天竜区山東に有ります光明寺の「大祭」が10月27日28日に開催されました。今年で開山1300年、光明寺の神事の一つで、一般祈祷、万灯祈願会など1280年続いており歴史を感じ入る場所です。
境内 お祭りを盛り上げる「天竜楽市」のテント

27日夜にはシンガーソングライター「畑中摩美ライブ」など催されました

木製で日本一大きい大黒様 拝んで詣りました(^^)

手水場に立派な龍、光明寺の成り立ちに添っています
今回の目的のひとつに「四季サクラ」

今年は花が少ないと聞いてたけど、気候の影響だね チラッホラッだったよ
精進料理のお弁当

野菜をそれぞれ別煮してあり、素材の旨味がホッコリと 美味しかったです

ご馳走さまでした お接待に感謝です(^-^)
*11月、天竜区ではイベントが盛り沢山でして「3日天竜産業観光まつり」「蔵っシック」同時開催「17日18日春野産業まつり」「11日フェスタさくま」秋の北遠まつりを開催します
皆さ~ん 良かったらお越し下さいね (注)混みます(^^)
*それとですね、地元スーパー石原やさんが、10月27日で閉業致しました。
時世ですかね... 地元にとっては残念な結果であり、あの美味しい「手巻き寿司」ともお別れです
ブログに載せたがためにファンになって下さった方々、幻になってしまった方々へご報告させていただきます。