サービスクーポン券が色々あってさ


  2月9日(火) ステーキガストさんへ
サービスクーポン券が色々あってさ

  29肉の日限定メニュー 225gがダブルスで450gの特別ステーキです



サービスクーポン券が色々あってさ

角度を変えて、伝わるだろうか2枚組、半分こしようとしたら、サラダバーはお一人様だけ780円になります。えっ! ドリンク付けると金額がっ。。前回くじ引きで貰った割引券、確か確かぁー持ってた! これを使えばハンバーグも食べれて、サラダバー込みね^^; はい、そうです。ぜひ、ご利用なさって下さいとニッコリ(≧∇≦)bヤッタ~!



  熱々ジュージュー湯気(映ってナイ!ヘタクソめ自分)
サービスクーポン券が色々あってさ

その、予定にナイ、和牛ハンバーグがこちら こっちが2人前あんのに食えんのか!? kakaaはステーキよりハンバーク派、totogiに頑張ってもらい、50gほど手伝いました。また苦しい夕飯に。。ナリニケリ



  そのレシートとメニュー割引券
サービスクーポン券が色々あってさ

以前、他店でお二人様用厚切りステーキを勧められ、ドリンクバーもサービスしてくれて、サラダバーも付いていたのか!一人前タダグイしてしまった疑問が勃発。はたまたスタッフさんが気前良かったのか、帰宅後レシートを探し出し「二人様」印字に、食い逃げ疑惑は解消(^.^) 厚切りステーキは、毎度なく、キャンペーン中だけ、サービスシステムも知らないでいて、勉強になったわ 更にレシート下の半額券発見!イヤだね、今頃、トロッコイ


サービスクーポン券が色々あってさ


前回、29の日を教えてくれたスタッフのお兄さん、覚えててくれましてね(〃'▽'〃)60才以上のプラチナカードも、こしらえてくれました。余分にペタッと押してくれた(^_-) Tカードも押してくれると云う(色々覚えきれんな) プラチナなんかぢゃナイ! シルバー夫婦、嬉しかったです。 個人的*サービスクーポン券は利用しましょう珍キャンペーンでしたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 



蕎麦処松風庵さんから、お誘いのハガキが、(アンケート書いたんだっけか?) 今度はお蕎麦がkakaaを呼んでいる~ 
次の火曜休みは、朝霧高原へ、やっと雪を被った富士山を見に行くつもりなのだ~ 晴れて欲しいなっヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!


    同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    肉の日、たくさん食べたねー。
    わたしステーキガストって行ったことがない。

    サービスクーポンをしっかり使うKAKAさんって偉いね。
    私なんかポイントカードが苦手で、作りますか?って聞かれてもほとんどお断りしちゃう。
    貯まっていても気づかない人だし。(友人に叱られる)
    ちょっと反省。

    朝霧高原行くの?
    いいなぁ~
    お昼はほうとう?
    私は不動派ならぬ小作派です。
    久保田一竹美術館もおすすめ(^_-)-☆
    Posted by ヒマラジアンヒマラジアン at 2016年02月14日 17:46
    私なんか最近はお肉はもたれちゃうけど、
    あっぱれ!!(≧▽≦)

    食べれるって幸せなことね。


    火曜日はお天気よさそう!!

    富士山はどこから見てもいいけど、

    私は午前中の本栖湖からの千円スポットはオススメよ!

    デート楽しんできてね♡(^^)
    Posted by 小梅ちゃん小梅ちゃん at 2016年02月14日 19:42
    ステーキのボリュームがスゴイッ(^O^)/

    写真を見たら久々にステーキガストに行きたくなったなぁ♡♡
    必ず帰りは胃がはち切れそうになる(笑)

    朝霧高原も美味しいモノがいっぱいですよね♪
    やはり乳製品系は外せない!
    最初から飛ばさずに、色んな所でチョコチョコと食べれたらいいですね(*^^)v

    きっと火曜は晴れますよん
    暖かい日でありますように☆☆
    Posted by おかーたんおかーたん at 2016年02月14日 20:42
    ヒマちゃん☆
    ポイントサービスクーポン券は、これから意識して
    使おうと思うだけで、多分忘れてしまうな^^;
    ステーキが好きなのは救急車に乗った人(^^)ですぅ

    家では精進料理ぽい物が多く、こってり系は外食です
    ステーキガストは野菜が好きなだけ食べれて、
    一番好きなのはフォカッチャ(薄パン)です。

    朝霧高原、富士山が見える場所でのんびりして来るね
    新東名西延長に逆走、東に向かうのって素直ぢゃない
    かもね~ しかもお昼近くに出発、施設はギリギリ
    閉まる前、のん気過ぎだとは思ってる(^_^;)
    Posted by KAKAKAKA at 2016年02月14日 21:26
    小梅ちゃん☆
    本栖湖からの「千円スポット」ってなんだっけ!?
    お金払って眺める所。。ぢゃナイよね~ 解った!!
    (ゼェゼェハーハー)確かめて来たよ。千円札の裏(*^^*)

    主要ロードは大丈夫だけど、凍ってないかい、脇道、
    雪道凍り道はコリゴリ、ノーマルタイヤだからね、
    黙っていても行くでしょうよ(*_*)
    携帯持参します。

    景色撮るにはカメラ必須、tabletは工夫も出来んけど、
    ブログ作りにはラクだからね 今後も小梅ちゃんの
    写真でうっとりさせてもらいますからね~
    Posted by KAKAKAKA at 2016年02月14日 21:53
    おかーたん☆
    美味しそうに撮れてないけど、行きたくなったかい

    さわやかハンバーグ、一度行っただけ、落ち着かない
    雰囲気と言うんだ、私は行きたいんだけどね、だから、ここでもハンバーグだよ コーヒーは○○ダ(^^)

    車の中で、物を食べるの嫌いな人と同乗は、つまらん
    けど慣れた、雪の富士山見ながら、椅子に座って
    また美味しい物食べて来るでね

    皆さん、晴れると言ってくれて、嬉しいな~
    ありがとう~おかーたん(*^^*)
    Posted by KAKAKAKA at 2016年02月14日 22:11
    スゴイ!
    これ完食したの(@_@)
    見てるだけでお腹いっぱいになっちゃうよ。

    ポイントカードって、アチコチでくれるけど 持ってない時に限ってそのお店に行ったりしてね^^;
    で、レシートにスタンプ押してくれるけど いつまでもお財布の中で 結局そのままってパターンだよ(-_-;)

    明日お出掛けするんだね!
    楽しんで来てね(^^)/
    Posted by ゼリーまま at 2016年02月15日 08:25
    ゼリーままちゃん♬オハヨー
    ステーキは、家でめったに焼かない、するとね外食
    でってなる(狙い通りイヒッ) 運ばれて来た時は、笑顔
    より困った顔してたけど、totogiは大好物だから
    完食。主食も食べずにね、食べ方は上品だわな

    ままちゃんにはステーキガストは不向きと思う。。

    スタンプカード、割引券は貰ってもムダにしてまう
    持ってる事を忘れる、今回は先週のくじ引きでゲット
    頭の切れも良く得したよ~

    冬の朝霧高原は空気がツーゥンとしてて、くっきり
    雪んこ富士山、明日眺めて来るね(*^▽^*)
    Posted by KAKAKAKA at 2016年02月15日 09:55
    KAKAさん♡ 
    先程まで どーもでした(*^。^*)

    今 記事を読み返したら
    火曜日は富士って書いてありましたね
    すみませんでした(^_^.)

    でも お肉より 富士山より・・・
    KAKAさんに会えたことが
    私は 大満足♡

    今度はもちっとユックリとお話がしたいです(^_-)-☆
    Posted by キッコ at 2016年02月16日 21:55
    キッコさん
    ごめんねは無しだよ
    こちらこそ、1理由でコメントの事も
    一方的にしゃべりまくり、ソーリー

    白いリュックバッグの感想も言いたかったけど
    なんせ、あのハプニングでした。

    残念な二俣巡り(>_<)
    ぴいーちゃんとお手て繋いだのかしら(^^)
    二つのリュックバッグ可愛いかったよ~
    友達っていいねっ! 

    キッコさんに介護されちゃった(^_-)昨日はありがとね
    Posted by KAKAKAKA at 2016年02月17日 02:32
    食欲ある~
    若い~

    朝霧高原は行ったのかな?
    ご主人とドライブ、いいなぁ~

    猫っちは留守番中大暴れだったりして。
    何やってるか、隠しカメラしときたいね。
    Posted by ダイアンダイアン at 2016年02月17日 20:58
    ダイアンさ~ん☆
    休み日は、夕飯作らない(^_^;)って云うのが定着してね
    必ず、低予算で外食に行くの、ズルい気持ちは平気
    になってくもんだよ

    朝霧高原、遠出は久し振り、富士山は根雪にならず、
    冬富士でなかったっけよ

    人間べったり猫にしてしまったんで、3匹でお留守番
    も可哀相かななんてね
    何やってるかは、いつもの大運動会、凄い事になってた

    店帳面を4ヵ月分溜めてしまい、今日届けられて脱力中です。

    今日の夕方だね!あたふたダイアンさん見ちゃうぞぉ~
    Posted by KAKAKAKA at 2016年02月18日 02:52
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    サービスクーポン券が色々あってさ
      コメント(12)