午前中

この頃の住所変更を、ひめちゃんはどう思ってるコトやらです。もうすぐお昼ですよ~ いつもは寂しげにtotoを見送っていましたが、一緒に自宅へ行くのんを1人にて見送るのも(^ー^)ですよ~
午後

おかえりーぃ 唯一最後まで陽のあたる場所、かっては場所取りの戦場、今は毛繕いしたり、まどろんだり、ゆったりの独壇場 ねっ、ひめこ
夜~深夜

眠れてますよ~~ toto椅子が定位置に、 人も食卓で場所変えると落ち着かないってのありますよね、ひめこが選んだ落ち着く場所、くつろぎの椅子をtotoと共有、いいんでないかい
翌朝

お二人さん ご出勤ー! このようなパターンで1日を過ごせるようになりました。夜に人と一緒は「いいな」と感じてくれてると思います。唯一の連休、お正月とかもイケるね! 来ては嫌だけど病が重くなっても「自宅介護」これが最もの目的でしたから、 「こっちがいいの!」まで、もうちょっとかな( ^^)
マイコ 永遠の20才8ヶ月

あらヤダ、バックが目立ってるねぇ~ 夕方の散歩のお誘いか、まんまか抱っこ、もち、すべて叶えられたっけね~
こんにちは。今日は突然に寒いです~(涙)
ひめちゃん、着実に少しずつ慣れてきていますね。
ネコちゃんも人との夜を過ごすのは安心だと思うし
ブログを読んでいて安心しています。
だってひめちゃんがいるだけでKAKAさんご夫妻も
お仕事を終え、温かいほっこりとした時間になるでしょう?
このまま病気なんてどっかへ追っ払っちゃえ~ \(^o^)/
こんばんは~春之輔です♪
ヒメちゃんの鳴き声は、今まで二度程耳にしています。
自宅での生活にヒメちゃんの満足気な声が聞こえて来そうな画像です。
ヒメちゃん幸せそうな表情してますね~)^o^(
全て良い方向に向かえる様応援してます。
今週は更に冷え込む様です。
TOTOさんKAKAさんヒメちゃん風邪ひかない様に。
ふらりんさん*
慣れるには半年位は覚悟してたんだけど、早くやって来て、私達、ひめこを見る目が、会話付の(*^^*)になりました。夕飯時には私が抱っこして、食物の匂いサービスを、向かえ側の相方をチラチラ見ています。居間の共有椅子に座ってしまうと、父さんだけのひめこに、それを見れるだけでも幸せであります。フフフッ
フラマロちゃんを覚えれなくってゴメンナサイね、マイひめこも写真だと解らないと言われていてね、お会いしたら覚えれると思います。いつか必ずねっ!
今日はお言葉をありがとうございました☆
春之輔さん、ありがとうございます*
ひめこ、こんな感じになりましたよ~ 夜中から朝は私とひめちゃん、ソファーとイスでセンターテーブルを挟んだ距離で休みます。寂しくなると私を確認したりね(^^) 外が明るくなって来ると、相方に会いたくなるのか鳴きますよ(^_^)ノ""""ヨシヨシのアタックチャンス!!
今夜は冷え込んで、外猫を思わずにはおれませんね、
この時間相方にしっかり抱っこされたひめこ見ると、過酷な「差」に切なくなってきます。もう冬ですね。
ひめこちゃん、もうすっかりリラックスだね(^^)v
でもKAKAさん、夜はちゃんとお布団で寝てね。
急に寒くなってきたし KAKAさんが倒れたら ひめこちゃんの介護どころではないよ!
一緒にお部屋にはダメかなー?
お昼寝からでも挑戦してみては。。。
まだまだ元気なひめこちゃんでいてくれるよ!
暖かいお布団も 経験させてあげてね(*^_^*)
ままちゃん様*
☆必ず下さるコメントを感謝しております☆(ホンキ)
店でブラシ抱っこは持続するんだけど、自宅では吠え出すし、シャー!のオマケ付き、理由はマイコのトラウマ(油断は禁物信用は金庫)(x_x)それでも父さん居ない深夜は、私を覗いたり可愛い声で鳴いたり、頼りにしてはいるみたい、ひめこが床に寝そべると同じ姿勢で横たわり(^_^)ノ""""ヨシヨシと困惑顔が可愛いよー
今時点、眠れる姫の場所はこの椅子だけ、父さんの部屋へ慣れて貰うのが次の目標だね。
心配して頂いてありがとう、うたた寝×4で充分だからね(^^) ひめこ、後ろ足がポックンポックンするのね、明日病院行ってもらう予定です( -_-)何だろかね
こんばんは
ひめこちゃんも順調そうで嬉しいですね!
にぼしも、春之輔さんのお薬のおかげで元気に過ごしております。
KAKAさん、本当にご縁をありがとうございます。
食べられる様になったらご飯の要求鳴きが始まりました。嬉しい悲鳴です!
急に寒くなりました。KAKAさんTOTOさんひめこちゃん、どうぞ御自愛下さいね!
ままさん*
にぼし君のごはん請求の鳴き声、良かったですねー
元気に食べれるんは最高の喜びです。
ひめこも、こんな感じでこちらの予想を遥かに上回る自宅慣れでしたよ。 ただ息子1号君のように(ゴメン)ひめ&おばさんはエアコン付けっぱの居間暮らし、なんとかせねばです。
以前から足にも衰えが来てて、昨日午後ぐらいから歩きたがらず、痛がると、 心配そうな父さんと夕方帰宅しました。 病院までの30分、ひめこの様子見ると絶えれるかなって思案中です。 猫っちの悩み迷いは絶えないのかも… 今日はお言葉ありがとうございました。見守って参りましょうねー
前の記事
次の記事
写真一覧をみる