天竜そばの「一心庵さん季節のメニュー」を食して参りました。(休日ごとの外食)1ヶ月に一度夕飯は蕎麦処へ、大人になってから好きになった蕎麦、代わり映えしない内容ですが、季節は食欲の秋ってことで(^^;
松茸炊き込みご飯の膳
野菜と海老の天ぷら
松茸の香りが否応ナシに漂う夕げ
カリカリ舞茸とヒレカツ玉子とじ膳

一年ぶり、待ってましたとばかりに頬ばる

9月も同じものを頂きましたの(^^)

秋そば 1,5倍増量可能だったので父さんに盛りっ、文句云われしシェアリング

森の次郎さん経由で頂きました

次郎さんの甥のユタ坊
秋の写真展より
*美しいもの見、お気に入りを食べれて、あまり病まず悩まず 昨日今日明日が過ぎ行く秋の日
猫に触れれば直のこと心穏やか成り
*今朝の事、何処から来たのか新入りの縞模様外ニャン、倉庫内にいつものクロちゃん、外資材置場にクリーム色の猫、家の網戸越しよりそれらを見入るウチの三匹と大合唱、喧嘩はイカンよ 鳴かれても鳴かれても保護出来ずして矛盾が辛いだけ。。同じ猫なのに過酷な冬がもうすぐやって来る。
食欲の秋ですもんね。
美味しいと感じるのは健康な証拠。
外食は楽しいから、いつもより余計に食べられるのね。
一つ一つの出来事を楽しく大事にしたいと思うお年頃になりました。
心も体も健やかに、一日一日に幸せを感じていたいなぁと・・・つくづく思います。
おはようございます
話題テンコ盛りの幸せ日記ですね。
松茸やらマイタケやら、一体一人前ってどんだけ~の豪華メニューです。
秋と言うより一気に冬の入り口の感があります。
食欲満たして、栄養を満たして、体力つけて季節を楽しみましょう。
眼の栄養(?)にも心を配ってさすがです。
心の栄養はニャンさんたちがしっかりキャッチボールしてくれてますね。
ネコ好きを感知して集ってきますね。
さてさて この外ねこ物語はどう展開していくことやら。
いちごいちえの乙女ちゃん**
美味しい美味しいって言いながら食べたよ~
家ご飯と違い見た目もご馳走感、作らない片付けない
おまけに安価です。
1日1日がこれからは尊いモノになるね
今が一番若いんだぜ!
仲良くしてないとご飯も美味しくないよね
ニコニコお出かけ いちご家を目標にだよ
がってんポンちゃま**
外食時は食欲止まらない 困っちゃうよ
普段は押さえ気味にしててね 休日は食べる
人の平均は解んないけどね
(三官)突然何か起きてもってお年頃、穏やかにを願う
二人について行くから宜しくね
猫、クリーム色の子すんごく汚れてて哀れ、新米さんは飼われてた
子っぽい、顔見てずっと鳴くもの、倉庫クロちゃんは風邪引き
餌に隠しても薬を残すとボヤく世話係りが可愛がっています。
昨日の大合唱は賑やかだったっけよ どうなる事やらです。
おはようございます(⌒∇⌒)写真見てお腹が空いてきました秋の味覚の料理目の保養になります。
カスタードパン様**
アップ写真、美味しそうなんて言って下さり嬉しいです。
真夏の食欲減退時に戻りたいよ この頃食べ過ぎ! 困っ!
お蕎麦がお好きなら、ここお薦めです。
猫たちも食欲増し増しですが、こちらは定量に留めています(^^;
昨夜十五夜月、美しかったですね
コメントありがとうございました♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる