磐田市大原にある「ぶんぶく」さんで食事 昼間お寺とお墓参りを済ませてからの夕飯です。
人気の海鮮丼 お刺身が厚切りなんですぅ♪
サクッサクの天ぷら
美味しかったな~ 遠くまで来たかいがあったね♪なんて喋ったと思う
こんな外観で回りは田園風景です
*9月の終わり頃のお出かけで、この半月後まさかの入院でした!!( ; ロ)゚ ゚
☆退院後、一番に食べたかったのは「天竜そば」でした 出掛けましたよ「ー心庵」(^_^)
季節の天ぷらと天竜そば
上手に揚がってますね
今日はシンプルに「天ざる」
そばは二段ですが食べきりました(^^)
つけ汁がガツンときたよ! 療養食は塩気味気なしの1日1500キロカロリー×28日だもんでね、食事が辛かったのよ
普段の濃い味に慣れてしまって少し反省した(ほんとだよ) 健康でいたいなら薄味...気を付けることにしています。 どちらもご馳走さまでした。
こんにちは
久々にお出掛けで気持ちが弾みましたね。
お外の寒さなんて・・・アツアツデート ごちそうさまです。
三段腹に二段そばは収まりがよさそうです。あっ 違う 私か。
美味しく食べられるのが一番。減塩は明日からだよね。
お出かけできて佳かったね。
気分転換にもなるし、美味しいもの食べて幸せ気分になるし・・・
病院での食事で薄味に慣れたのね。
良いことです。
このまま続けましょう。
自分の体は自分で守らないとね。
なが~く健康でいるための努力は大切だなぁと思います。
なかなか思い通りにはならないけどね。
トホホ(;´д`)。
がってんポンちゃま**
アツアツデートてかっ ハハハ
最近済ませた再診にも運転手をしてくれました。
以前は何でも一人で行ったのが様変わり、
猫こそおったけど短期独り暮らしと、考える事があってのサービス
と思ってるよ(^^;
離れた所の買い物では、荷物を全部持ったりと助かっていますね
願い叶ってのお蕎麦、旨し!!
外食の濃い味、家ご飯の濃い味に反省、出汁を利かせれば薄味に
なるのよね料理下手は努力中
ポンちゃまに指導して頂きたいくらいだよ
いちごいちえの乙女ちゃん**
薄味に作る...こんなに大儀な事とはが現実です。
普段から「濃いぞ、濃すぎやしないか」って言われてたからね
少しずつ調整中
定休日、配達に着いて行き水窪までドライブ、紅葉は残念なズレで
今年は間近で見ていないのよ ブログで見せてもらったっけ(^^)
こんな仕事ついででも、お出かけで気分が善くなる
乙女ちゃんのおっしゃる通りですわ~♪
お仕事頑張ってね!! 違う違う 踏ん張ってね(^^)
こんにちわ
(ぶんぶく)さんは 友人から すすめられてるから
いつか?食べに行く予定です。
美味しい店は 話題にのぼりますね^^
お体、お大事に~~★
みっきいママちゃん**
少し遠いよね 1度食べたらファンになると思う(^^)
定休日には気を付けてね、突然の休みもあるから電話してからが
イイよ
体は大丈夫なのにサボりの日常です。でも12月、少し焦ってきたよ
ありがとね~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる