三猫と人*順調な日常を願う

前回と同じ「猫っ記事」で~す 冬は活動期でなく?寝てばかりなのね、そん中、ヒトシに笑いを頂戴した。


猫ならではのヨガポーズ



伸~~びのポーズ



友に抱っこされて

ヒロさんが来て来れましてね 毛布に被われた椅子からモソモソ出て来て、即甘えるジョセでした。
声で誰かを判断する猫なりの能力と記憶力がみてとれたよ「この人は好きだから~」



ロビンも逃げず留まっているよ、なかなか触れられないからと足を触る友でした(^^)



この時、ヒトシは別椅子で毛布にくるまれ出て来ない メクルとどうにも寝むそうで...知らぬ人なら飛び起きて、先ずは逃げるのにね 「あの人がいるな」耳で確認、安心してる


別日 クツロギ過ぎのポーズ



ヒトシ君さぁ なんちゅう格好してるん

ゲラ笑いにギロリと逆見された


ロビンを少々突ついて撮る

目を開けてないと写真は黒い毛塊 今日は少し温かくニャンかごの中


立派なダイコンを頂きました

までは良かったんですが、我が大根足故障中



*猫は「仲間意識」が強くてね、気配がしなければ捜し回るんだ
マイコ、ひめは個別だったからね この子たちで解った事です。

*将来、誰かが突然居なくなった時...捜して捜して...猫なりに理解しようとするのかな
鳴いて訴えられても、異変行動しても、それはとても切ないな

*猫を置いて飼い主の突然もなりません 順調にを願うばかりです。


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    先日は お邪魔しました。

    1枚目のジョセ、どっちが頭?(^^)

    気持ちがい~いってスタイルなんだね‼

    ジョセの おもてなしとロビンに触れられた事が
    すっごく嬉しかったヽ(´▽`)/

    また、平常な日常に戻って猫シェアに!
    これが私ら生活ですね(=゚ω゚=)(^^)
    Posted by 三葉三葉 at 2019年01月17日 13:09
    おみ足故障中ってどうしたの?
    生活に支障はないの?

    三にゃんこの写真も可愛くてつい引き込まれちゃうけど、故障の二文字にガーンだよ。
    詳細はいかに?
    とにかく早く治してね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2019年01月17日 22:11
    ヒロさん**

    来てくれてありがとうさんでしたね

    抱っこされてる家の子見るのもイイもんです

    また来て下されよ(^^)

    かつてのヒロさんみたいにギプス生活開始ですわ

    不自由この上ナシだね
    Posted by KAKAKAKA at 2019年01月18日 09:46
    乙女ちゃん**

    不注意から滑って転んで、右くるぶしの骨欠けとヒビで
    治るまで3,4週間 初体験松葉杖生活が始まってしまったよ
    支える左足も頼り無いので不自由しとります。

    totogi善くやってくれてます(^^;介護だ!と言うのよ

    イチゴ園が遠くなってしまい借り物スミマセン
    痛みが減り、松葉杖操縦なれるまでブログも遠退くかな
    Posted by KAKAKAKA at 2019年01月18日 10:03
    こんばんは。
    やっぱり骨にいってましたか。
    いかにも 痛そうでしたから。
    安静にして 早く治して下さいね。
    お大事に。
    Posted by くまくんくまくん at 2019年01月18日 18:38
    くまくん様**

    お時間作って来て頂いたのに、哀れな姿でスミマセンでした(..)
    午後から病院へ、骨の欠けとヒビ入りでした。

    今日も行きまして、膝出血の疑い有り、抜いたらラクになり
    すんごく嬉しいです(^^)

    ギプスは初体験、丈夫な体も押し寄せる年、加齢なのでしょう
    治しますからね!(^^)
    お見舞いのお言葉ありがとう♪
    Posted by KAKAKAKA at 2019年01月18日 19:00
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    三猫と人*順調な日常を願う
      コメント(6)