我が町、サービス店会総会を意を決し、会食付きで行いました。二俣まつり、フェスタ天竜、鹿島花火、サービス店会大売り出しなど今年も中止決定で町は元気がない。「ウィズコロナ」二俣町内ではまだまだ遠い。。政府よりマスク外すOKが出てもなかなかですかね 賛否両論あるやもですが、美味しく頂きました料理を並べますね

前菜とメイン料理がセット

和牛ローストビーフ

お造り 少々手を付けてから写した

鮎の塩焼き 二俣辺ではよく出されます

茶そば のど越し良く美味でございました

握り寿司 大っきいけど食べきった

デザート 斜め前の方へ「ハイどうぞ」 抹茶ムースは撮り忘れ

総会資料
*6月1日無事に総会を終らせる事が出来ました。ご協力に感謝いたしております。
*コロナ禍で元気ない日本と侵略戦争で破壊されてる国、耐えれますともJapan
一歩前に出なければと思うけれど、一抹の不安がありつい尻込みしてしまいます。
でも、対コロナは経験で、どうすれば良いかわかってきて感染を遠ざけることができるようになってきたと思います。
総会ができたから、二俣は元気に前に進めると思います。
楽しみです。
お疲れ様でした。
おはようございます。
コロナ感染者がゼロではないのでまだ怖いです
しかし政府は入国者を倍増する 飲食店でのデジタル支払いには保証金をつける など経済を重視しています
我々もワクチン効果で免疫力が上がり重症化しなくなった
自治会活動も感染が怖く二年以上もイベントを中止してきた・・・仕方ない事です
しかしコミュニケーション能力が下がり奇遇しますね。
いちごいちえの乙女ちゃん**
おっしゃる通りです。感染対策方って解ってきたよね
三密、無駄な外出避ける
重症化しないは感染しても「安心」この文字がヨギル
総会懇親会。。不安な人は欠席、そんな感じでね
思い切ってファーストペンギンになったんだ。
料理屋さんも嬉しかったと思います。
経済を廻す、これ大事!
二俣応援してくれてありがとうねぇ
おやじの夢様**
始めまして。。こちらにコメントをありがとうございます。
海外のコロナ反応と日本では差がありますね
スポーツ観戦、街中歩きなどノーマスク!
厳戒令国は異常としても、日本人気質に政府は苦慮すると思います。
毎年のインフルエンザと考えたり、個々に前向きになれば
兆しは見えるはず、イベントもやらないとね 町内から元気に
そう思っています。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる