南国の花、ハイビスカスが哀れな姿になりました。この頃の冷たい外気に耐えられず、しなしな。。助かるかなと思い、家の中ヘ、予想通り!!猫が群がる、土を掘る、取っつき引っ付きしてる様子の写真です。
取っつき引っ付き ムシャムシャと
ジョセの顔コワし((゚□゚;))
食べても良いのか!ハイビスカス! 検索。大丈夫でした。すぐに猫草を買いに、なかったよぉ...

毎日毎日、しつこく狙われた可哀想な南国の花木、昨年は和室に避難して冬越し、今年は、もうムリ、とても重い... やっとの玄関でも、外でも縮まった命 20年来守り続けて、残念無念(..)お別れですね
昨年のハイビスカス 冬でも咲く強い子 低温過ぎで蕾を付けたまま、霜を浴びた

根っこが生きていれば! 望みは持とうよっ!

ゴムの木 3猫にイジラレ登られながら残っている 家の中の植物はコレだけになったとです... 若猫を飼うとは、この覚悟が足らんかったな(-""-;) 美味しいから食べるんでない、猫草はどこへ行けばアルんだろ
植物は置けないですね〜。
我が家も同じです。
今日、葉っぱ付きの大根をいただいて帰ったのですが、葉っぱに群がる 群がる 笑
猫草はペットのゴハンを売っている所にならあると思いますよ。でも、入荷が不定期でない時もあるし、入荷して間もない時でないと、伸び放題状態になった物しか残ってない時があります。
猫草は成長がメチャクチャ早くて、芽しか出ていないものを買ってきても翌日には4、5センチに伸びてますよ。私は隔週くらいで買いにいってる気がします。
マロたんも大根の葉っぱにキャベツも好き、
白菜もきれ~いに芯だけになるよ。
今夜は白菜買って人間はお鍋にしたら?(^^;)(笑)
何をするにも3にゃん一緒だね(^^!)
好奇心旺盛な お年頃⁉(^^)
こんなもの欲しいなって 思っても、
にゃんが いるから諦めようっていうことに、、ヘ(≧▽≦ヘ)♪
売ってる猫草・・家の子たちは食べないのよね‼
うら庭にかろうじて出てる草を たまに食べてるけど満足いくほどないし
この時期は困っちゃうね。
早く暖かくなって欲しいもんです(^^)/
ウチも以前観葉植物を置いていましたが
今は小さなウチワサボテンのみ(>_<)
植物たちは全て1階に避難しました!
(2階で生活しています)
土を掘ったり 葉っぱを齧ったり・・・。
3ニャンは見た事のない珍しいモノに即反応しましたね。
いつも一緒ってところが兄妹ですね(^^)
コナマナちゃん**
いつもなら玄関に総避難して、ジャングル化、昨年
は和室がジャングルでした。アタック!せずにはい
られない猫の習性。そちら様でも諦めてるんですね
年寄り猫たちは、見向きもしなかったから、この群
れ方!? 初老になるまで続くのね( ゚ェ゚)
猫草、食べるか?なんだけどね、ハイビスカスよか
良いと思って、売場が遠いので種から(有り)作ってみるね、
猫じゃらし草、大麦科、庭に移植済、初夏に
なるまで待ち遠しよぉ
カニ缶とコナぺろりん、アッ!猫草だ!と思いまし
たもんね(^.^)
小梅ちゃん**
そうだっけね、マロたんは野菜好き(^o^)
茹でブロッコリー、生大根、蕎麦まで食べられ
油断ならんのよ、大根の葉っぱ、栄養ありそっ!
サービスしてみよっかな~
体に毒、食べれる物、猫たちは解っているのかもね
※お知らせコーナー※
2月18日、BT で急きょアーミッシュライブ有り
対バンは、なんと!シック1952ブルースバンドです
みどり庵さんが懐かしい(^_^)
出掛ける予定だよ
ヒロさん**
猫たちにナイショで、そーっと二階に上がるとね、
必ず追いかけて来て、階段途中で抜かれる あわて
ふためき、かけ上がる3猫の背中に笑ってしまう
慕われてるのか、大事なご飯係なのか、寝てても
フリだね なかなか出し抜けない(((^^;)
三つ一緒ってのが。。やっぱ可愛いんですの
今、この時でも毛布中、大根足の上には三つ居る
店に呼ばれない限り、日課です。毛布から寝息が
伝わって...眠ってるようだ
ゆみりんにゃん様**
ハイ、家からグリーンが消えました(^_^;)
室内のバランスが大きくて崩れていますよ
額も登って落とすからと落ちたまま、
コジャレた照明はとっくにお引っ越し、
[しばらくはダメだな] 言って気がつく[ずっとだな]
そちら様、年長ガンバ君のイタズラ度を目安に...
揃って初老(いつかな)になったら、植物と小物類
部屋に戻って来るかな~ですね(^o^;)
若猫たちが初老... 10年先だと、ちと解らないが、
こちらが危のおます((゚□゚;))
ハイビスカスは、茎を爪でかじってみて
中が緑色なら、春には新芽が出てくるから
大丈夫!
葉が少なくなった分、水やりの回数を減らして
様子見てね。
猫にゃんは、草好きだからね~
室内で猫草の種まいてみたらどうかな?
ダイアンさん**
早速、折れかかっている枝を引っ張ってみたら、
緑色でした!! 良かった~ 生きています!
ありがとうダイアンさん(^ー^)
猫草用の種、ちょっと古いけどあるはずで...
探して見つかるのと、明日の買い物リスト含むで、
どちらが早いかです(^_^;)
ああ~良かった~な~ おかげさまです♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる