
テフロン加工のフライパン、便利な商品ですね。鉄製にこだわりのある方もいらっしゃいますが、商品化されデビューした時は画期的だったのですよ~
焦げ目は着くけどサラッとしてて、油の摂取量も押さえられるという 欠点は鉄製よりも寿命が短い事ですが、使い方次第では長持ち致します。例えば、砂糖・しょう油使用後は湯を少し入れ、キッチンペーパーまたはティッシュペーパーで拭き取ってから洗うなど
続けてすぐ使いたい場合は、そのフライパンは休ませて 二つ目のフライパンで料理する。交互に使うことで随分と長持ち致します。
我が家では、揚げ物も深めのフライパンで作りますよ~ 後始末が楽なものですから、 焼きそば・玉子焼がくっついて料理しづらい時が、
換え時の合図ですね。気分もリフレッシュしますよ!

気絶ではありませーん ただのアクビの途中です。 ひめこはトウモロコシが大好物でして、今年も甘々娘食べました! ごちで~す。

マイコは昼寝場所、また変えましたー 気分で決めるんでしょうね~ 見えるトコにしてよ~ 呼吸確認したいからさ~