ぐるっと廻ってネ~コの目♪

上~がり目、下~がり目、ぐるっと廻ってニャンコの目♪ 中山晋平氏の童謡ねっ♪


上がり目 ジョセ



下がり目 ヒトシ



ぐるっと廻って元ど~おり ロビン



ロケーションが雑多でハズいんですが...



ヒトシ·ロビンの目の動き、ジョセの仲間に入りたい移動の様子です





ジョセ君、入れたね(^^)


猫嫌いな人にはヒェーー!!となりそうな食卓の上

この後、kakaba に寄近い場所争いに発展するのよ(*_*;



ヒトシや、穏やかに頼むでね



深煎りブレンド



更に深く沈み込み、眠ったヒトシ君なのでした。



*9日振りにブログを作っていたら、友達の「猫がダメだった」と電話が入った 昨日様子を見に伺った時...この子は...消え入りそうな状態だった 食べず飲まずは...友の苦悩、うつ伏せの仔猫サイズになってしまったラウルに、マイコひめこが重なって... 他人に触られるのが苦手な子だったから、8年間で触ったのは一昨日で二回、今から、たった三回目になるラウル君に触れたく...お別れをして来ます
保護猫で年齢は定かではなくてね...今日まで友達もラウルも良く良く頑張ったと思います。


    同じカテゴリー(猫っち日記)の記事

    この記事へのコメント
    いつか必ず来る日と分かっていても
    飼い主さんの辛さを思うと
    お話しを聞くだけで切なくなります。
    我が家にもいつか必ず訪れる日
    想像したくないのが素直な気持ちです。
    Posted by でいりーおいちゃんでいりーおいちゃん at 2018年10月22日 17:37
    でいりーさん**
    お優しいお言葉をありがとうございます。友達に伝えますからね

    人より寿命が短くて、その時を想像するだけで泣けて来ますね...
    経験したら強くなる ならないですもんね

    元気で健康体でいられる時をより大切に、幸せを育み暮らして
    行きたい 欲かけば三猫に長生きしてよ そう思っています

    私達は高齢で、余生は17年と見積もっているのね、
    三猫もその辺りで一緒になんてボヤ~っと考えてる(^^;

    暗くはないのよ 猫が居て頑張れる事が多々あるのも現実、
    余生なのも現実 でもね、前を向いていますよ(^^)
    Posted by KAKAKAKA at 2018年10月22日 20:59
    昨日は
    大変大変お世話になりました。
    シンバの時もお世話になっちゃったから
    今回は一人でと思ってたら結局 あんな風に、、心からお礼を言いたいです!

    ラウルは 無事に お空に旅立ってシンバに会えて
    2匹で一緒にいると思います!

    Kさんの存在が有り難いです
    これからも宜しくお願いします_(..)_
    Posted by 三葉三葉 at 2018年10月23日 18:22
    ヒロさん**
    お疲れさまでした。

    ラウルの見送りに関われて良かったと思っています。
    ここからは遠くて頼りない「保管場所」だったけども、
    今日は荼毘に伏され、シンバの待つ所へ行ったね

    愛猫の死、別れの儀式 本来なら家族でなんだけど...
    何でも一人のヒロさんに心傷む次第で、ヒゲヒロさんの
    代わりになればと思いました。

    また、見送って、空から様子を見てる子が増えてきたね
    そちらに外子とユタ坊、こちらに三猫と、まだまだ付き合いは
    続くよ 話の中には猫が居る 今を大事に暮らそうね

    (ナビの言う事も聞かないけどさ)こちらこそ宜しくですよ
    Posted by KAKAKAKA at 2018年10月23日 23:07
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    ぐるっと廻ってネ~コの目♪
      コメント(4)