いきなり↗ステーキ☆再びのガッツリ

志都呂イオン店内の「いきなり↗ステーキ」に再び行って来ました。前回の混み具合は幻だったような。。お昼をとっくに過ぎていたしね、すんなり入店 ハンバーグと決めていて、待ち遠しいもなく、すぐ目の前に!



ランチのハンバーグステーキ♪

柔らかは当然ですが、香りがいいのと、付け合わせのオニオンソース、ほんのりワイン香、ベストマッチでした。鉄皿でまんべんなく焼き焼き、美味しかった!




テーブルは狭いですが、このセット二人分は乗るようギリギリ設計になっている

二度目なんで少し慣れた、狭いながらも楽しい食卓♪って言いたいが、ここはココ。




お隣のステーキ

「美味しい?赤いしっ!」「旨いよ」 食事中の会話はこれだけ(^o^;)




このセットに、L,M,S量を選べるライスがランチには付きます。

ステーキの量も選べて¥1350以内は、遠くまで来た甲斐があると云う 





空いていたので、店内をパチリ






ステーキがリーズナブルに食べれて、会話せずともモグモグ ステーキ大好きな人が来るお店だね ごちそう様でした。



この後、冬季ガーデンパークに行くなど思いもよらんかった( ゚ロ゚)!!


    同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    いきなりステーキ、私も行ってみたいなーと思っています。
    浜松の街中、有楽街にも「めちゃめちゃステーキ」というお店がオープンしましたね。ステーキ人気が高まってるのかも。
    Posted by まついゆうきまついゆうき at 2017年02月01日 11:51
    こんにちは(⌒▽⌒)
    kakaさん ご夫婦
    お肉 好きですね〜 (^_^)
    Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2017年02月01日 11:58
    再びですね~
    私は あれから行ってないのですが
    いつか チャッチャッと食べたいとき
    時間をズラした 平日に行ってみたいと思います、
    Posted by 花名花名 at 2017年02月01日 19:34
    まついゆうき様**
    以前は、ブログ更新に関してお世話になりました。

    めちゃめちゃステーキですか! 知らなかったな

    いきなりステーキは、独り御飯の方が、多く見られ
    寛ぎを求めるのではなく、ステーキ好きな人
    専用店ですかね

    お昼を遅く(3:00までがランチタイム)して、行って
    来られたら良いですよ
    Posted by KAKAKAKA at 2017年02月01日 21:34
    みっきーママちゃん**

    ステーキ大好きは相方で、週3でもOKなんて言い

    ます。私は、グリーンピース、スイカ、キムチ

    以外はなんでも食べる雑食人です(^_^)

    この日(昨日)も突然、行くか~で志都呂まで、

    合わせて歩むことを大事にしています。家庭平和

    のためね(^^;
    Posted by KAKAKAKA at 2017年02月01日 21:45
    花名さん**
    また行って来たのよ(^_^)
    花名さん用に店内写真を撮りました(≡ω≡)
    二度目は狭さも慣れて、可笑しいくらいだったよ

    ステーキよりハンバーグ  お子様連れの子供用
    かもしれない、大人はオーダーしてないもの。。
    独りでチャッチャッ、時間ずらした平日、狙いは
    合ってますよ~

    「いきなり四六時中」有りました!
    不慣れなショッピングモール内、再度でも迷い
    大きく一周して着きました。PはA 11確認して無事よ
    (〃´▽`)
    Posted by KAKAKAKA at 2017年02月01日 22:03
    Kさんっちは お休みは おいしいものを食べに出掛けるスタイル❗
    女の人は何よりうれしいこと!!

    それに載ってくれる旦那様、羨ましい(o⌒∇⌒o)

    うちの おひげは まったく(´~`)
    これも宿命と 諦めてる(^^;(^ー^)ノ
    Posted by 三葉三葉 at 2017年02月03日 00:19
    ヒロさん**
    見せびらかしてるみたいでゴメンよ(^^;
    1週間に一度でも多いかなとは思ってるんだ
    習慣にしたもん勝ち( ´∀`)
    大雨の日も行っちゃうもんね 
    火曜日は夕飯作らないと決めて、それも習慣にした。

    ヒロさん、田んぼに落とされようが、堀に投げ出さ
    れようが、家族みんなに可愛がられてたの解るよ
    末っ子の強みだね 無い物ねだりだけど、末っ子
    って羨ましい~(⌒0⌒)/
    Posted by KAKAKAKA at 2017年02月03日 22:02
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    いきなり↗ステーキ☆再びのガッツリ
      コメント(8)