出窓YKK編 昼の部

珍しく3ニャンコで、 ハイ!こっち向いてこ

ホントに向いたよ(^o^) ぢゃぁさ~ついでに笑ってこ ハイ!おかかチーズ~なんてね(^_^;)

猫は窓辺が好き 景色と云うワケでなく、動くもの全般、隣の窓辺猫、時に庭ママを見てるのかな アンヤ。。景色も観てるね(^.^)

若いのに黄昏てては、あかんよぉ 前方の古家は、旧自宅です。あの一階部分がヨコタ金物店、リフォーム重ねてますが、土台は明治、遠くにナリニケリ。昭和もね。。
ジョ~セちゃん♡
夜の部 居間編

ジョセっ(・・;)

書棚上ヒトシ 人を含め観察中 上り下りは軽々とはいいけど、totoの背もたれが着地点。気が気ではない (頭狙え!ヒヒッ)

ジョセ、遊びの催促 「おトゥちゃん、今夜も時間だよっ」 あいつ(ヒトシ)が下りてからなっ(^_^)/

物事に、どこ吹く風の、クールで長いロンリーロビン
☆猫っち日記に限っては、下書きもなく、写真を見ながら書き込む事、出来るようになったとです(^.^)時間は係りますがね(○´∀`○)
かわいい!かわいすぎる〜ジョセちゃんの開き(≧∇≦)
賑やかKAKA家、想像がつきます。
夜の大運動会はありますか?
うちのニボシは夜の大雄叫び会を開催中〜(´Д` )
あーうーー!!と1時間ほど夜中2時に開始ですよ。
痴呆かしら(^^;;皆寝不足です。
振り返った瞬間の一枚がたまらなくいいですね!
私もよく、名前を呼んだり
物音を立てたりして
ニャンズがこちらを向いた瞬間をパチリしますよ!
半分くらいはピンボケになっちゃいますが
懲りずに、何度も撮り直しの毎日です~ ハハハ
PS、
私がユニットで活動している
「OLD FRIENDS」の相方の鈴木さんは
磐田フォークソング愛好会の代表でもあります。
ですから、磐田関連のライブには、
年に数回くらい出演させていただいてますから
またその時がはっきりしましたら、
お知らせしますね! はい(^-^)v
3にゃんたち お互いの肌温が感じられる距離って安心感あるんでしょうね❤
出窓のCMに投稿すれば このまま使えそうに、、可愛い(*^^*)
ヒトシちゃんの着地点にも笑っちゃう(^^)
ひっかき傷跡ができないよう お祈りしてます_(..)_|^▽^)ノ
ラッキーままさん*
可愛い!をありがとう~
夜猫たちが、静かな時、人は休息中なんですよ
ナンプレにしかめっ面していると「コレコレ見てみ」
とtotoが、ついでに撮ってくれた写真です(^^)
昼夜問わず、大運動会は勃発しています。
疲れて眠るだろうは甘い考え、エキサイトタイムは、レスリングに続くのです。。
にぼニャンの雄叫びは、元気な証拠、皆さん早いトコ
慣れて、我慢して寝入りましょう~
サンルームのにぼニャンも可愛いかったよ~
でいりーさん*
こちらも窓辺の猫ですよ~
いつもは黒っくろコンビが多いんですが、今朝は
揃い組み、急いでtablet取りに、解散してなく(^.^)
スリーショット!ヘリコプター、鳥、揺れる木々、黒ちゃん
を見てるんでしょう(^_^)
♬「磐田フォークソング愛好会」調べてみましたよ
浜松中野町は毎月なんですね。磐田アピタなど、
親しくして頂いてる(〃'▽'〃)でいりーさんのライブ、
再度聞かなくてはねっ(^^ゞ
情報よろしくです! 今日もコメントありがとう~
ヒロさん*
ほんとに眠いときは、重なるようにくっ付き寝子、
体力が有り余ってる時は、相手が寝てようが、毛繕い
中で有ろうが、レスリング中継にスイッチオン!
それでも、これでも生活リズムを付けようと思い
3:00から5:30はお昼寝するようになったよ
私も居ないか、物音たてずにしてるけどね~
なんかさ~ 猫に気を使ってる感じ、
コレでいいのだかねぇ~ バカボンボン♬
YKKと言えば!!
チャックと思うのは私だけでしょうか?^m^
出窓はニャンコにいいにゃぁ(=^・^=)
しかし、兄弟なのに つくづく模様が
ちがうモンだね(^^)
ロビンはキリリと引き締まってるけど
イシゴロとジョセは 良く見りゃブサカワ系?(笑)
その分 懐っこさで勝負してんだね♪
上手くできてるモンです(*^^*)
毎度 ジョセの無防備な可愛さにムラムラだよん(例え♂でもね)(≧▽≦)
小梅ちゃん☆
実は年代物の人ダラ
YKK=チャックは、私らぐらいの発想でないのかい
可愛いCMで、チャックは薄れた存在。
今ではアルミサッシはYKKと猫だよ(^.^)
猫と窓に特化し、猫好き社長だと信じて止まない(^^)
とっくに通年ネコノミクスだわね
飽きずに外を眺める猫、後ろ姿も愛おしい
函館観光中、真冬凍った道で物乞いする猫、視線
を感じ、民家の窓辺、家の中に猫。「暖と冷凍外子」
もうひとつの忘れられないYKK出窓ですよ(>_<)
ラ・とおちゃん☆
その通り! 不細工だから、行動がかわいいっての
あるね 俳優さんで云うと「柄本明」さん、
ファンなんです。お顔見ただけで笑ってまう、
モテハヤサレナイ魅力ですかね~
ヒトシもジョセも、人間のように、自らの顔を
認識しない猫で良かった(*^▽^*)
猫らしく、ただ猫らしく、それだけでいいのよ
真っ黒い倉庫猫の「クロちゃん」余計な模様がナイ
だけ、マトモに見えるとtotooが言った、けど触るの
ムリな子でね、 3ニャンを抱っこして可愛がって
くれてます。クロちゃんの身代わりか!
☆☆いつでも触れ合いに来て下さいね~
のびのび、超リラックスしていますね^^
幻想堂様*
猫たちには、思うがままにさせたいと考えているんです
が、危険も有るので。。正方形の水槽上にヒトシが、遂
に上りまして、ガラス蓋がガタガタ、中には一匹のテト
ラ(すこぶる長生き魚)、循環水が気になるようなんです
(>_<)こちらからはイタズラに見え、猫からすると興味
の対象、2匹で乗られる前に、移動も考え中です(*_*)
みんなホント可愛い♡
写真眺めてるだけでも笑顔になっちゃうよ♪
だから、生で見てるKAKAさんとTOTOさんは
毎日笑いが絶えないでしょうね。
けど、時々癒されるどころか ストレスになったりしてね(>_<)
それもまた、元気でいる証拠だよ(^^)v
いつかきっとこんな毎日を懐かしむ時がくるから 今を楽しんでね\(^o^)/
あ、既に子猫時代が懐かしい気がするくらい 大きくなったけど^^;
ジョセちゃんの
オープンなお腹がたまらない(≧∇≦)
顔を埋めてモフモフしたいよ〜~!!
嫌われちゃうかな( ̄^ ̄゜)クスン
猫に出窓は似合いますね♡
寛ぐ姿がモデル級です(^O^)/
ゼリーままちゃん☆
お顔はカワイイ系にこしたことナイけど、可愛さって
内面から来るモンだよね(^.^)
エネルギーが有り余ってるので、登って欲しくない
探しばかり、見て見ぬ振りばかりもならず。。
楽天キャットタワーを物色中、居間を無機質に変える
より、この手を使おうと、注文寸前、木で作るから
「少し待て」と云われた。危険・被害・ストレス
だからね、少しも待ちたくないのよ(*_*)
3猫の件でだけは、夫婦げんか(冷戦無口)しない事を
自身約束してんの、そしたら3ニャンで笑えるでしょ~
おかーたん**
モフモフ、ワッシャワッシャしても、この子は喜んぢゃうよ(^^) 起きてる間中、遊んでビームを浴びてます。
触りにお出でよって気楽に言えないね(シュン)
私だけずっと無事だった花粉症に、数年前なってね、実兄弟、我家族、冷やかしてたんですよ~ 本当に突然来るのね。だから犬猫アレルギーも潜んでるかも知れない!
実際そうなっても、3猫は手放せないし、アレルギー
と、惰性飼いの2本立てになるね(^_^;)
花粉症は10年目、外出時だけ薬をゴクリ、年々ラクに
なって、意識してない時多しです。
それより猫!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ おかーたん負けるな!
3匹揃ってこっちを見るなんて、可愛くてたまらないですね(*^^*)
仔猫だし男の子だし、kakaさんの家の運動会は激しそう 笑
写真から、それぞれの個性も見えてきて、ますます成長が楽しみです。
可愛い写真、いっぱい載せてくださいね‼︎
きょうこさん☆
3ニャンで窓辺は、珍しいんですよ、真剣に眺めてる
コレは写真だなと、間に合いました(^^)
隣の庭に、この子たちの捕獲難ママが居るのよ。。
外はこんな風に見てるけど、出る気はナイ様子
外出から帰ると、玄関鍵音でスッ飛んで来るので、
開けるには細心の注意が必要、勢い余って外へは、
あり得るよ(^_^;)
ヒトシ4.2kg ロビン4kg ジョセ3.8kg
もう子猫の大きさぢゃないね、とにかく手足デカッ!
スピード成長にビックリポゥ!ですよ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる