ヒトシ君やっとこ目覚めたね

マイペースな自己中ヒトシが、テレビ鑑賞に目覚めました(ФωФ)
上から3枚は連続写真です。動画を載せれたらオモシロさ伝わるのに。。技がナイ(-_-)


見入るヒトシ



ああ~捕まえたい!



タッチ!!



ボ、ボクのだよ。。テレビ鑑賞はジョセの独壇場だったのに後方にて遠慮ぎみに



見入っているのはNHK 「ダーウィンが来た」この後はお楽しみ「女城主直虎」ね



仲良く並んで♥ 老夫婦はテレビより猫を見てて柔らかい気持ちになるのね











ロビン参上!

キャットタワーのニャンモックからテレビを見ていたが、堪らず降りて来たのさ


大歓迎を承ける「クロおじさん」


地域猫で11才になります。ママっ子で大人に成ってからもママ~だった、ある日最愛のママが、猫に心ない人の罠にかかって辛い別れが、何日も何日も探し求めて。。パパは地域猫のベラ君(享年18才)ですが、隠れ家で親子時々会っていましたね 暖かい寝床、食住が保障され、自由もあります。



☆お知らせ
石原やさんの出張手巻き寿司が23日(祭)にやって来ます。太巻き具沢山復活と、出張一周年記念で特大太巻き寿司も作るとのこと、今から楽しみです♪ 10時から販売、よろしかったらお出でて下さ~い


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    こんにちわ
    私も ニャンちゃんの動画、載せれたら・・・・と思う事ありましたっけ。(できませんでしたが”)
    毎日 個性それぞれのかわい子ちゃんに囲まれて
    話もはずみますネ(まずみます?)
    小寒い時 ニャンちゃんは かなり・・・・温かい。
    Posted by みっきいママちゃんみっきいママちゃん at 2017年11月15日 16:10
    こんばんは☆彡

    KAKAさんのストーリーはすごい!
    あっ 違う 解説ですよね。
    惹き込まれます。この瞬間がブレずに撮れるのがすごいですよね。
    私は動画よりもずっと楽しいと思います。
    ネコちゃんは自由ですね。犬は見られていることに気が付いたらやらないと思います。恥ずかしさもあるのかしら。
    命令されたらこなす がポリシーなのかしら。
    石原やさん向け軍団はどんなもんじゃろね。
    お知らせありがとうございます。行きます。
    Posted by がってんぽんがってんぽん at 2017年11月15日 19:28
    みっきーママちゃん**
    猫が家に居て良かったと毎日思っています。

    仰向けオッピロゲで寝入ってる顔近くに寄るとね
    匂いやら鼻息まで愛おしい(⌒‐⌒)

    暖房は今のところ毛布(人間)なのよ
    めくると3猫が私にピタリとくっ付いて暖かだよ~

    だんだん寒くなるね、ふたごちゃんと寝んねしたら
    ママちゃんもヌクヌクだね♪
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月15日 20:33
    がってんぽん様**
    タブレット充電は二階で(コードかじりがいるから)この日は手元に
    あってね、ヒトシ笑われてるのも省みず、延々と30分の一コマです

    ワンちゃんって恥ずかしがり屋さんなんですか( ゚ロ゚)
    飼い主に似るって聞くけど(^^)

    ニャンコに命令!は効きませんね 逆はあるかも~ 
    人間がいそいそと先回りして要求をこなすと云う、下僕精神が身に
    付き、それでいて幸せを倍返ししてくれるのが猫なんですよね(^^)

    石原やさん、正式告知これで済みました(^^;)
    がってんぽんさんと、いちごさんと、その息子さんには会える気が
    する(^ー^)
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月15日 21:04
    テレビに目覚めたヒトシくん。
    しぐさが側で実際に見ていると凄く可愛いんだろうね。
    居並ぶ三ネコちゃんの姿も可愛い!
    ジョセ君に触れたあの感触がよみがえってきました。
    そしてクロおじさんを見つめる姿。
    窓から覗いていたよね。
    いっぱい思い出しちゃった。

    23日は何とか都合つけたいと思っています。
    最悪、一人で行くことになるかも?
    行けるかな?
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2017年11月15日 22:42
    並んでテレビを見ている姿が可愛くってたまらないです(*^^*)

    我が家のニャンコ達はテレビ見ないですね。
    ルナがチビの頃、実家で預かっていてもらっている間は料理番組をよく見ていたらしいんですけど、私はその姿を見たことないんですよ。

    こんなに可愛くテレビの前にいたら、テレビよりニャンコばっかり見ちゃいますね(*^^*)
    Posted by コナマナコナマナ at 2017年11月16日 00:59
    テレビを見つめるニャンズたち
    ホントに可愛いいな~ また会いたいな~
    Posted by でいりーおいちゃんでいりーおいちゃん at 2017年11月16日 07:43
    よく、動物番組でこんな映像を見るけど、、画面に向かって反応するとこは
    ホンと おもしろ可愛いよね(^^)

    うちの子にも猫が出てる番組を見せようとするんだけど どっかを見てる
    (≡・x・≡)
    強制に見せようとしても無理だと分かりつつ反応がみたくて(;^∀^)

    にゃんとの生活って いいね\(^^)/
    Posted by 三葉三葉 at 2017年11月16日 09:09
    いちごいちえ様**
    いっぱい思い出して下さってありがとう♪
    闘う姿より仲良し組は心配しなくてもイイから眺めてられる(^^)

    テーマソングでテレビに集まって来たら、放送局に投稿だね(ウヒヒ)

    ひめこはナニコレ珍百景に2回、他TV局にも出たんだよ
    言ったっけか?「カウンターに乗ってる猫」スタッフさんは泊まり
    掛けでね ひめはお疲れモードだった (お客さん投稿)

    猫と暮らしてるとね、なにしてても目尻が下がるのよ
    心配しながら依存症だっぺよ

    23日来れたらイイねっ(^_^)
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月16日 10:39
    コナマナちゃん**
    真剣に見入ってるもんだから、ついつい猫ばかり見てしまう
    自然と会話になります。
    ヒトシはテレビデビューが遅かったね 我関せずが急に目覚めたよ

    3枚目のキャッチタッチを写真で見たら、ブログにアップしたくな
    ったのよ(*≧∇≦)

    観る子と観ない子、興味の有無? 動き回る漫画ぽいもの好きは
    ヒトシ、じっくり動物を鑑賞するのがジョセロビン
    料理番組は観ないのよ(^^)

    ニャンコ飼いは心配しつつも、オンリーキャットでヌクヌクだね
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月16日 11:04
    でいりー様**
    テレビ鑑賞は七ちゃんの大好きな「猫歩き」だよね(^_^)

    BS契約を猫のために考えたけどユーチューブで発見!
    食い入る様に見てるよ 小さい子みたいに癖になるとイカンから
    短いのをね たまぁに3匹+一人が見るよ

    でいりーさんがウチの不細工メンズを可愛いって言ってくれたの
    忘れません! すっごい嬉しかったんだから(^-^)

    少し大人に成った三猫、お墓参りの折りに見に来て下さいませ
    そして再び可愛い~って言って下さ~い(〃´▽`)
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月16日 11:22
    ヒロさん**
    ユタ坊がテレビに関心ないのはね 「ヒロさん命」だからだよ
    寝てご飯食べる以外は「どうぞいつでも遊んでおくれ」だもんね
    ラウルは外が好き  これは性格なんだ!今解った!! 

    テレビ画面にチョンチョン 動きも素早い テレビの上から攻める
    時もある まあ~見ててあきないよ いつもご飯~ご飯って歌って
    るヒトシに気が紛れるアイテムがひとつ見つかって良かったよ(^^)

    春の産業まつり行けるとイイね♪ いつでもスタンバイOKだよ
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月16日 11:41
    可愛いタッチにポチッ!笑

    心無い世間の事件にいつも我がニャンズだったらと心痛むことが多々あります。
    我が家のニャンコ達は門外不出なのでヌクヌクと育っていますが、会社からの帰りとか雨の日に濡れて走る猫を見つけると「お家」を心配してしまいます。
    人間が一番汚いって誰かが言った言葉が胸に刺さります。

    太巻き!仕事なんですが・・抜け出せたら行こうかと思います 笑
    ありがとうございます。
    Posted by キムレモ at 2017年11月16日 15:40
    キムレモ様**
    家で飼っていると、外暮らしの子が気になって、後追って諸々を
    確かめたくなります。自由に生きててイイなどと思う人、猫好きには
    いませんね どれ程過酷かは平均寿命3~4年で証明されてるし、

    門外不出は正解と考えてるよ 帰らぬ子に泣くより、家飼いね!!
    猫ブームの裏側、それ以前から問題は山積してる。。

    家から出て行かないように、責任ある飼い方で守りましょうね
    こんな風にテレビに夢中な子を見て、笑えて語れて幸せだもの
    この頃、ヒトシはテレビっ子 回転寿司のパネルもタッチできるぞ
    なぁんて空想してるのよ(^-^)

    祭日もお仕事? さりげなく抜け出せるとイイね

    コメントありがとう~♪
    Posted by KAKAKAKA at 2017年11月16日 18:45
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    ヒトシ君やっとこ目覚めたね
      コメント(14)