香嵐渓に行って来たです。 いつもは旬前に、紅葉はチラッチラ、混むからとワザとそうして来たが...真っ只中は赤色に染まったロケーション♪感動した! ヘタッピー写真ですが並べますね
まずは一杯のcoffeeから
赤いね、モミジ
逆光にめげず
オレンジ色と川
黄色く、モミジ
人混み
階段ある所の混み具合
んっ!? 大八車の竹細工屋さん
タブレットを向ける所に人が居る ならばと足下を
一呼吸
モミジ回廊をテクテク
土産物店と立ち食い処がアチコチに
猫はハズせない(^^)
川面にモミジ
*見たいと思った「ライトアップ」まで時間が在り、粘れませんでした。次回は?(行くつもりカイ)
*枚数多くてm(_ _)m 最後まで見て下さってありがとうございました 写真を減らす努力...足りんですね
仕上げにエネルギーを使い果たす(*_*)週1投稿者です。
香嵐渓は交通渋滞が嫌で、時期をずらして行ったので、画像のような綺麗な紅葉は、見たことがありません。
紅葉したきれいな画像を、ありがとうございます。
バッチリ紅葉しているね。
それにしても混んでること。
苦手だなぁ。
朝早く行こうかって話が持ち上がったけど、一歩が出ない。
KAKAさんの写真で言った気持ちになって、はい!おしまい。
ありがとう。
私も紅葉見に行ったよ。
バンデン様**
時期をズラして行かれましたか 同じですね
今回は渋滞、駐車場、人混みを覚悟して...
モミジの赤色は綺麗でした 旬ならではの景色に
来て良かったと思いました(^^)
写真は下手ですからね、実際はもっともっと美しいですよ
覚悟して来年どうでしょう(^^)
前回に続けてコメントをありがとうございました
「紅葉したきれいな画像」のお言葉は嬉しかったです!
それもありがとう♪
イチゴいちえの乙女ちゃん**
今月末までライトアップするって事ですが
イチゴがズラして赤らむように、今ある黄色から赤色に
まだ見処は続くね
駐車場探しにグルグルも渋滞の中で、覚悟してても(*_*;
朝早くは名案だよ 大ヒント!
自信ない写真で行ったつもりはモッタイナイ
いつかね 行ってらっしゃい~
んっ!富士見町の往復で紅葉見つけたのかな
CM前に愛ちゃん出た! 愛ちゃんだよね
香嵐渓は時々行きますが昔の方が紅葉が綺麗に感じますが?・・・・年々紅葉が遅くなっている感じですね。
イトウ様**
浜松から、香嵐渓は近く距離的にはイイんですが、紅葉のメッカ
穴場を探すも見つけられずにいます。
この赤色でも綺麗と思うけど、昔はもっと鮮やかだったですか
理由は様々あるんでしょうね
どなたかのブログ訪問を忘れてる気してまして、紅葉写真アップ
したら そうだっ!! イトウさんブログでした
またお邪魔させて下さいね
今夜、二俣酉の市で「狐の嫁入り」行列で「江戸木遣り」など
本格的の予想です。
おはようございます
きれいですよ~。
素敵な写真をありがとうございます。
渋滞を恐れてドライブなんて夢のまた夢。さりとてバスツアー
がってんだポンちゃま様**
あ~~~~きれいで素敵と言って頂き、超嬉いや(*´∀`)
撮ってる時ね、ポンちゃまならどんな風に撮すんだろうって
SW押す度に考えてた お顔付きでね
奥行き、アップ、ボカシ、絞り、色など...
タブレットカメラではムリだものよぉ
今日はどんなのを撮ってこられるか楽しみにしています。
さりとてバスツアーで〆なん?
乙女家の早朝出発点、明け方に着くなら行けるかもよ
香嵐渓、娘夫婦と主人で7年前に行ったこと
いろいろ思い出しました。
紅葉が色鮮やかで、上で刀削麺を食べたっけ。
とにかくすごい人出には、びっくりしたけどね~
画像ありがとう。
さすが香嵐渓
見事な紅葉と
見事な人混みですね。
混んでるってわかっていても
行くだけの価値がある紅葉なんですね
しかし、写真もたくさん撮りましたねえ
ダイアン様**
思い出の場所だったんですね
三回目にして赤色香嵐渓でした。
人混みも渋滞も駐車場探しも想像してた通りで
これを耐えないと見れないんだと、ハグレないように確認しながらね
刀削麺の店、初意識して見て来たのよ
こんな店が有ったんだと思ってね
ダイアンさんたち、食事したんだぁ(^ー^)
揃って出掛けられる内に思い出を作りますね
コメントありがと(^^)
五十八様**
御退院とお店の再開、おめでとうございます
少し時間が係って...心配しておりました
善き事ですがムリしてはなりませんよ(命令形でゴメン)
赤色の旬に出向いたのは初めてですが、
ヘボ写真より綺麗でしたよ
超有名観光地で混むのは当然ですね(^^;)))
タブレットに付いてるカメラで撮ってるんですが...
平ったくしか撮れません 変ですがモッタイナイ精神で
撮って来ただけアップ 枚数減らすのが課題です
*コメントをありがとうございました(..)ペコリ
私も前に香嵐渓いきました。
車の渋滞も長い待ち時間もは平気なんですが、人混みは苦手っていう 笑
思うように歩けない、進めないというのがダメみたいです。
紅葉は九頭竜湖にも見に行ったことあります。そちらも凄くキレイでしたよ(^ ^)
コナマナちゃん**
香嵐渓行かれてましたか
シーズン中での人混みは避けられないものね
豊根ダムのみどり湖などは、人もまばらで穴場なんですが
紅葉のタイミングが難しいです。
九頭竜湖も良かりそう でもさ遠いね
以前、九頭竜湖スキー場に雪がなく、キャンセルが相次ぎ
私達はキャンピングカーで食事だけのつもりが、空いてるなら!
マイコを仔猫と偽って、国民宿舎に急遽宿泊した事があります
キャンセルの穴埋めに必至でも、猫OKなんて普通ナイ事(^^;
思い出です。
日本は四季があり、愛でる心は豊かになりますね♪
のぞかせてもらいました。
香嵐渓いいですね。
また行けたら行きたい場所です。
混雑してましたよね。
紅葉素晴らしいですね。
よるねこ様**
愛知県が誇る紅葉のメッカですもんね
人混みが苦手な夫婦でありますが、覚悟して出掛け
確かな赤色香嵐渓を観てまいりました。
また見たくなる様な、鮮やかな紅葉でした
よるねこさんも再びの訪れ、行けると良いですね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる