友達ご夫妻と語り明かせば♪

友達の家に久し振り伺いました。楽しい楽しい時を過ごせ、オシャベリも幸せも満開♪

アンリーさん アンちゃまと呼ばせてもらってます


ゼリーさん  チッコシート上だけど一番ラブリーだったから

本来なら、こちらが家まで出向く所、何と!迎えに来てくれて、モチロン帰りは玄関横付け(少しズレた(^^))で送ってもらって。。なんだろね~ BT ライブでも他の友達の送迎付き、年齢差あってね、年寄りと思って、じゃあないよな、私って得する人なんだろうね(((^^;) 甘えさせて頂きました。


海老フライ膳 ご夫妻と夕げ






お刺身の膳






海鮮丼



丼がモロ「ザ·昭和」だった(^.^)


美味しかったです ご馳走さま

「家で食べるとワンコがうるさいよ」で、着く前に夕食ね 小食家のお二人「頑張って食べた!」と こちらは余裕(^^; いざ会計時、出そうとすると脅しに(゚A゚)脅迫に合い(^o^;)今日はオゴリ 良いのか自分...イイばっか この借りはいつお返し出来るんだろか


懐かしの話しから
朝ドラ「半分青い」からの、ご主人に「マグマ大使知ってる?見てた?」答「ドンピシャ」 ままちゃんは「知ってるけど見たことないよ」 私「年の差ある弟たちと見た」年齢差のオモシロさ(^o^) 他にも「サインはV」「チャコちゃんケンちゃん」ムリヤリ思い出そうとしてる雰囲気に大いに笑った。思い出せないモノは「即ググる」に共感。ワンにゃんの話も出来て 楽しかった再会でした。ままファミリーありがとね


石原やさん「手巻き寿司」お知らせ

4月20日金曜日です 前回は日にち変更があり、ご迷惑かけてしまいましたが、これは決定ね


シラユキゲシ満開な様子


可憐な白色

イチゴの花に似てないかい(^^)


*二つ隣り組で葬儀があり、この記事を書いてる途中お悔やみに行って来ましたら、明日でした。今回の早とちりは相方です。

*春の蔵シック、写真も撮らんかったので記事はナシです。 雨上がり軽トラ市は開催されたけど、福田のシラス屋さんは、当日の出店キャンセルで買えず、残念! 日本製の手作り割り箸を購入した。自分たちの所で作りましたと若い方が言ってました。こう云うの嬉しいね(^^)


    同じカテゴリー(美味しい食べ物)の記事
    大崩海岸*時は流れて
    大崩海岸*時は流れて(2024-09-07 14:37)

    この記事へのコメント
    美味しそうな情報満載でありがとうございます♪

    いづみちさん、行ったことあります。
    ワンコインっていうパスポートを使って、ランチが500円!
    とっても美味しかったです 笑
    20日はですねぇ~ 小声ですけど・・・笑
    「行ける!」うふふっ♪
    頑張ります!
    あぁ~・・・太るな^~^;
    ありがとうございます!!
    Posted by キムレモ at 2018年04月16日 17:09
    良いことづくめの一日。
    あなたの人柄が呼び込んだ幸せです。
    楽しい一日に更にパワーアップ。
    若返っちゃったかなぁ…
    そうだよね。
    昔懐かしサインはV、チャコちゃんケンちゃんを語り合ったんだもんね。

    シラユキゲシ、うちのはやっとの芽が出たとこだよ。
    白と黄色はイチゴの花に似てるけど、イチゴの花びらは五枚以上八枚までかな。
    イチゴの勝ち~!
    何の事なんだろね。
    ハチャメチャだね。

    KAKAさんの幸せをお裾分けしてもらって、今夜は気分良く眠れそう。
    サンキュー!
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2018年04月16日 23:16
    キムレモ様**
    そう! 来れますか金曜日 デブが言うんでナンなんですが、
    手巻き寿司を前にするとね、カロリー数値はぶっ飛んでしまうよ(^^)
    これは前回写真ですが、直ぐにでも食べたい衝動がっ! 
    けど1ヶ月待つとねマヒしてない分、美味しさを味わえるのです。

    地域密着型のスーパー、楽しいって言う方もおられます。金曜日ねっ

    いづみちさん初でした。一人2千円越え(後に汗)何処でもランチは
    超サービス価格なんですね 本格リタイアしたら夕飯でなく、
    ランチ巡りしたいです(^^) あ≈≈コメダモーニングも(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2018年04月17日 11:38
    乙女ちゃん**
    my人柄なんて、ダシを取った後の鶏ガラか茶ガラだよ、ガラも悪いし
    恐縮なガラも、そう言って頂けるのは嬉しいことです( 〃▽〃)

    「行くよ~」の約束がようやっと果たせた、サタディナイトで
    ございました。家に迎えに来てくれて、夕飯オゴって貰い、
    ワンちゃんに会って、また家まで二人して送ってくれた...
    ホント申し訳ないよね 

    三人官女と同じブログから始まった友達なの、
    大事にしたいし、ずっとずっと「お付き合い出来る人」
    自我年表に入ってるの(^ー^)

    ふつつか者ですが、乙女ちゃん様、どうぞよろしく(。-人-。)
    Posted by KAKAKAKA at 2018年04月17日 12:09
    追伸
    家のシラユキゲシは乙女ハウスのイチゴ花に負けました。
    乙女家のシラユキさんは開花遅いですね~ 

    冗談で勝ち負けはイイけどさ、人生では付けれんよね(並みな人々)
    連日TVで地位は勝ち、人柄で負けてる方々とお見受けするこの頃

    普通でちっこい幸せのまま、歩きたいと思っている ねっ(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2018年04月17日 12:28
    KAKA様。

    こちらそこよろしくお願いします。
    末長~くね
    人柄こそと思う三人だものね。
    知り合えて幸せだよ。
    老後?
    老人真っ盛り?
    いよいよ大台に乗る年だけど、気持ちは若々しく、お互いにね刺激しあって、パワフルにいきたいもんだね。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2018年04月17日 22:06
    乙女ちゃん
    うんうん頼むね

    自分で老人とか、年寄りだもんでをサラット言える内はOKで
    少しだけ若い人に、真剣に言われたら。。
    心ん中で否定なら老人に有らず(^^; 

    気は若く、病も気からと言うしね 頑張りましょう♪
    Posted by KAKAKAKA at 2018年04月18日 10:04
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    友達ご夫妻と語り明かせば♪
      コメント(7)