天竜そば松風庵さんに夕飯、行って来ました♪ 「美味しいね~」何度も言ってしまうので、totogi にウザがられてる(^_^;) 過去のと二回分です。 出汁の利いたつけ汁を、毎回増量してくれますの(^.^) ☆★ごちそうさま☆★(でした)
お好み少丼膳

お蕎麦がたっぷり頂けます ¥1188
おすすめ御膳

お寿司、天ぷら、蕎麦 食べたいが揃い踏み ¥1490
殿様定食

お蕎麦は普通盛りにしました(^_^;) ¥1069
寒いのに。。ムリしてないかい
窓枠に納まってる子は誰かニャ
**何回も記事にしている松風庵さん。。火曜日営業で、美味しい店探してるんだけど、初めてって入るの勇気がいるんだわ。。思いきって出掛けた磐田のぶんぶくさん、臨時休業だった((゚□゚;)) ガックリした気持ち、持ち直させてくれたのは、美しいスーパームーンだったっけな(^^) それ昨年のこと 行ってみようか 電話してからね!**
松風庵さん、どこにあるのですか。
天竜そばと言うから天竜区にあるのですか。
うちの孫が無類のそば好きなので、是非とも教えてください。
いちごいちえ様
と同じ北区にありますよ~
北区三方原町503 姫街道沿い
(PCにて、浜松松風庵で地図表示)
夕飯専門(火曜)に行くので、待ち時間が有るなど
想像もつかないけどね
土日(祭)のお昼時はとても混むそうです
美味しい証明ですかね(^^)
天竜そばって云うと、天竜区?勘違いしますよね
この近くにあれば、嬉しいんだけど(^^)
天竜川はそばにありますが(〃'▽'〃)
ありがとうございました。
三方原町なら近いですね。
パソコンで検索して行ってみます。
混むってことは、美味しいってことですね。
実は私、以前は蕎麦が食べられなかったのです。
長野県の冨士見町にイチゴの苗を作りに行っていた時、とても美味しいお蕎麦屋さんを紹介されて、それからお蕎麦大好きになってしまいました。
それまでは食わず嫌いだったのですね。
いつ行こうかな。
楽しみです。
そうかぁー、美味しさ求めて また行ったんだね‼(^^)
Kさんっちは 行く お店を決めるのは
どっちなのかな?
あっちこっち行くと食通になるね‼
それとお店の人に顔通にも なるだうし。。。
美味しい楽しい、そんな光景がみえまするv(=∩_∩=)
松風庵さん。。。最近ご無沙汰してます
というのは、このお店の近くに
三州庵というお蕎麦屋さんを見つけまして
ただいま、そちらのメニューを
いろいろと試めしているところなのです。
(お蕎麦屋さんなのに、
私、このお店の焼肉定食が大好きです!ハハハ)
で、もうそろそろ
松風庵さんに戻ろうと思っているところです!
おすすめ御膳を注文しよっと!
KAKAさん、おすすめのお店なんですね♪
近いうちに 行ってみようと思います(^_-)-☆
いちごいちえ様**
年中営業だったと思います。お口に合うとイイな
実はお蕎麦好きは、私も長野発なんですよ(^^)
その前まではうどん派、ずい分大人になってから
お蕎麦の魅力に気づいた、おんなじねっ(^^ゞ
お返事に再び、お言葉をありがとう~
☆デコポンのジャム☆ 美味しそうで~す。
ヒロさん**
行くとこ主張ジャンケンで決める、のはナイよ
出発してから、どこ行くか~が最多です。
ヒゲヒロ氏と同じ、食べ物に執着心ナシなんで
店に入って直ぐ食べられる物、待ち時間が極小な
店、絶対並ばない!
でも回転すしだけは拒ませて頂いております(^.^)
お昼勝負な店は夜、空いてて狙い目かな
ヒロさんとご飯の方が、楽しいけど(春野町^^)
願いは遠くだね 自営業って自由でナイね
でいりーさん**
貴方様のグルメ記事を見てから、松風庵通い
始まりましたね 殿様定食に胸騒ぎ、あれから。。
どのメニューも気に入ってしまいました(^^ゞ
たらふく食べた帰り道、三州庵の看板を見ますと
でいりーさんを必ず思い出します(^_^)
いえいえ、松風庵に行くの決定だけで、
ななみーちゃんと一緒に思い出しています。
三方原は遠いなと言われても、お蕎麦恋しさに
ここだけは強行突破するのです(≧∇≦)
戻って来てね!
花名さん**
お蕎麦もお料理も気に入っています。
花名さんの手作りキッシュには適わんと思うけど
人気店なんで、お試しくだされ(^^)
お蕎麦の量につけ汁が少なく感じたら、追加OKよ
イオン市野店に「麺工房」が有った時には、通いつめ
ててね、亀庵姉妹店でしたが閉店(..;)それよりは…
ですが、見つかったのがココなんです。
火曜営業、美味しくて、安心価格なお店、ご存じ
なら教えて下さいね 開拓心はアルのです(^^)
KAKAさま
お誕生日おめでとうございます。
この一年がハッピーでありますようお祈りいたします。
いつも美味しい情報ありがとうございます。
がってんぽん様
恥ずかしながら。。そうなんですよ(〃´▽`)
はまぞう開設時に携わって下さった方のプロフィール
を参考に生年月日を入れてしまい。。かなり後に
後悔することになりましたが、知れてから削除もね
他のブロガーさんと年齢層差があり、それもまた
恥ずかしい。。
3年経った今も、モタモタとブログを作っています
頭の体操になってればと思うのですが
☆美味しい記事、頑張ります(^^)
68justにお言葉をありがとうございました(≡ω≡)
「隣の猫の耳飾り」good発想!付けたらカワイイ~だろね(^_^)
遅くなりましたが
お誕生日おめでとうございます。
さらに次の一年も ハッピーに過ごせますように
祈っておりますよーー
またお邪魔しますぅ^^
ままちゃん**
ありがと
1日違いなんだね~(^^ゞ
この年にるとね、誕生日もチト悲しい^^;
無事確認の日だと更にを更に思うのです。
楽しくなることを見つけて、邁進してこうね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる