三方原にある三州庵さん(蕎麦うどん) 夕飯に行って来ました♪
ざる天丼定食

量の多さに運ばれて来たとき声が出た!
ざる蕎麦 見ただけで食欲そそられる
天丼

これだけで、すでに一人前!!
天ぷらとざる定食

ご飯まで付いていたとは知らなんだ~
天ぷら
店内の様子
ディナー用メニューをパチリ

ランチはお得感の1000円台!
*美味しい、安価、量など、噂通りのお店でした。ランチは待ち時間有り、ディナーも5時台が狙い目だとか、お味は甘口ですね。 つけ汁からの天丼、たぶん他の丼物も甘いはずで、もう少し辛めがイイなと思いました。 でもでも人気店ですからね そこは好きずき(^.^) 麺は歯応え有り、好きな固さでした。
三州庵さん、あっちこっちに在るんですね~ ブログ書いてて知りました(^^;
*いつもの松風庵さんと近い場所で、ブロ友さんに吊られて、初めて暖簾をくぐる 夕飯処(開拓)チャレンジね しかしですね、盛りの多さを完食! 帰路は二人とも喋れない!苦しくてお腹いっぱい、注文時要注意だわさ
*ブロ友さんは、ここの「焼き肉定食」ファンと聞く、蕎麦うどんでないのは何故?と思ったね( ゚ェ゚)
メニューも抱負な三州庵さんでした。ごちそうさま♪
そば好きですか?
我が家の孫たちもそば大好きです。
私は、以前はそばが食べられなかったのです。
長野県の冨士見町でそばを初めて食べてから、食べられるようになりました。
食わず嫌いだったのですね。
それにしてもかなりボリュームがありますね。ビックリです。
とても食べられません。
全部食べたなんてすごいすごい。
いちごいちえ様**
大人に成ってから、蕎麦の美味しさに目覚めて(^^)
一緒ですね 冬でもざるを注文し
蕎麦の香りが好きです。
老若男女のお客様が居てね、年配の方、慣れた感じで
お持ち帰りしてたの見たもんで 意地で完食した((((*゜
これ、少し前の食事でして、あの日の食べ過ぎ
苦しさは忘れられないです。
もっと軽いメニューも有ったはずなのにね
初心者でした^^;
うふふふっ^^/
昨日はコナマナさんと松風庵ランチでした♪
我が家では主人がそば好きで三州庵もよく行きましたが・・・何せ量が多くて美味しいのに苦しい^^;
それで最近ではKAKAさんお薦めの松風庵さんが多くなりました。
コナマナさんと食べたアナゴ天付ざる蕎麦は美味しかったですよ♪
そして帰ってデザートに千疋屋さんのフルーツタルトを頂いて、さすがに夕飯は無理だと思いつつ流動食は入りました^^;
太る原因はココなんですが 苦笑
退職したらですが・・・はまぞう・・・始めよっかな?なんてひとり言ですが
ニャンズでお知り合いになれ、幸せですもん。
真面目に考えちゃいますよ♪
キムレモ様**
あれま☆そうでしたか
コナマナちゃんとお蕎麦デート イイなっ(^_^)
アナゴ天付きざる(^o^)
松風庵のざる大盛りが、三州庵は普通盛り( ゚□゚)
ウソでしょうと思いましたもんね
完食して二人とも後悔しましたん
感想は同じでしたね(^^;
はまぞう。。お待ちしています。
キムandレモちゃんはにゃんこの名前と思ってるの
お顔は想像出来てない(..)ぜひ、紹介してね
事務員さんとか、大体のご年令とか、ガーデニング
の具合とか、私にとっては謎多きキムレモさん!
猫話しに花花花を咲かせましょうね♪
今日もコメントをありがとうございました!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる