嬉や泣けるや孫からの手紙

更新に間が開いて...引きこもってると記事がなくってね、そんな時、突然孫からの手紙が届き、嬉しくてブログです。
いつもの天竜そばさん二回分と独り言です。


海鮮天重御膳



箱にお蕎麦



天重

残しました。 「ほぅ~珍しいな」と言われたよ、ギブアップはあまりナイ事です(^^;


カニ牡蠣天竜膳



上手に揚がっています



食事の帰り寄ったサンストリート

父さんはコーヒー粉を買いに お腹がムカ付くので歩く気もせず待つことにした。
ラジオからジョンの歌声が、雨を、建物を見ながら聴いた「魂の歌」 現実の人が傘なしで帰ってきた。


昨年暮れの天竜そば

殿様定食



カツ丼 この時も残したっけな 見るからに大量だもんね


冬限定小丼天ざる御膳



選べる小丼 ミニ海鮮丼



孫朔ちゃからの手紙(*^^*)


*授業の一貫とは云え、世情に併せた担任様の思いやりに感謝です。 手紙の内容は前跳び100回成功、テスト頑張って100点とかですが、封筒宛名と差出人の文字、剣の挿絵、手紙の内容の文字が丁寧に一生懸命書いた跡あり、胸が熱くなりました。

*「すっごい良いもんが来たぞ」手渡ししてくれた時のジィジの笑顔も最高の笑顔でした。

*ひらがなだけの返事を書きました。 「届きましたよ」と朔ママからメールが今朝あってね、「またお手紙書く」と言ってるから文通始まるかもだって(^ー^) 1年生ひらがな書きから漢字入りの手紙まで、成長を見れたら嬉しいなぁと思いました。

*手紙、封筒を写真に残しました。孫写真がNG なら住所、学校名もダメよね 本心はアップしたい孫バカです。次回は猫バカの予定ですぅ


    同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    学校の粋な計らいですね。
    お孫さんからの手紙、どんなに嬉しかったことか。
    わかります。
    私もお手紙欲しいなぁ~。
    これを機会に文通できたら最高です。
    是非文通始めてくださいね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2021年02月02日 20:03
    乙女ちゃん!
    すっごい嬉しかったよぉ
    会えない時の手紙、思いがけないサプライズプレゼント 
    届いた日に、エプロンポッケに1日中入れていました。

    電話越しに年末年始の予定から断念まで話し合い、皆さんと同じ
    我慢の正月 国語の授業、誰に出すか、孫の頭に私達(^-^)
    朔ママが手紙を見て、この子にしては上出来だと言ってた
    文通なるかな

    同い年のお孫さんお出でだもんね
    気持ちを解って頂けたのも嬉しいよぉ ありがとね
    Posted by KAKAKAKA at 2021年02月03日 10:46
    お手紙だなんて、メチャクチャ嬉しいですね(^-^)

    私もマイコが小さい頃、よく折り紙を折ってくれたり、手紙をくれたので、今でもちゃんと全部とってあります。

    なかなか逢えないこの時期に、素敵なプレゼントになりましたね。
    Posted by コナマナコナマナ at 2021年02月03日 21:58
    コナマナちゃん**
    思いがけない「手紙」嬉しかったですよ 春を見たように
    封筒一式を見るたび「バァバ頑張ってよ」と云われてるみたいで
    心弾みます(^-^)

    マイコちゃん、もちろん覚えてますよ
    折り紙や手紙、誕生日プレゼント、ブログの内容が嬉しそうだった
    もの  幼い子供のあどけない贈り物は宝物ですよね 
    成長して小学生高学年? もしかして中学生?

    会えずとも、写メ、電話をくれてね ぶっきらぼう長男からは
    「おい、生きてるか」生存確認電話が単独で来ます。
    会えない分の家族の「絆」を感じます。

    私達はコロナNO、猫が困ります。
    きょうこさんも...気を付けてるよね(=゚ω゚=)
    Posted by KAKAKAKA at 2021年02月04日 10:45
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    嬉や泣けるや孫からの手紙
      コメント(4)