ぞれぞれの花が咲いた

 クジャクサボテン
ぞれぞれの花が咲いた

ずいぶん昔から庭にあります。耐えれるのは5゜までらしい、根が鍛えられ真冬の外置きにもめげず、今年も咲きました



 薔薇
ぞれぞれの花が咲いた



ぞれぞれの花が咲いた

 空き家になると云われ、頂いた一輪から育ち、今年はたくさん咲きました



 アヴチロン
ぞれぞれの花が咲いた

  チロリアンランプとも呼ばれていますね 黄色部分が開花の様子です

ぞれぞれの花が咲いた



 グラジオラス
ぞれぞれの花が咲いた



ぞれぞれの花が咲いた




 紫陽花
ぞれぞれの花が咲いた



ぞれぞれの花が咲いた




 オマケの青いケシ(大鹿村)
ぞれぞれの花が咲いた




 もうひとつオマケ 今日のひめこ(お風呂場にて爆睡)
ぞれぞれの花が咲いた




*少し時期がズレた「花」もありますが(あしからず^^;)まとめて写真記事と致しました。それにしても暑い!どうしましょう~かっ!


    同じカテゴリー(ひめこ)の記事
    ひめこ*一年後の想い
    ひめこ*一年後の想い(2016-08-07 02:29)

    死なれると云うこと
    死なれると云うこと(2015-09-07 01:21)

    甘々娘はお風呂場へ
    甘々娘はお風呂場へ(2015-06-19 11:59)

    この記事へのコメント
    色んなお花を育ててますね❀
    見事に花開いて季節を楽しめますね
    (*^^)v
    お風呂場にて、まどろむヒメコちゃんも
    気持ちよさそう〜(ㅅ´³`)

    「アヴチロン」の名前を初めて知りました☆
    近所に咲いていて、
    おねーたんとコノタン散歩中に
    「お人形さんみたい♡」と話してたんです(*´▽`)ノ
    おねーたんに教えてあげなきゃ♪
    Posted by おかーたんおかーたん at 2015年07月14日 14:39
    おかーたん*
    お花をもらったり、買って来たりはkakaaで、肥料とか水やりはtotooです。「ゴミみたいになんでも持って来るな!」と云われてもコリない、ニャンだけは、せっせ汗汗お世話する係です。
    アヴチロンは年中咲く、育て易い(水やりだけ)ですよ
    その向こうに和室があり、二人の母(別時期)が部屋から眺めれるように、外から中が伺い知れぬように植えました。10cmの枝を水に浸すと根が付き、土に差すだけ、プランターでOK、 名前だけでなく、興味在りましたらいつでも差し上げちゃう(*^_^*)

    *コノパパさん、良かったわね(^^*)
    Posted by KAKAKAKA at 2015年07月14日 19:36
    はー(´Д` )
    たくさんコメント書いたのに消えました(T_T)
    目の覚める様なお花達!
    見事ですね!
    アヴチロン、おかーたんさんも言われてますが私も名前初めて知りました。
    腰を痛めてしまい、うちは庭が荒れ放題です。
    KAKAさん宅は綺麗で羨ましい〜!!
    TOTOさんが協力してくれるから良いですね(*^^*)
    あまりの荒れ様に、今日早速庭あそさんが見に来てくれました。 ビックリしたと思います。
    Posted by ラッキーままラッキーまま at 2015年07月14日 21:08
    ラッキーままさん* 何をたくさん書いてくれたのかしらん(^.^)  超ジミな花(毛虫みたいな)が咲く桑の木があり、鳥が種を運び大木に、落葉樹で掃除が大変なんだけど夏は日陰が出来良い感じ(^^) 枝葉が隣家にも及ぶとご主人が切ってくれます。「いつもスミマセンね」「枝も処分しておいたよ」「またよろしく!」なんて言えるお隣関係、有り難いですよ(^^ )
    腰痛で庭いじりが出来ない方、多いですよ 完治したら器用なままさんですから可能範囲です! もしかして「庭あそ」に委託したん?! アヴチロンはキュートですよ。
    *春之輔さん宅にテナちゃん、ママ、オードリー、ヘップちゃんが迎えられて、安心と申し訳ない気持ちでいます。 何もしていません(_ _)が、本当にご苦労様でございました。
    Posted by KAKAKAKA at 2015年07月14日 22:28
    素敵!
    夏のお庭って感じで、大きさも色合いも華やかですね^^

    クジャクサボテン、ウチの実家の庭にもあったのですが…
    いつの間にか行方不明。
    久々に見られて嬉しかったです~。

    それにしても最後のひめちゃんの爆睡風景、ほっこりしますね♪
    いいなー。猫がぎゅーっと伸びている姿を見るとホッコリします。
    Posted by しおりんしおりん at 2015年07月15日 20:46
    kakaさんっち 

    こんなに色々な花が咲いてるんだ)^o^(

    知らなかった。

    それと花のこと 詳しいよね!!

    何年も付き合ってるのに・・・

    たまには女性らしい花の会話をいたしま

    しょうかォホホ(^。^)y-.。o○
    Posted by 三葉三葉 at 2015年07月15日 20:51
    しおりんさん* 
    クジャクサボテン、行方不明ナンですか?! 霜に弱いですから、冬場はビニール被ってますね 咲くと大輪で綺麗ですよね~(いのちは短し)
    オマケのひめこは、あのトウモロコシ(甘々娘)からお風呂場へ通う毎日、自ら上れんので、要求の眼差しがかわいいです(*^_^*) 下りるコトは出来て、様子見に行くとこ~んな風に(^^*) 抱っこ散歩もせがみ、なんでも聞いちゃう! ストレスがないと長生きしてくれるかなぁと真剣です。 しおりんさん、お仕事でお出掛けも多いですよね、夏場はキツい、熱中症は思わぬ所でもなるそうですよ、お気をつけになってね「休憩と水分補給」!
    コメントありがとう~
    Posted by KAKAKAKA at 2015年07月15日 22:22
    三葉さん*
    お花お話し、デイゴとノウゼンカズラ、つい最近だよね、何っをって、いろいろ色~んな事話してるのに、二人に華はないのかも(^^;)
    長い間お付き合い、ありがとうございます。この先も楽しみです。故郷より二俣が長くなり、巡り会えて…♡です。いつも感謝してるだよ。
    *りー君、会って近付いて来てくれて嬉しかった(*'▽'*) りーパパは、今でも変わらずニッコリ(時に話す)嬉しいもんだよ~
    Posted by KAKAKAKA at 2015年07月15日 22:43
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    ぞれぞれの花が咲いた
      コメント(8)