多くのブロガーさんが上げる「ネモフィラ」を見にガーデンパークに行って来た♪ネモフィラを「ニモ」と言うtotogi とバカばっか喋りながら、気候も良くてね、花は少々なれど公園の空気を深呼吸してきたよ
これがネモフィラ
展望塔からだと絨毯絵に、私的にはネモフィラの丘
きのこの成る木
花の美術館は火曜日午後休み(ピタッ) 五月にはバラ園に

せっかく来たからと悔しさの外から1枚は私ではナイ
白色モッコウバラと池
撮った写真が少ないんで、お別れ時の1枚
家から花便り

クリスマスローズを透かしてみた
シラユキゲシ
大風にて吹き飛ばされる繊細花
白色モッコウバラ
ちっさいけどね、近づくとバラの香りするよ
しっこいかな、もう1枚
アブチロン
*ガーデンパーク散歩、休み休み歩いた。日頃の運動不足、身体の衰え証明に至る。*松の根本には「トリュフ」が有るんだぞぉ 真剣に探してる(ФωФ)
*ユーカリの木の下で「1枚食べてこ」「。。。」冗談が通じていた。
*展望塔に乗った、エレベーターが心配になるくらいユックリ、展望台の上まで行くのかと思ったよ (天国への階段は名曲です。)同乗者全員シルバー(スミマセン)
*ステッキを持って来れば良かった、、枝を拾い、手渡してくれた そのお助け杖は駐車場までお供して車イン、またいつかだな(^^;
ネモフィラの花散歩、素敵だったでしょうね。
ブロガーさんの記事になってるもんね。
記事に刺激を受けて行きたくなっちゃうよね。
花は時期があるから、良い時に即お出かけしないと時遅しになるからね。
良い時にお出かけ、バッチグーです。
ところで白いモッコウバラはお宅にあったよね。
いただいたのを挿木したのが、元気なんだけど、秋にはまだ根っこが無かったの。
イチゴが終わったら、確かめてみなくちゃ。
葉っぱは出ているし、枯れてたいから大丈夫だと思うのだけど…
いちごいちえの乙女ちゃん**
やっと噂のネモフィラ見に行って来れました。
想像してた場所に有って綺麗だったよ
いつもの事だけどね、「ガーデンパーク」行くかぁ
それで決まり、支度して出掛けた。
園内、旬なので白色モッコウバラが咲き乱れていましてね
家のもブログに!!そして更新 一緒と思うんだけど匂いが違う
花が咲くまで年数係った覚えがあるよ、手入れ要らずで強い子
だから、花咲くまで気長に待っててね
欲しいと云われた時、、嬉しかったんだ(*^^*)
土日が晴れますように
おはようございます、いつもお世話になります!
残念ですが22日(土)のライブ都合で順延になりました。
次の日程は決まり次第お知らせします。よろしくお願いします!
Gigi氏様**
こんにちは♪
順延、そうなんですか、、次の機会は必ず有りますから告知を
楽しみにしています。
クリフリチャード、若い頃のヒット曲以外は殆ど初聞きです。
1995年「淋しいだけじゃない」この曲が初です。
映画館前でクリフの上映、この人知ってるからと入った そして
もう1つがHELP!だったと云う、繋がりの人
大げさですが運命を感じます。
どうか、飽きずに「淋しいだけじゃない」までクリフ続けて下さい
この人映像多くてイイですね どんなに人気有ったかも頷けます。
クリフが大谷翔平に見えてくる、似ていると思いませんか(^^)
こんにちは
白いモッコウバラは、挿し木が難しいと聞きます。2年挑戦しましたが、駄目でした。同時期に挿したジャスミンは、すっかり大きくなりましたが。
コツがあるのでしょうか?
分かれば、もう一度知人宅から枝をもらいやってみます。
ほんまめいど様** こんにちは
二本枝を頂いて鉢に挿しただけで
花は無理かな?根は付いてるねから20年ぐらい経っての現在
こうなると強い花木で、水は天からもらい水 手入れ要らずだよ
定かではないけど、貰った枝をコップ水栽培、根が出てから鉢に
挿したかと思います。
水栽培はよく使う手、モッコウバラは?
勘違いだったらすみません(*_*;
ジャスミン綺麗に咲いていますね 透明ペンキvs白色ペンキ(^^)
お店の壁に似合っています。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる