陽ざしに輝く紅葉in二俣

前回の後編「二俣城跡」の紅葉です。夏に行った緑一色から、赤色·黄色·オレンジ色の美しさにうっとり、隠れてたのって思うほど様変り、見ごたえがありました。個人的には絵巻の様でしたね( 〃▽〃)





黄色モミジ







銀河



空染める赤色



うす黄色



赤とオレンジ色



さくさくっと落ち葉



ツワブキと



天国から降りる階段



葉っ仮面 

これ、今ブーム? 誰かの置き土産


二山下って、岐阜やさんでランチ 

老いも若きも女性向きな華やか色


*午前中からゆったりと2ヶ所を散策、来て良かったと何度も思った ワァ~ あぁ~ 久しぶりに感動が声に出たよ
あの日は暖かでモミジ(紅葉)が優しく迎えてくれたっけ 昨日今日の寒さでも、思い出す心はぽかぽかだよ

*年末間近、忙しい方もそうでない方も風邪ひかないように、お大事になさって下さいね 


    同じカテゴリー(四季 景色)の記事

    この記事へのコメント
    錦織り成すもみじ、素敵な思い出になりました。
    昨日また父さんと出掛けました。
    かなり散っていたけどまだ見応え十分で、来て良かったって喜んでもらいました。
    自然体の美しさに敵うものはありませんね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2020年12月17日 17:54
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    そう~行って来たかね
    見せたくなるよね綺麗だったもの
    ニコニコ顔のご主人様、想像できるよ(^_^)
    こちらも勧めたけど「寒いからイヤ」即答でした。

    自然体に敵うものナシ そうだね
    都田も北区もゆっくりと見てみたい
    来年は隠れスポット巡り、行ってみようか
    いちごの合間作れるとイイね それよか目指すは出荷!

    風邪ひかないようにね お大事になさってね
    Posted by KAKAKAKA at 2020年12月17日 18:43
    おはようございます

    落ち葉を歩く感触 ふわふわっと さくさくっと が蘇りますね。
    自然てホントに心休まります。
    自分の写真よりこちらの方が断然好きです。
    せっかちに見ているのとじっくり味わっている感性の差ですね。
    気付かせていただきました。

    もう年の暮れ 体調管理に気を付けてお過ごしあそばして。
    Posted by がってんぽんがってんぽん at 2020年12月19日 08:30
    がってんポンちゃま**

    モミジから1週間ですね、写真を見ると蘇る
    ほめて頂けて嬉しいですが、素人それ以下ですよ

    タブレットに残る色合いとブログには差があるのです
    発色悪い、画素粗い お二人の写真を見てわかりましたんです。
    ☆感性~そのままお返し致します。魅了する写真とstory性
    語らいもねポンちゃまの世界ですよ

    年の瀬なのに焦りがない、、年賀状も書いてないにね
    今日は幾分暖かいけど油断は禁物 無事な年の暮れを願っているよ
    体調管理にはホカホカ靴下はいて、せっせと御茶を飲む(^ー^)
    Posted by KAKAKAKA at 2020年12月19日 10:03
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    陽ざしに輝く紅葉in二俣
      コメント(4)