疲れたっけね~猫の寝正月編

猫は「寝る子」で寝子とも云うそうな(=゚ω゚=)実際良くもってくらい寝ますね
人寄りのお正月疲れがイマイチ解けてない猫たちです。


開放感たっぷりなジョセ  (カワイイ)



横から見ると



紙袋の提げ手に頭ツっ込んで、困ってるヒトシ



そのまま「ダーウィンが来た」N H K を見てる

撮ってないで取ってやれよ、totogi ダジャレのつもりか(..)


*皆さんがお帰りになった正月3日の事、猫たちは箱根駅伝中頃から日をまたいで眠り続けました。
しかし...ご飯タイムには必ず起きて来て、直ぐ寝に入るという...そんな日が続いた

ジョセとロビン(と思われる)



ジョセとヒトシ爆睡

触れてもピクリともせず (時々寝息確認)


ヒトシは孫っ子サービス疲れか

にしても毛深いなぁ


またもや開放的なジョセ

行方不明になるほどストレスを受けたもんでね


ロビンの写真がない!


ロンリーボーイ

今朝の1枚です ロビンです


*冬は暖かい所に移動しながら過ごします。そこでも眠っているのね 

*私達が深夜まで居ると「もうお休みなさいしたいんだけど」って態度するんだ

*眠る猫のようになりたい、とは思わないが...それらを見ているだけで穏やかな気分になれる、猫飼う者に賜物かしらね  これからもず~っとずっと(=^ェ^=)


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    ジョセちゃん
    やっぱぁー 可愛いいです。
    他のニャンちゃんも、可愛いいけど。

    kakaさんとこは、毎日 にぎやかですね。
    Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2019年01月10日 12:33
    わあ!ジョセくん可愛い!
    永久保存版のベストショットですね!
    Posted by でいりーおいちゃんでいりーおいちゃん at 2019年01月10日 13:30
    ママちゃん**

    ジョセ可愛い~をありがとう 
    この子は仰向け寝を度々していますが
    この日のは思わずパチリでした。

    賑かいのは、子供たち帰省と正月で、普段は大人2名と猫3匹
    しかおらず静かですよ 

    大運動会も慣れてしまって「やってるね」で
    頭の上を通過する時があるので、終るまで手でかばいます。

    猫が居るからよく笑いますよぉ
    猫に話し掛けてる方が多い大人2名です(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2019年01月10日 17:40
    デイリーさん**
    おいちゃん(スミマセン)まで可愛い!をありがとう(^^)
    ななちゃんポーズに似てませんか
    キッチンマット上でよくやってますよね

    この椅子も3匹でくつろいで居た時期もあるけど
    現在2にゃんでも狭くなり、細くして仲良しだったり
    場所取りごっこもするのね
    この日はジョセが独り、気持ち良さそうでしたよ(^^)

    電気マットが入っているので、暖かいんです 
    今、ロビンが寝ているよ~
    Posted by KAKAKAKA at 2019年01月10日 18:07
    こんばんは

    この子たちもお客様を精一杯愛想よくもてなしていたんだろうね。
    健気なこと。
    さぞかしお疲れでしょうよ。
    おいたわりくださいませ。
    ニャンたちの前にKAKAさんも。
    Posted by がってんぽんがってんぽん at 2019年01月10日 18:26
    がってんだポンちゃま**

    お帰りになって1週間、物音に過敏反応してますね
    仕事から帰宅するおトゥちゃんにもビクっ!
    普段は玄関にお迎えなんだけどね(^^)

    私は平常、大丈夫ですが、ポンちゃまの花粉鼻炎症その他が
    気になる所です。

    ワンにゃん記事を見てね、寝込んでないなとは思ったよ

    インフルエンザ経験はないけど、辛そうだったもの
    お互い気をつけようね
    Posted by KAKAKAKA at 2019年01月10日 20:20
    お正月のお疲れがどっとでたのね。
    寝て寝て!
    疲れをとって!
    大変だったもんね。
    静かな毎日だもんね。いつもは・・・

    それにしてもおおらかなジョセちゃん。
    性格だね。
    お腹出して無防備。
    そんなに生活が一番!
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2019年01月10日 21:46
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    室内飼いの猫って大勢様だと隠れる、普通の事だと思うよ
    大人4名ぐらいなら、安心安全確認したら自ら寄って行くのね
    長男家族だけだと同室に居れて、幼児の大声はNG 散ってく

    ジョセは幼い時、ワンコにも寄って行き怒られたワン!
    少し成長して普通猫になったのね 
    乙女ちゃんにはどうするか楽しみでもあるんだ(^^)

    神経ピリピリは3猫に直伝するから、解消方は猫任せです。
    Posted by KAKAKAKA at 2019年01月11日 10:18
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    疲れたっけね~猫の寝正月編
      コメント(8)