季節は巡る新緑の中で深呼吸

今日の青空に誘われて「庭の花」にごあいさつをば、白くて小さくて地味な花ですが今年も咲いてくれました。撮れたてだよ


モッコウバラ




頂いた1本からカーポート屋根上下に這って咲く様子



地味だけど可憐な白バラ 根元は雑草で行方不明っす


これから開くシラユキゲシ



もうすぐ散る花びら



春花三種

クリスマスローズ、シラユキゲシ、スズランのような。。。

*スズランのような花、ポチっと調べたらたくさん在りまして解りませんでした。

*この、ような植物の上に柚子の木があってね、先日アゲハチョウ羽化をじっくり観れたそうです。(呼んでくれたらイイのにさ)

*少し空気が冷たい昨日今日ですが、花咲く花散る時期が早まってるね 花粉情報も感染症情報も早まって終わってほしいよ

*猫たち、まだまだ毛布使用中であります(ФωФ)

*ズボラ性格を見抜かれてるんだな、ゆでたて筍を頂くこと多し、有り難く食しております旬の香り


    同じカテゴリー(四季 景色)の記事

    この記事へのコメント
    今年は例年に増して季節の移り変わりが早い気がします。
    そう思うのは年を取ったせいかな?
    風が冷たい日があるけれど、気持ち良いですね。
    爽やか~!って感じ。
    花が咲き、蝶の羽化。
    春、春、春だね。
    そして、タケノコだぁ!
    現実的になりました。

    おあとよろしいようで・・・
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2021年04月11日 21:04
    いちごいちえの乙女ちゃん**

    いえいえ、年を取ったせいではありませぬ、
    開花が新茶までも早まってるって「夏も近づく八十八夜~♪」
    ほんとに爽やかな4月だね 
    花を見て季節のうつろぎを感じる 春が来たっぺよ

    家族に会いたいなと泣けて来たのは去年のこと、
    会えないのが慣れて....もしかしたらゴールデンウィークにです。
    リモートの一手もあるしね

    イチゴは5月末まで、半月分早まるのかなぁなんて思ったよ
    Posted by KAKAKAKA at 2021年04月12日 10:44
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    季節は巡る新緑の中で深呼吸
      コメント(2)