☆時の世は(祝)令和元年☆ 4月30日~5月3日長男家族がやって来ましてね♪
イチゴ狩り、初コストコ買い物、ビッフェ露庵で夕食、お正月メンバーとパーティなど、楽しみにしていた時間は足早に過ぎ、あっという間の4日間でした。
ブログタイトルのような...こんな感じの朔ちゃ

ジョセ観念す。
孫っ娘も...

本心は抱っこしたい! 大きさと重さを知っているからガマンしてる。ジョセもガマンしてる
*ロビンは妙に社交的振る舞いをしててね(^^)チョロチョロ顔出しNo.ニャン
ヒトシは超ビビりだもんで...それでも開き直ってお腹見せてたよ
パジャマでおじゃま♪

散らかってます。踊ってます。
★いちごいちえさんで待望のイチゴ狩り、多忙中の受付にて

後わずかで3歳に、まだまだ幼子 ゆっくりね、大きくお成りよ
その日の内に、ご好意で頂いたイチゴジャム作りに挑戦中の朔
真剣です
で、仕上がりがこちら 大きいのんを手土産に

朝食にコストコ有名パン(ディナーロール)に付けて食べました。乙女ジャム旨し!!
★そのコストコに初入店、広~いし、天井高くまで商品が!全てが大容量なアメリカンサイズ(おったまげぇ)
家の冷凍庫は目一杯の隙間ナシ、直ぐに食べれる物をとチキン(ロティサリーチキン)、新チーズケーキ、葡萄(レッドシードレスグレープ)など購入 今は跡形もなく、写真もないのよ(^^; *食物以外で玄関外マット1枚購入
コストコ商品

冷蔵庫内に眠るチーズ、レーズン、燻製風ウズラのたまご
★2孫とジィ 初めてのおつかい散歩(本屋まで)

後方より追跡班長男が隠し撮り(^^) 本人曰く「ジィと二俣を歩いた記憶がナイ!」 それもそのはず、幼少子供達を「酉の市」に連れて行った1度だけだもの...もの
可愛い孫に「ジィ行こ!」行かざるを得ないもんね(^_^;)冥土のみやげ級な想い出になる事でしょう♪
★お絵かきの置きみやげ

宇宙船?ダイソン掃除機?って言ったら笑ってた(^o^)ジョークが通じる画伯朔ちゃでした
*他に餃子、チーズフォンデュパーティをsetting 姪と再従兄弟家族の手作り、こちらは長男も手作りで、この頃、ニンニク臭のないギョーザに目覚めました。美味しかった!でも写真がない(^^;
ご帰還の跡(後)網戸越しにクツログ3猫

お疲れさんでした(=゚ω゚=)
*楽しい時間をありがとね 次会うは8月 ひたすら待つとですよ(^ー^)