雨に咲く花

雨に咲く花


マイコ、心配しないでね お母ちゃんはそばにいるでねぇ~  「じゃなくてね、カリカリがないよぉ」 そっちかー  耳が聞こえてないので不安が鳴き声に表れる  そんな時はギュッと抱きしめるだけしかねっ!

 

雨に咲く花


              雨に咲く花                  ♪およばぬことと 諦めました だけど恋しいあの人よ~ ままになるなら今一度 一目だけでも 逢いたいの♪   昭和36年、井上ひろしさんのヒット曲ですが、原曲は昭和10年なのでカバー曲だったんですね。   紫陽花(あじさい)が咲くと この唄を思い出すのは私ぐらいでしょうか。




雨に咲く花

今日も、愛しい人を待っている。  ひめちゃんや~ 父さん、もうすぐ来るよ~   片時も離れたくない二人なんですね~  シーズンオンらしくTOTOもKAKAも猫毛だらけでーす。  ホレ、ガムテープなっ!はいよっ!   そうそう、ひめっちは掃除機で吸われるのんも、ガムテープでむしられるのも平気 むしろ好きですね。


    同じカテゴリー(マイコ・ひめこ)の記事
    猫っちの階段と挽歌
    猫っちの階段と挽歌(2015-09-10 14:52)

    老ニャン・ジャラシ
    老ニャン・ジャラシ(2015-02-16 07:38)

    敵対心はいつまでも
    敵対心はいつまでも(2015-02-08 06:20)

    この記事へのコメント
    ブログに 訪問いただきありがとうございます(^O^)

    かわいい猫さんですね!
    我が家も 犬 猫 飼っていますので
    お写真に 惹かれました
    これからも
    よろしくお願いいたします
    Posted by 更紗 at 2014年06月21日 00:38
    こちらこそ何度も見て頂いて感謝しております。
    冬獅朗くんと小路ちゃんの仲良し姿、拝見しましたよ~
    いつも傍らで見れるなんてうらやましいな

    犬の方が好き!な方が、猫っち飼えば 可愛さグイグイ来ますよね そしてたまらなく大好きになる そうですよね(^^*)

    野菜畑のふかふか土、感触が猫に似ていると思いませんか~……  今日は、コメントありがとうございました。これからも どうぞ よろしくお願いします。
    Posted by KAKAKAKA at 2014年06月21日 15:01
    こんばんは!!!

    いとしのリンダ教えてくれてありがとうございます。
    早速追記しておきました^^
    Posted by GigiGigi at 2014年06月22日 01:11
    オハヨーございます。
    Googleで見て速報!してからYouTubeでも見つけましたよ。CD買いそびれてしまったかな^^;
    歯科医の娘(同級生)にもらった飯田久彦氏レコードの中にはなかったので、不覚にも知らんかったです。
    それにしても、この曲を小学生が お気に入りで聞くつぅーのは……イャーー! 恐れ入りました。
    Posted by KAKAKAKA at 2014年06月22日 10:31
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    雨に咲く花
      コメント(4)