猫ばっか*飼い人は猫バカさ

**久々の猫ばっか記事です**
性格、表情、生活態度それぞれ違いありますが、猫と成りand 人と成りの付き合いは楽しいし、笑いも起こります。病気知らずは安堵の気持ちで暮らせます。そして猫愛の気持ちを隠せなくなる( 〃▽〃)


ジョセの度(ど)アップシリーズ

この三匹の中で、一番甘えたい気持ちを態度で表せる子



実は眠たい...



寝子や寝子 傍でゆっくりお眠りよぉ~


ヒトシの開きシリーズ



性格が宜しくないので意地悪して孤立する

一番のカマッて君 こんな人間の子もいるね


ねぇねぇおカァちゃん

ボク、こんなことしてるよぉ 見てる?


ロビンが近くに来た!!来た!!シリーズなるか




自分が座る専用ソファ真横に来なかったけどね つい最近!来るようになったんだ



朝ドラ見る時座るよね 先回りして密着座りしたロビン 今朝のコト(^_^)緊張しなくってもイイんだよ


アリ地獄を見入るジョセ

こんなのが...


アップ向きでないヒトシ

こんなんでも...


お昼寝はここが好き好きロビン

どうしても...

カワイイのです( 〃▽〃)

最初、保護預かりから手離そうとして切なき思いをしてたんだ

「家猫だよ」決心した日から、この子たちは「生き甲斐」そう!余生を共に生きるのよね

どんな事が待ち構えているのだろうと少しは思うのですが、ずっと愛おしく、この呑気顔猫と平和が次世まで続きます様に。。


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    それぞれの性格があって、関わり方も少しずつ変わるのかな。
    有り余るほどの愛を注ぐ両親の元、幸せ満載で暮らしてるのね。
    もっともっと密になっていくのだろうね。
    お互いが支えだもんね。
    また会いに行きます。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2019年04月24日 12:51
    乙女ちゃんや**

    少しも休めない激務中、コメント下さりありがとう
    なんか申し訳ないよぅ

    「家に猫がいた方がいい」飼う事の決心をしたtotogi の言葉です。

    猫に対する態度表現は夫婦でも違うのよ
    思い入れを「強」にすると後々の大変さを知っている人と
    過去のペットロスを省みず、突き進む人と...

    世話係りってのは密度濃いからね おのずと強くなるんよ
    本当の話、寿命は二人も3猫も同等でね 
    お迎えが来るまで(牛歩で頼む)同居を楽しもうと思ってるんだ(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2019年04月24日 14:47
    追伸
    どうぞどうぞ会いに、触りに来て下さい。
    シーズンオフは必ずやって来ますからね(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2019年04月24日 14:50
    ニャンコいっぱいで癒されました。

    私的に1番のお気に入りはジョセ君がテレビに釘付けの写真です(^ ^)

    我が家の4匹もそうですが、3匹いれば3匹それぞれの可愛さがあるんですよね。
    ニャンコ達を見てれば、嫌な事も忘れますね〜

    またいっぱい撮り貯めて披露してください。楽しみにしてます(^O^)
    Posted by コナマナコナマナ at 2019年04月24日 17:08
    コナマナちゃん**

    猫ばっかです(^ー^)

    家業ですからね、殆んど密着ライフ 1時間も会わないと
    再会時「何処行ってたよぉ」ソワソワする そうなります(^^;
    それも困っちゃうんですがね

    おっしゃる様に可愛さ、甘え方の違いありますね(^^)
    みんな同じより(あり得ないが)楽しいよね

    「ヒトシ止めなさい!!」コレ多いです。
    ご飯の横取り、先猫の居場所取りなど子供を叱ってるみたいに
    聞こえる事でしょう

    猫が居てお互い幸せですね~ こちらもブログ楽しみにしてるよ♪
    Posted by KAKAKAKA at 2019年04月24日 21:18
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    猫ばっか*飼い人は猫バカさ
      コメント(5)