初めての夕飯記事

マグロたたきとイクラだけのシンプル過ぎる海鮮丼ですが、この後、大葉・海苔をトッピング イクラがプチプチっとねっ美味しく頂きました(^ー^)
何故かと云うと

実は慶弔のお返しセレクトカタログから送って貰った物なんですよ、250グラム×3個 750グラムのイクラ醤油漬け、量も多く嬉しくなっちゃう! 右の白っぽいのは凍っているからでーす。 海鮮丼の彩りを見てね、こんなのもブログにいいかなぁとアップしてみたんだ(〃'▽'〃)
今日のひめこ姫

夕飯時、おばさん抱っこで、匂いのプレゼント、キャットフード以外は興味ないから安心だけど ゆで立てトウモロコシだけは大好きで、特に「森の甘々娘」 保護する前の飼い主があげたんだね 食べさせて良いのかなー
証拠写真

毎年の会話 「こんなの食べさせて良いのかねぇ~」「明日には、そのまま出るからいいらー」「まぁね」 来年は自宅であげれるね
(マイコは今回お休みします)
KAKAさんこんにちは<m(__)m>
僕ならこの海鮮丼2杯はいけると思います(^_^;)
ひめこ姫順調そうで何よりです。
甘々娘が好物。
なんて違いの分かるニャンコだこと~
ヒメちゃんが好きだって事、旬の時期迄覚えておくね。
そうしたら毎日甘々娘だよ~
春之輔さん、こちら事きに気を回してちゃいかんよ(^^) 夕飯ブログ毎回アップしてる方いますよね、すごい努力家と思います。多分これは一回切りですね。
*ひめこは1人用椅子、おばさんはソファーで寝ますが、昨夜センターテーブルを取り外し、姫椅子を間近まで引き寄せてみたんです。この子は人と隣り合って寝たことないんだろうなと、じーっと真横の姫を観察、困ったような顔しててね、長いこと一人寝させてしまって、かわいそうだったなと色々に複雑な気持ちになりましたね。一緒に寝る、これも慣れて欲しいから、付き合います。海鮮丼にまでコメントを頂きありがとうございました( ^o^)
8年ほど前、いくらの醤油でけ作りにはまり、2日おきに筋子を買ってはせっせと作っては消費を繰り返していたところ・・・・
ある日足の指に違和感が(>_<)
そうです、まさかの痛風の兆し!
もちろん食べるのを止めました。
すると痛みを伴った違和感は消失。以来、食べすぎには注意をしています。
KAKAさんも連日は気を付けてくださいね。
バラシされた甘々娘の粒々にはヒメコちゃんへの愛情がトッピングされ超甘の甘々娘なんでしょうね。
イクラがた〜っぶり美味しそ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
もうお正月がきたみたいですね‼(笑)
ヒマラジアンさん*
「ひめこ可愛いや甘々娘♪」って終戦直後の曲、知らんよね(^^) イクラでお酒をですか「自分は顔では飲みます」なんだけど全くダメ、他にも数の子入り松前漬け・明太子など好き、通販の魅力そそられるけど、量的に恐ろしい事になると我慢の人、このイクラも暖ったかご飯にチョロ乗せで気をつけてます。「血圧降下剤vs各種醤油漬け」^_^; ☆春之輔氏のコメントの返事読んだぁ、姫椅子はあの日ヒマラジアンさんがお座りになった椅子なんですのよ、次お出でになる時には、ひめこのオヨダレ付きか、リフレッシュバージョンをセレクトなさってね(^^)ひめこは、ゼリーまま椅子にも移動し、うたた寝するように進歩しましたよ(^ー^) いつもコメントありがと
小梅ちゃん*
きょうは、「サトウの切り餅お徳用」を買ってしまいました!時々食べたくなるんで、醤油漬け焼き(上記参照(^^))ザ・日本人ですから(^^) ☆1ヶ月前に飯田市の大平宿へ行って来ました。ツーリングのメッカだから走ったかもね、廃村何だけど管理するご夫婦がね、私たちより少し年下で、幼なじみだったかのように語り合えたよ、「ロバのパン屋」「ゴム跳び・メンコ」小梅ちゃんには解んないと思うから、義母様に聞いてみてこ(^^) マイコが逝って半月くらいの時、私のあまりの落胆さに、相方が気を使いの大平宿でした。ちゅー太郎君の亡くなった「心の風邪をひく」部分見落としていますね<(_ _)>探して読んでみるからね今日もコメントありがとう (年寄りは文が長いな)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる