年の始めのぉ♬子猫たち


   今日まで、ヨコタ金物店は、長ーい(5日間)連休になりました。
         お正月気分もここまでねっ(^^)


  朔ちゃ
年の始めのぉ♬子猫たち

2日は、家路まで、6時間掛かってたどり着いたと云う、来てくれてありがとうね、 次は5月だけどぉ おめでたい事が☆さて、どうなるかな~



  ジョセとイシゴロマル
年の始めのぉ♬子猫たち

           やっと、寝子正月が来たね


  ズーム・アップ!
年の始めのぉ♬子猫たち




  角度を変えて
年の始めのぉ♬子猫たち

          ハァ~~♬寝子寝子音頭だよ~


  
  クールビューティー♡ロビン
年の始めのぉ♬子猫たち

               キリッリッ!



家から出ない、正月を過ごしていました所、お年玉を届けて下さったのは、ぴぃーご夫妻と、そのお嬢様☆ 昨夜の事でした。
またまた思いがけない「ヒラメ祭り」に舞い踊り、次の日分だと「ヒラメ昆布〆柵」と魚のアラで無い「あら煮付け用」を頂戴致しちゃいました。ご厚意は大変嬉しいもの有ります、目的は猫とKAKAaって云われて(//∇//)更に嬉しく、心と顔は獅子舞のように、飛び跳ねていました(≧∇≦)b 見せびらかす意味ではなく、後日写真を載せますね(*^^*) ジョセ、ヒトシ遊んでもらって♬楽しかったね~ ありがとうございました。



長男がTOTOoから聞いたとさ、「この頃ブログ仲間みたいな人が、次々やって来るんさ」KAKAaに呆れているのか、喜んでいるのか知らねども、訪ねて来て下さるって、ありがたい事なんです。 今年もどうぞ、お出でて下さいね~ よろしくです(^ー^)


    同じカテゴリー(子猫)の記事
    二階のYKK出窓編
    二階のYKK出窓編(2016-02-10 11:14)

    この記事へのコメント
    私もほとんど家から出ない正月でした。
    毎年の事ですが、だらだら一日を過ごす贅沢な時間、これがいいんですよね~~^^
    朔ちゃんと次に会うのが5月ですか、楽しみがあっていいですね^^
    Posted by 幻想堂幻想堂 at 2016年01月05日 18:09
    昨日は折角のお誘いだったのに残念でした(;_:)
    でも、ぴぃー家の皆さんが ヒラメちゃんを届けてくださって 超豪華版の食卓になったよ!
    お腹の具合が心配だったから私はおかゆのつもりだったけど 我慢できずに食べちゃった(笑)
    すっごく美味しかったよ~♪
    あれからお腹も痛くないし(*^^)v
    これだったらご一緒出来たなぁ。。。

    TOTOさん、一体この家はどうなってんだ?って 本当に驚いてるんじゃない?
    知らない人が 次から次に・・・
    でも、いつも穏やかな笑顔で迎え入れてくださるから 遠慮なくお邪魔出来ちゃうんだよね。
    また今年も遊びに行かせてね(^^)/

    朔ちゃん一家にめでたいこと。。。
    楽しみだね♪
    Posted by ゼリーまま at 2016年01月05日 20:21
    幻想堂様☆

    のんびり過ごされたご様子、同じですね、お客様の見送

    りと、ごみ収集日には庭先に出ましたよ(^_^;)

    あっ!元旦夜、小国神社へ初詣へ、もう忘れてました。


    朔ですが、5月は、こちらから出向く予定が有りまして

    (*^^*)楽しみなんですよ 元気で居ようと思います。


    二俣は代わり映えしない、昔町風ですので、流行りに左

    右れ様もなく、暮らし易い所です。宜しければ、またお

    越し下さいね(^^*)
    Posted by KAKAKAKA at 2016年01月05日 20:35
    こんばんは〜(^^)/

    昨日はアポどりしてしまったお陰でビックラポンとはいきませんでしたが
    ニャンズに続いてTOTOgiにまでなついて頂き 美味しいコーヒーまで煎れてもらっちゃって(^_^ゞ
    ラ・家族 感激であります♪
    1つ提案!
    ランドセル型の空気清浄機を開発するですよ!
    それを かあちゃんと娘ッチに背負わせればジョセはウチの子になったも同然\(^o^)/
    コードが絡むから出来れば充電で・・・
    ・・・あ、コロちん忘れてた(^^;

    また突然遊びに行きま〜す(*^^*)
    Posted by ラ・とおちゃん at 2016年01月05日 20:59
    ゼリーままちゃん☆
    電話びっくりだったでしょう~ あんな風に突然ナンだよ 今回はとおちゃん、電話くれたから余裕が合った^^; ご飯を5合も、とぎ洗い、炊かずに冷蔵庫イン。
    ままちゃんが来れないならと、遠慮されて。。
    会えるは「タコパ」かなぁとも言っとったよ(^^)

    家と電話番号が、ぴー家様メモに渡れば、白羽の矢巡りに当たる可能性は大きいよ(*^^*)

    ままちゃん家も、前回自前分と「ヒラメ祭り」だったね~ 直接ご馳走様コメントしてよね 勇気を出して、ハイ!どうぞ

    仕事がら、大阪はたわいない近さで、鎌倉は庭先の距離だと、とおちゃんがっ! 私たちには遠い道のりの庭先へ、(家族増のため)5月行く事になったんです(*^^*)
    Posted by KAKAKAKA at 2016年01月05日 21:11
    ラ・とおちゃん
    初仕事、大阪行きご苦労様でした。もう、家に着いたんですかね

    昨夜はご馳走になり、ありがとうございました。そして楽しかったです。お嬢様にも、会わせて頂いて嬉しかったですよぉ~ あの後、3猫は眠りコケました(^^)

    50才と70才でしょ、早婚なら親子ですよね、話しも合わんと思って、gigiiに「入れ知恵」をしときました(^o^) くさやと真面目コツコツ編その他などを^^;

    コロちゃんには言って聞かせるとしてですね、「ランドセル型空気清浄機」開発急いで頼みますよ、アイデアと起用さで、想像したら、ぴぃーちゃんの背負い姿が、即浮かんだ!(≧∇≦)b ジョセはコロちんの婿になるれるか!  あくまでも淡い期待ですよ~
    Posted by KAKAKAKA at 2016年01月05日 21:48
    こんばんわんこ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    私もニボシも寝子正月でした(笑)
    ジョセちゃん、肉球がピンクと黒混じり!
    猫初心者の私には珍しくてビックリですよ!
    かわいい〜(≧∇≦)
    父の49日が過ぎたらおみくじを引きに五社神社に行こうかと思ってます。
    でも法多山のお団子も、豊川稲荷のお稲荷さんも、御國神社の美味しい物達(笑)も捨てがたいです。
    結局食べる物が1番!
    KAKAさん家のオセチ、豪華過ぎて羨ましい〜!
    今年もラッキー、ニボシ共々どうぞよろしくお願いします(ぺこり)
    Posted by ラッキーままラッキーまま at 2016年01月05日 23:27
    ラッキーままさん☆
    ピンクまじりの生肉球、こちらも初だよ、可愛くて
    ついつい押さえちゃう、そしてジョセフィーヌ女の子
    と勘違いの元になるのよね(*^^)

    喪中でも、おめでとう言っていいと思うの、お別れした人にもよるけどね 毎朝晩、話し掛けしてるもの、バチ当たりなんかな~ (去年はおめでとう言いながら、泣いてた)

    ままさんは、神社これからね、暖冬でも2月になれば木枯らしが吹くね 良いことで忙しくがお似合いです^^;
    それでも、穏やかな一年で有りますように。。
    Posted by KAKAKAKA at 2016年01月06日 02:18
    来客万歳のお正月でしたね(^O^)/

    とおちゃんさんも相変わらず粋な宅配〜~!
    KAKAさんの人脈に
    totoさんもニャンコもビックリでしょう(笑)

    朔ちゃんもジョセちゃんと仲良くなれてハッピー♡♡
    新しいハッピーな5月が待ちどしいですね
    。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
    Posted by おかーたんおかーたん at 2016年01月06日 21:53
    おかーたん☆お帰り~
    2日のKAKAa親戚一堂新年会が、今年なくて、気が抜けちゃった(^-^) 

    ジョセは誰ともフレンドリー、最初、朔と二男嫁さん、猫見てヒナリ声上げたけど、すぐ慣れてホッとした。元旦だけ勢ぞろい、お正月ぽっかったよ。

    3猫はすっかり家に慣れ、就寝のため、部屋に行くtotoを待ち伏せするんだって、可愛いよね(^^*)

    お仕事今日は早番だった? あの店はどこ店でも混んでるね、おかーたんを思い出すと、コーヒーを飲みたくなるのは私だけかな(*^^*) 香り良く美味しいもんねゴクリ
    Posted by KAKAKAKA at 2016年01月06日 23:33
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    年の始めのぉ♬子猫たち
      コメント(10)