐです。


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    ジオラマと猫はテレビか何かで見ました。
    とても面白い絵になっていました。
    その時、ガリバーの物語を思い出しました。
    伊勢二見って、昨日今日私は近くに居たんだね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2023年09月21日 20:37
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    突然の旅行だったですね 痛み止め注射は魔法の薬
    行って来れて良かった良かった
    そうそう、伊勢市二見町、近いよね

    これは中日新聞から切り取ったもので、TVやってた?
    行きたくても遠いから、TV見たかったよぉ

    家猫と暮らしてると、過酷な環境にいる外猫がとても気になる
    二、三年の寿命。保護猫は必ずと云って良いくらい幸せ猫になる
    そう、家の子も保護猫だったっけよ 
    暇そうしてるけど、仰向け寝とか、甘え鳴きとか幸せは共にです。
    Posted by KAKAKAKA at 2023年09月21日 21:20
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    保護猫*ジオラマ*シン共生
      コメント(2)